• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

エリーゼのためは自分のためなのよ 201

エリーゼのためは自分のためなのよ 201 スケジュールを見るとクラス1の走行は9時45分からで時間がまだある。
現在の路面温度は32.6℃ タイヤの空気圧をフロントそのまま、リアを180㎪まで落とす。
モゾモゾ作業をしていると右側に停まっていたEK9シビック タイプRにお乗りのライトチュンさんと目が合い挨拶。すると興味津々だったらしくエリーゼを舐めるように見ながら色々と質問してくる。
ちょっとすると「クラス4の方、走行7分前です」とアナウンスが入り慌てて出ていく。61台中21番目のタイムの速い人だった。
それにしても待ち時間が長い。待っていると不安がどんどん大きくなる。
走行10分前にエンジンを掛けて暖気する7分前のアナウンスでAパドックへ移動。緊張してくる。

同じクラスは86が1台、スイフトスポーツ2台、ロードスター2台、S660 2台、コペン1台だ。
コースイン最初の2周は慣熟走行でイエローコーションが出ている。コースを覚えるのに時間はかからない。
コースの感じ、グリップの感じ、クルマの動きを確認しながらゆっくりペースを上げていく。

まずはホームストレートだが最終コーナーから左側に寄せて1コーナーめがけて走るのでほとんど真っすぐ走らないホームストレートという名のコーナーだ1~3コーナーはセットで考えよう。2コーナーに向かってステアリングを切り始める時にはできるだけ車が水平に戻っているように、早めにステアリングを右に切り1コーナーに向ける。2~3コーナーの直線も見ての通り曲がったラインを取るのでコーナーみたいなもんだ。
3コーナーを出るとバックストレートだが、やっぱり曲がってる。そしてこのコース最大のデスゾーンのブーメランカーブ。一番スピードが出るコーナーだがエスケープが少なくクラッシュが最も多い。
ここから先が忙しいヘアピン2つにAコーナー、8コーナー、ディパ(ディッパー?)と次から次へとコーナが続く考える時間がない。
あまり余裕がなく無我夢中で走って1ヒート終了。ベストタイムは1′00″914。まあ最初はこんなもんだろう。
ヒート2は11時半だ。それまで真っ赤なラパンさんとライトチュンさんと談笑して過ごす。真っ赤なラパンさんはシビックレースに出ていたこともある頭脳はドライバーで、ライトチュンさんは野生の感で走るタイプかな。
ヒート2は、さすがに緊張しないで冷静に走ることができ、ベストは0′58″405だ。2.5秒縮まった。この段階ではどれぐらいの順位かわからない。
午前中のリザルト

速いのか?遅いのか?衝撃の事実が明かされる!次回、もつ煮会に続く!さすがロータス!!!

ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2025/04/25 18:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エビスの六連星★彡様の走行会に参加 ...
うーらがんさん

ジムカーナとオートテスト
か--きさん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

2024.11 日光走行会(ドリフ ...
蒼with白苺さん

エリーゼのためは自分のためなのよ ...
柴男さん

2024/11/22 team六連 ...
ヒデ@見習いさん

この記事へのコメント

2025年4月26日 9:06
おはようございます
速い方に一票😁
コメントへの返答
2025年4月26日 17:44
いいんですかぁ?変えるなら今のうちにですよぉ

プロフィール

「コペンⅢ世 柴男の城🏰 13 http://cvw.jp/b/3143765/48601011/
何シテル?   08/15 11:40
柴男です。気楽にやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄チンホイールから社外のアルミホイールに交換すると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 14:46:38
PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 10:04:09

愛車一覧

ロータス エリーゼ 我が青春のアルカディア号、発進! (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ生産終了の知らせを受けて購入に踏み切りました。この車に乗るのが20年来の ...
スバル フォレスター ハイブリッド コアフォレスター typeA 最終量産型 (スバル フォレスター ハイブリッド)
初めてのスバル車です。毎日快適に先進機能を楽しんでおります。
ダイハツ コペン コぺ吉 (ダイハツ コペン)
新車で買って我が家に住み着き19年の嫁号のコぺ吉君。嫁があと20年乗るというから、全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation