• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ!のブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

2年ぶりの造影CT

2年ぶりの造影CT今朝、4時に目が覚める。

きぃちゃん、こたつが暑くて顔だしてスヤスヤ夢の中(*˘꒳​˘*)スヤァ…

今日は造影CTの予約日。ガン転移が無いか調べるために。
朝、8時の受付に間に合うように5時半過ぎに家を出発。

高速道路はまだ繋がってないので、途中から国道を走り、水引からまた高速を走る。

でも、無料区間しか走りません(笑)

市来インターで降りてひたすら国道3号線を走る。50キロ規制なのに田舎なので軽トラが30~40キロ位で走行( ˊᵕˋ ;)急いでる時に限ってこんなのばっか😭

伊敷に入り渋滞。
1キロ進むのに15分位かかってた( ˊᵕˋ ;)
通勤ラッシュ。。。仕方がないよな(笑)
だんだん流れも良くなり

あと少し。
無事到着。

もう先客がいる👀
風が吹いて寒い中、入口が8時にしか開きませんがひたすら待つ。
7時57分、警備員のおじちゃんが来る。「8時に扉開けますんでね」と。
んで、8時ちょうど自動ドアが開く。

急いで受付、保険証の確認、駐車券にスタンプ押して再来受付機へ。
0003かぁ(´・ω・`)

採血室へ受付をする。
すると、造影CTが8時45分からなのでそちらから先に行ってくださいと。。。その時点で8時20分。
放射線受付へ。
8時35分呼ばれCT室へ。
私の血管見えにくいけど、年配の看護師さんが一発で20Gのサーフローで私の血管にルートを取る。生食で逆血確認。すげ〜(☆[]☆)💦

2年前のあの日。私は造影剤注入後嘔吐したことがあり、また今回も嘔吐するのではないかと不安でしたが大丈夫でした(笑)

造影CT後に採血室へ。受付は済んでいるのですぐ呼ばれると。3人目で呼ばれ採血済ませました。
婦人科に受付して、予約は10時。
あまりにもお腹が空きすぎて喉も乾いていたので売店で飲むヨーグルト購入して売店の前にある食事ができるスペースへ移動。

12時間ぶりの食事。自宅から持ってきた雑穀米のおにぎりを食べ、飲むヨーグルトを飲みました。

前日21時以降食べないようにしてたし😭

あ、造影剤を体から排出するため、水分を沢山取らないとね(笑)
案の定、沢山水分摂取したのでトイレばっかり行ってた( ˊᵕˋ ;)

診察終わり、話をして次回は12月の予約。次は腎機能を調べてからまた造影CTの予定。

平均生存率5年を過ぎ、少し安堵。

病院済ませて、イオンへ。
次男が化粧水欲しいとLINEしてきたので購入。

あとは、無印良品で父にチャイと私が夜勤で食べるレトルトカレー、職場で使う詰め替えの蛍光ペン5色を購入。

ミニオンのチョコクロワッサン🥐30個、プレーン5個購入。

長男と晩御飯を食べるため、18時過ぎまで時間つぶし。

マリンポートかごしまへ。

↑これ、見つけられない😭しかも風吹いて寒すぎ💦
雪積もって以来桜島見てなかった気がする。

あまりの寒さにセレナに戻る。
朝も早くから起きて運転疲れたし、車の中暖房効いて暖かいし少しだけ仮眠😴

いつの間にか、誰かとハイタッチしてた(笑)

それからドン・キホーテをブラブラして、、、職場で履く靴がボロボロだったので新しく買い替え。
ガンマフォースって書いてあったような?

値下げされて9900円が6500円くらいになってたので購入しました。
adidasやVANS、NB、クロックスは履いてる人多いかな〜と。
その後、ホームセンターきたやまへ。

以前使っていたノズルが壊れたので、新しいやつを購入。これでスムーズに洗車ができます^^;

買い物終えて、仕事を終えた長男が職場から歩いてセレナの近くに来てました。

夕飯を食べるためにオプシアミスミへ。
長男、カツ丼ミニうどんセット
私 チキン南蛮定食

フードコートなんて久々(笑)
平日の夜なので、お客さんはまばら。
食べ終わったら長男ゲーセンへ。イニDのイベントがあるとか。
私はダイソーへ。
夜勤で配る&食べるおやつ、ネームホルダー、消耗品を購入。

長男を中央駅まで送ろうと思いましたが、めんどくさくなり、、、、川内駅まで送りました。地元の駅駐車場にインプ置いてるし😂自宅は駅と反対方向だし面倒くさいので:( ;´꒳`;)

