• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

今日は SL ♪

今日は SL ♪ 鉄分補充中

着ました! 本物のデカイSL本物動くシーン♪
 大井川鉄道のC11の小さめのSLは堪能してきましたが、
 有名なD51(デゴイチ、トーマスで言うと ヒロ)のシリンダーを持ち、
 車輪は 国内最大直径の1750mm 大きな蒸気機関車 C61

 (銀河鉄道999のモデルであるC62のほうが車体が大きい)

 なんたって、本物の汽笛&煙♪

 

 


色々書くよりも言うよりも 動画をみて
 嫁さまが撮影

 画像は色々加工(見学者の顔が色々写って)して荒くなってますが・・・



その後、日本一営業距離の長い、懸垂式のモノレールも堪能してきました♪
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2012/02/12 11:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 17:47
千葉県名物片道蒸気機関車ですね!
客車も古くて乗りたかったなぁ~
コメントへの返答
2012年2月12日 21:01
大きな釜&車輪の車体は凄いですね
やはり本物は、鉄博でのエアーコンプレッサー貴婦人の汽笛とは
雲泥の差です♪

片道はSL、反対の片道はDLでした
今となってはディーゼルの牽引旧型客車も珍しくなりました
力行前のポイント切り換え付近で見てましたが
運転士の路線切り換え指差呼称が聞こえたのがびっくりです
しかし、不完全燃焼の黒煙は臭いですね~

プロフィール

「ホトトギス◯子は国のとっぱずれ

有名な句ですねー(^_^;)」
何シテル?   05/20 12:40
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation