• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

頑張れ 極東電鉄

頑張れ 極東電鉄 昨日発生した事故
多くの方々より連絡を頂きました

私では何も言えませんし、多くは語れません(>_<)


今言える事は

頑張れ 銚子電鉄!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/12 15:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 16:56
応援ツーリングに行って来ました!
観音駅の鯛焼き屋さんで並んで鯛焼きゲット!!
犬吠駅でお土産ゲット!!
電車は止まってますが結構、お客さんが買ってました!!

コメントへの返答
2014年1月13日 12:54
応援ツーリング ありがとうございます
たい焼き屋の店員さんは何時も元気です
犬吠のおせんべい屋さんも元気です

電車は止まっていますが、社員総力動員し、復旧にガンバってました
2014年1月12日 23:26
こんばんは。
ニュースで知りびっくりしましたが、思ったより大きく脱線してたのですね。
脱線自体はあってはならないことですけど、かつての旧京福福井(現えちぜん鉄道)の例のごとく、「もし電車がなくなったら」を経験することで、鉄道の存在意義が再認識される機会となればと思っています。
コメントへの返答
2014年1月13日 13:02
そうなんです、結構レールが歪んでしまい、車体車軸に影響がなければいいのですが
乗越分岐器なので、素人的には、トングレールの異常(摩耗、変形等)で進行方向の車体 3軸の車輪がリードレールに乗ってしまい・・・
または路面の異常で傾斜が付き、分岐側に流れてしまったのかなと・・・
 
市では、小、中学校の再編の話もあり、通学の手段も電車が無ければなりません
鉄道は、今は必要無いと言っている方も
観光にとっても、必要になる重要な交通機関です

平行する路線バスの代替え輸送、スクール用の臨時バス等の 代行対策等 大変ですが ほんとに頑張ってほしい 銚子電鉄です
2014年1月15日 23:42
銚子市が支援を決めたそうですね!
よかった・・・・!!!
コメントへの返答
2014年1月16日 12:57
Nanaさん コメントありがとうございます。

市長が支援を決めてください、県の森田知事にも支援を要請してくださいました
どのような支援になるかが心配ですが、一歩でも進んで早く復旧して頂きたいです

市内は小学校、中学校の統合を検討中であり、これからの子供たちの通学の大事な鉄道になるはずです。

でも、市の一部の大人たちは、以前から支援は不要、廃線に と全く、自分の事しか見ない発言をしています
困ったものです
2014年1月21日 18:35
はじめまして。
ちょうど、脱線事故があった日に銚子におりました。
ドライブ旅だったのですが、銚子から外川まで往復して乗ってみようと思ったんです。鉄道旅も風情がありますから。

万全のサポート体制があって何よりですね。
小湊鉄道やいすみ鉄道などを含めて、千葉のローカル私鉄に魅力を感じています。
走行している線区が首都圏とは思えないほどにのどかだなと私には思えますし、また銚子に伺う機会があれば、是非とも乗って見たいと思っています。
コメントへの返答
2014年1月22日 20:34
コメントありがとうございます
銚子電鉄、路線は短いですが、なかなか味わいがありますので、復旧後、是非乗りに来てください
また、途中駅の売店の鯛焼き(大きさは鯨級)、濡れ煎餅を食べながら歩く観光もお勧めです(^^)/

プロフィール

「ホトトギス◯子は国のとっぱずれ

有名な句ですねー(^_^;)」
何シテル?   05/20 12:40
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation