• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

誰か?

誰か? 大型でもぶつかった様な曲がり方

津波って怖いな~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/26 15:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴14年!
ラフィンノーズさん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 18:40
津波の怖さが一目でわかりますね。
娘の小学校は、海が近くのうえ埋立地「災害の時が心配」と言う保護者が結構います。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:39
この時点では災害から2週間経過していますので、
実はそれほどではありません
翌日に現地入りした時の凄さは
ちょっとブログに上げられない程でした

震災のハザードマップ等の見直しが、今後進む事を期待しましょう
それまでは、避難方法など訓練を充実させて乗りきるしかないでしょう

我が家は高台にある小学校、体育館等が避難になってます
2011年3月26日 19:18
ここに、総括してコメントしますね・・・。
千葉の極東地域は、凄い状態ですね(汗)
ライフラインは復旧しましたか?心配です。
福島や茨城も被災しているのに、何故か目にする機会が少ない気がします・・・。
何か、お手伝いできる事があれば、メッセくださいね。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:44
ありがとうございます
極東の地区は災害は酷かったですが、
徐徐に戻りつつあります
観光客も少しづつ戻って来ています
本日より漁港に水揚げも始まりました
地元の漁船は元より、隣の県、災害にあった、宮城、岩手の船も居たそうです

ライフラインはほぼ回復しています
落ち着いた頃に極東へどうぞお越しください(^-^)/

プロフィール

「@りほっちさんは既に銚子入りしてるのでしょうか?
9時開演なのでもう入場してるかも?(笑)」
何シテル?   06/22 09:08
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation