• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

ストップウォッチ 復活

ストップウォッチ 復活 先日、練習会に行き、久々にタイム計測しようとして取り出してみたら電池切れ(^^;

昨日、会社帰りにストップウォッチの電池買って交換しました@198円なのでした。

古いタイプのものですが、一応防水タイプ
当時はそれなりのお値段した覚えがありました

どこからか、電池買うより安いストップウォッチ買えば・・・ なんて声もありましたが

なぜ防水タイプかと言うと、黄道☆がナンバー付きの時代から
サーキットのタイム計測用に使ってました。

今は便利な計測機械がお金を出せば買えますが、当時は誰かに
計測してもらうか、自分で計るしかなかったです

サーキットならば、どこかに固定しておけば、比較的簡単に自分のタイムは計測
できました。

そして、ジムカーナの場合は・・・・いろいろ苦労してましたが
 スタート&ゴールは 短いけど殆どのコースが直線
 ドアにつけて、内部から配線を取り出しetc

 最終的にはホーンの位置に取り付け、スタート、ゴール位置で計測できてました
 もちろん、本番には使いませんでしたけど

使い方・・・・何とかなるでしょう
 これからは、色んなところで活躍しますよ~


 手始めに、プラレールの速度チェック用に・・・(汗)

 
ブログ一覧 | ジムカーナ | モブログ
Posted at 2012/01/29 20:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

真夏の暑さ
パパンダさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 15:19
単なるストップウォッチじゃなくて、思い出があるんですね(^^)

プラレールの速度を計ったら、新プリキュアが変身する時間を計って下さい(笑
コメントへの返答
2012年1月31日 22:19
普通のストップウオッチですが、やはり当日はボディカラーと併せたりもしてました
走る所には必ず持って行ってましたから

新しいプリキュア測定前にスィートで特訓して起きます
その後はキュアユリーの変身も計測に行きますから(笑)
一番計りたいのはギャバンの蒸着タイム汗

プロフィール

「ホトトギス◯子は国のとっぱずれ

有名な句ですねー(^_^;)」
何シテル?   05/20 12:40
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation