
役者が揃ったところで雨の降りしきるなかドライバーブリーフィングに参加。雨のため逆走ヒートはなくなり普通に走る事が変更点。それが済むと時間割を確認。ライトチュンさんは13位のクラス5なので一緒には走らない。ムーミン君は同じクラスで9時45分にスタート。それまでムーミン君は真面目に初心者ブリーフィングに参加している。なぜかプレハブに入れず外にはみ出てますが…

前回の幸田は終始タイムが上がらず下位に沈んだ。ある程度コントロールはできるが速く走らせるには、また別の技術が必要なようだ。今回はそのあたりにスポットを当てていこう。目標は参考タイムの54秒だ。
クラス3はエリーゼ2台ミラージュ、アバルト、ランクス?、ロードスター、86、コペン、スイフト3台の11台。時間が近づきレーンに並ぶ。後ろにはなぜかムーミン君がピッタリくっついてる。
雨が降りしきる中コースイン。前見えるかって?安心して下さい!まったく使っていないエリーゼのワイパーちゃんと動いてます!
まずはチョロチョロ走りで様子見だ。水たまりと川をよけて走る最初の4周は1分以上かけて走行。とにかくブレーキを軽く踏むだけでABSが介入するぐらいウェットだ。
2周目後ろが詰まってきたのでスイフト2台を先に行かせ次の周に86を行かせる。次の周もロードスター、ミラージュ、ランクス?を行かせる。ムーミン君は先に行こうとせず後ろにいる。
だいぶ状況が把握できたのでそろそろペースを上げよう。ここまでカルガモ走行でしたがムーミン君あとは自力で頑張れ!ムーミン君が小さくなっていく…
前に誰もいないのでマイペースで走れる。しばらく頑張って走っていると前方にムーミン君が見えてだんだん大きくなってくる。その走りは魚雷が命中したかのように水しぶきを上げ水たまりに突っ込む。スピンしないかと後ろでヒヤヒヤ。
そしてチェッカー。無事に1走目を終えたと思った最後に事件が…ムーミン君何を血迷ったかピットじゃない所に入っていく!デンジャー!!

しばらくパドックで待っていると無事に帰ってきたが…
タイムシートをチェック。59″700がベスト。「ウェットで1分切ってる。速いじゃん」とライトチュンさんに褒められる。
他のクラスでクラッシュがあり中断で少し遅れて2走目スタート。
相変わらず雨降りだ。
今回も後ろにムーミン君がいたがマイペースで飛ばす。少し慣れてブレーキをほんの少し遅らせたらハイドロプレーンでアウト側の縁石まで行きヤバかった。さっきのクラッシュはこれが原因だな。気を付けよう…
自分が気を付けようと思っても他の車のことはどうにもならん!前方にスピン車両発見デンジャー!冷静に避けて無事通過。

5週目ムーミン君が見えてきた。そのまま2周ほどムーミン君を観察して、道を譲ってくれたので最後2周を頑張る。結果は0″561のタイムアップ。
午前のリザルト。

もうお昼か。腹が減った…午後編に続く。さすがロータス!
ブログ一覧 |
サーキット走行 | 日記
Posted at
2025/05/22 21:14:34