帰宅して寝たのは0時過ぎ。
さ、明日頑張れば土曜休みᵔᢦᵔ
造影CT、疲れるから2連休欲しかったなぁ。

Posted at 2025/02/15 07:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

雪積もる⛄️

雪積もる⛄️2月5日。夜勤入りの朝、雪が積もってるから外に出て〜と寝ぼけていた私を三男が起こしに来る。

外に出ると雪景色:( ;´꒳`;)

マジか。セレナもインプもレガシィも今年はスタッドレスタイヤ履いてない。
唯一、母のシフォンと父の軽トラ、軽箱はスタッドレスタイヤを毎年履いている(笑)

プレも毎年スタッドレスタイヤ履いてたんだけどね。。もういないし。。。



9時半から歯医者さん予約してたので母に送迎してもらうことに。

洗濯物を干すためサンルームへ移動して、、、

積もってる😂

1時間前までは道には積もってなかったのに^^;

スタッドレスタイヤ履いてるけど、運転は慎重。

後続車がベッタリくっつき煽る(笑)

母も頑張って50km位で走ってたけど。。。
いつの間にか後続車は消えてました( ˊᵕˋ ;)曲がったかな〜

無事に歯医者さん終えて買い物。夕飯の買い出し。

母と仕込みをして、お昼ご飯食べてシャワーして出勤準備。

私が自宅を出る頃は雪も止んで道路の雪も溶けてました。

三男がレガシィの屋根に雪載せてた(笑)

次男は、父から軽箱を借りて彼女の家にお出かけ。

無事職場に到着。

そういえば、、、、
点検出して、ハンドル調整したはずなのに、、、、またおかしい( ˊᵕˋ ;)

どうしたもんかな。。。
Posted at 2025/02/10 01:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

夜勤明け、セレナ6ヶ月点検にて日産へ預ける

夜勤明け、セレナ6ヶ月点検にて日産へ預ける今朝、9時ダッシュ出来ず9時半前に退勤。

夜勤明けでセレナを6ヶ月点検のため預ける予定でした。

代車要らないと言って予約をしたので、母にお願いして迎えに来てもらうことになってたのですが、母の時間の都合もあり30分くらい遅れそうと。

なので、夜勤明け帰り道AZへ。
お?!こりゃ安い。

買うしかない(笑)

カートへ。
カート小さい:( ;´꒳`;)


次男の好きなマンゴー。

12本で↓

私は暗算出来ませんm(_ _)m
次男からLINE届き、1ケースだけ購入。

今月はバレンタイン♡
某 食堂様へ今年も贈物をするべく購入してみました。

去年、おっ○いチョコでしたので、今回もそれを取り入れつつチョイスしてみました(笑)

あとは、ラーメン、カップ麺も安くなっていた物を購入。
荷物が多くなってしまい1度帰宅することに。
自宅へ戻ると、次男のレガシィが駐車場に斜めに停めてある。。
何とか切り返してセレナの向きを変え。。。
買い物したやつを降ろし日産へ。

明日の作業になるのですが、毎回だいたい前日に預けるパターンが多いです。
今回、10万キロも超えているし、、、色々ありそう💦

母が迎えに来てくれたので自宅へ戻る。
ボス居たฅ^•ω•^ฅ
あくび中

少しなでなでして、、、
朝・昼ごはんを済ませ少し仮眠。

16時くらいまで寝てました( ̄▽ ̄;)

夕方、今夜は節分なので手巻き寿司の仕込み。
豆まきは無し。片付け大変だし、投げた豆を追いかけるボス、きぃちゃんを想像してしまうので🤣
夕飯は父も呼び家で食べることに。

一応、氷をお水で洗ってから
注ぐ(笑)

濃いな〜と言いながら、父が(/◎\)ゴクゴク。

あと残り5本か〜
さ、明日は長男のインプ借りよ〜っと🎶
Posted at 2025/02/02 23:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

市電の定期購入のため、鹿児島市へ。

市電の定期購入のため、鹿児島市へ。長男も休み、私も勤務調整で休み。

朝のうち、家のことを済ませ近所のスーパーへ買い出し。肉の日特売で豚ヒレ肉、鶏胸肉、1人1玉100円のキャベツ(2玉目から299円)、割引のトマト、少しだけ安いタマゴを購入。
キャベツは1人1玉なので、長男にキャベツ購入させて2玉GET(笑)

その時点で11時過ぎ。それから鹿児島市へ。

交通局に到着。
無料コースで行きました(笑)

市電の隙間に見えたもの。

桜島、雪積もってた⛄️⛄️
久しぶりに見た(笑)
私の家はテレビもアンテナも無いので( ˊᵕˋ ;)
職場のテレビで桜島に雪積もってたのは見てましたけどね👀

無事、定期購入。

どうしてもここに行きたくて。。
長男の職場からめちゃ近い🤣


近くを通るけど、毎回スルー。

次回はベーカリーの方に行こうかな。

今回の目当てはバームクーヘン。
バレンタイン用に購入。

4000円くらい😂

次は。。。
帰り道、伊集院まんじゅうを買いに。
Googleマップで下調べ。
毎回、通り過ぎてるお菓子屋さん。駐車場1台分だけと書いてある😅


無事購入。
父と次男が食べたいと言うので(笑)

1箱10個入で1000円。2箱購入。
家族LINEに かるかん饅頭が食べたいと連絡入る。

はい、薩摩蒸気屋へ寄り道。
かるかん5つ、かすたどん15個、焼きドーナツチョコ味6個購入。ついでに長男が焼きドーナツいちごを2個カゴに入れた。

きぃちゃんのお気に入りになるはずの紙袋にボス入る^^;

このあと、紙袋争奪へ発展。

それを見兼ねた母が紙袋を撤去してました。
バレンタイン用にそれぞれ購入したものを仕分け。
父、弟2人分↓これはその1部。

↓これは次男用。

長男、三男にも部屋に置いて準備。

30日から夜勤込みの4連勤。
29日休みがなければ4日勤の夜勤でした。

来月から夜勤が月3回に減らされてました。

夜勤専従のスタッフが1人増えましたしね😅

お金を稼がないといけないけど、体力が持たない。。。疲れすぎて、仕事靴のまま帰宅したことも💦

ぼちぼち頑張ろ(ง •̀_•́)ง
Posted at 2025/02/01 08:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

可愛いものには目がない(๑♡∀♡๑)

可愛いものには目がない(๑♡∀♡๑)先月27日。

ひとり寂しくカインズホームへ。
洗剤、柔軟剤の仕入れ。
実家の分もあるので。。
ついでに、きぃちゃん&ボスのチュールもฅ^•ω•^ฅ

1万円超えるよね🥲

チュールをケースに入れたのに、、、

必死に前足で引っ張り

ものすごい顔して噛んで離さない(笑)

私は、それを見ながらまたチュールをケースに戻し蓋をする意地悪な飼い主です( ̄▽ ̄)ニヤリッ
サランラップとダブルジッパーバッグが欲しくて売り場へ行くと、、、
え。可愛いんだが(๑♡∀♡๑)

即買いでしたฅ^•ω•^ฅ

サランラップも2種類
30cm×100m、22cm×100m。
素材は、クレラップ、サランラップと比べると薄いけど十分な感じ。
カインズホームからの帰り道
そういえば、いきなりステーキの誕生日クーポンが31日まで。

早速注文。クーポン使用しました(笑)

肉だけね(笑)
無事受け取り、、、

三男が好きなオニオンドレッシングも購入し帰宅。

ステーキは、父にあげました。
お肉が冷めて硬いかな〜と思ったけど、意外と食べれたと。
店舗が遠いので父を連れてなかなか食べに行けないんですよね(^_^;)
Posted at 2025/02/03 19:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月06日09:56 - 18:45、
266.13km 8時間12分、
バッジ30個を獲得、テリトリーポイント250ptを獲得」
何シテル?   11/06 18:46
ぷぅ!です。よろしくお願いします。 小さい頃から人見知りな方ですかね。。。 周りから何考えてるの?とよく聞かれます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:26:10
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 00:13:47
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:16:20

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレちゃん (日産 セレナ e-POWER)
サブとして乗っていたセレナ、2024.7.11にメインのプレサージュを降り、12日からメ ...
日産 プレサージュ プレくん (日産 プレサージュ)
プレサージュライダーS 2.5Lに2024年7月11まで乗っていました。 長文になります ...
スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
以前乗っていた、祖父名義のインプを自損で廃車にしてしまったため、今回(長男)自分名義で購 ...
スズキ イナズマ400 俺のイナズーマ(←By次男) (スズキ イナズマ400)
先輩が乗ってたというイナズマ。知らずにオークションで落札。 取りに行った時に先輩のイナズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation