• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ!のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:ない

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:どんなのがいいのかよく分からないから。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月11日 イイね!

お昼から床屋、お出かけ

お昼から床屋、お出かけ昨日は私が夜勤明けに床屋さんで髪をカット💈✂

今日は三男の髪をお昼からカット✂️

うーん、茶髪が目立つ。
担任から黒染めをするように話をされてました。

でも、カットだけ。。。
頑なに黒染め拒否。。。
根負けしました。。。三男に甘すぎるよな。。。


さっぱりしたなぁ(っ ॑꒳ ॑c)
本人はこんな感じがよかったみたいだけども。
↓↓↓

私も画像見せたけど、、、完成は画像とは程遠い仕上がり。。。まあ、いいんですけどね。
だってカットシャンプー込の料金が大人2200円、学生1500円ですし。。。
三男を友達の家に連れていき、私はセレナでお出かけ。
ここまで。。。

土曜だから?ハイドラしてる人多い気がする。

着きました。





夜、ホタル見れるんだ〜👀?






ちょっと曇り空。
人はまあまあいたかなぁ。
水が透き通ってて綺麗でした。


↑これは手洗い用。

下の方にも蛇口はなくて湧き水のようなやつがありました。

お水、飲んでたおじちゃんいたけど、、、そのまま飲んだらダメって書いてあったような?( ̄▽ ̄;)

お水をボトルに入れてる人もいましたね。
池の上からも撮影。

ぐるっと池の周りを1周してみました。
池に浮かんでいたアメンボを燕が捕まえてました。雛鳥にあげるんかなぁ。。


帰りはハイドラせずに帰宅。
ハイタッチありがとうございました。


お土産で
三男の好物 ツナマヨおにぎり2つ購入。
帰宅してすぐ食べてました(笑)
さあ、明日から夜勤込みの4連勤。。。頑張ろ。髪の毛切りすぎたから明日職場で笑われそう💦
Posted at 2024/05/11 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

1週間ぶりに長男の所へ。

1週間ぶりに長男の所へ。5月3日から鹿児島市内で一人暮らしして1週間経ちました。

私も夜勤明け帰り道にいつもの床屋さんに行き短く髪をカット。昼過ぎに帰宅してご飯食べて寝てました。

夕方4時半くらいに次男が帰宅。
私もきぃちゃんから起こされた(笑)
シャワーしてたら三男帰宅。
みんなシャワー済ませる。
次男はバイクに乗り彼女の家へ。
私と三男は長男に会いに鹿児島市内へ。
家を出る時に家族LINEで長男に連絡していたので途中仕事終わったと連絡入る。

長男が「なんで?何しにくるの?明日も仕事だけど」と。

様子見たいのもあったし、お米も追加で持って行きたいのもあり市内に向かっていると伝える。
シャワーして洗濯しておくように言いました。

んで、20時過ぎにアパート前へ到着。お米を渡し冷蔵庫へ。
部屋はまだ豚小屋にはなってない(笑)
でも、匂いが、、、、、、_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

連休中に専門学校時代の友達が遊びに来てアルコールを飲んだ形跡もあり、、空き缶が買い物袋に半分くらい入ってた( ̄▽ ̄;)自分でゴミ出しするからって言ってたので触りませんでした。

それから丸源ラーメンへ。20時半くらいでしたが、お客さん多かった。





おなかいっぱい食べた(*°∀、°*)
それから2人でラウンドワンへ。

三男もいつもいた長男が家にいないから寂しかったようです。
2人で1000円ずつ遊んで来てました。

帰りはまた高速道路を走ります。
順調に走ってましたが、、、事故で渋滞。
トンネルの中、車がズラ〜っと並んでいる。私が最後尾。追突されないかヒヤヒヤ。ベンツが勢いよく近づいている。。。気づいて減速してたけど、偉い近い😭

30分経っても動かず。。。
ノロノロ走り


あと少しでトンネル出れる。
パトカーおった

ドラレコの画像↓

🔰マークの軽自動車でした。右前がグシャッとなってました。

高速道路と言っても単線なので道を塞がれるとね。。
あまりの眠さにPAで仮眠をしてたんですよね。もし、仮眠せずにそのまま高速道路を走ってたら事故に巻き込まれた可能性もあったかもしれないと考えるとゾッとしました。
帰宅したのは2時過ぎ。次男は爆睡😪してました。きぃちゃんは起きてて玄関までお出迎えしてくれました。三男と2人歯を磨いて入眠。

土曜日休み、日曜から夜勤込みの4連勤。頑張らねば。
三男は14日、15日、16日の2泊3日で修学旅行。
あ、プレのマフラー付近からビニールが焼ける匂いがするのと車検見積もりのため16日、ディーラーへ預けます。
今回は見積もり価格いくらになるかなぁ。。
恐怖でしかない(笑)

よく寝るなぁ😴
昨夜の事故、ニュースになってた( ̄▽ ̄;)少しだけでしたけど。
Posted at 2024/05/11 09:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

約束していた鹿屋市へ三男とプレ君でお出かけ

約束していた鹿屋市へ三男とプレ君でお出かけ5月4日、プレを洗車。

車庫で拭き上げてたら緑カメムシがプレに体当たりしてくる(笑)
ボディワックス、タイヤワックス諦める。

夜勤明けで帰宅してから寝たり起きたりダラダラしてたので、、夜眠るまで時間がかかりました💦

で、今朝起きたの何故か4時半。きぃちゃんが足下で寝てました( ̄▽ ̄;)

きぃちゃんの匂いを嗅ぎながらまた2度寝。起きたの8時。それから急いで三男起こして準備。家を出たのは9時50分くらいでした。
目的地はここ、鹿屋ばら園


ひたすら走り

東九州自動車道を走り

目的地へ。
ネットが繋がらない。。。
人が多いせいか?!

駐車場は車でいっぱい。。。

バラを見たいのに、、、入園券を求める人で長蛇の列。。。
諦めて、、、クレープΨ( 'ч' ☆)食べる。


お昼ご飯は、くら寿司。
三男、くら寿司大好きなんですよね。。

ビッくらポンは3回目で当たりました。

怪盗キッドは、、、2個目^^;

1つはコナン君ファンの職場の人にあげたんですよね。
次は桜島を大隅半島から見てみたくて移動。
看板に鹿屋航空基地資料館の文字が見える。
はい、行きました。

到着。

駐車場横に大きい飛行機が。
何も知らずに写真撮る。

撮り方下手くそですみません。。。





飛行機たくさんありました。
資料館は無料でした。もちろん入りました。









コクピットは狭かった^^;

17時の閉館まで滞在しました(*´˘`*)
三男が「おれ、ここに来てよかった。教科書で見た人とか名前とかあった。」と。修学旅行では原爆資料館へ行く予定。そういえば子供たちを連れて資料館とか行ったことないな。。。
今度は知覧も一緒に行こう🥺

さあ、帰りは国道を走り道の駅に寄り道。

桜島を大隅半島から眺めるチャンス。

うーん、まだ綺麗に見えるところがあるはず、、、
あ、黒神埋没鳥居。。はい、寄り道。







ネットでしか見たこと無かったので実際に見れてよかった(*^_^*)



↑避難壕、実際に見たのは初めて。



↑駐車場にあったので撮影。

見たら次へ移動。



いい感じのアングルにはならず^^;


桜島、繋がってませんね。

桜島の裏側、初めて見ました。
↓いつも見るのはこんな感じですし。

↓道の駅で半額になっていたクッキーを2箱購入。


12枚のうち2枚だけ激辛らしい。ロシアンクッキー(笑)
みんなで食べてみよ👀
ゆっくり移動して、夕飯はマルチョンラーメンへ。

三男はラーメンセット
ラーメン中
ライス小
ギョーザ3個で1200円

私はラーメン小 800円
麺の硬さを聞かれたので2人ともカタで。

三男初めて食べて「これ美味しいね。麺は細くないけど、、また食べたい」と。

2人ともおなかいっぱいになりました(*°∀、°*)
私と長男、次男は志布志市にあるマルチョンラーメン食べたことありました。今回、十数年ぶりでした(笑)
帰り道に三男が「おれさ、お母さんがプレを7月で手放すって言ってたからすごく嫌だった。だってまだ走るじゃん。こんなにたくさん走ってても愛知も行ってさ。今日だってたくさん走って。中学校の卒業式絶対プレで来て。」と。
私よりプレ君が好きなの?ちょっとヤキモチ(•∧•)シュン。。

移動距離300キロ超え。誰ともハイタッチしなかったWWW
Posted at 2024/05/06 00:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

今月から長男ひとり暮らし🏠

今月から長男ひとり暮らし🏠先月まで、自宅から勤務先まで車で片道1時間くらいかけて通勤してました。

今月連休明けから鹿児島市内の店舗へ転勤。

21年間、ずっと実家から出ることなく過ごしてましたが、、、今回初めてのひとり暮らし。

私はひとり暮らししたことないんですけどね。私が実家を出た時は結婚してからでした。父からひとり暮らしを反対されて^^;

5月1日、自宅を出発。
途中セレナが77777キロに。

ローソンに寄り道。無料引換券があったので三男と私は雪見だいふく食べましたΨ( 'ч' ☆)

11時半に不動産へ到着。説明後カギを受け取りました。アパートへ行き、電気、水道の契約を済ませる。以前目をつけていたセカストで洗濯機と冷蔵庫購入。セレナで運ぶ。


途中、駆け込みランチタイムにて
ラーメン暖暮で食事。
平日ランチタイムは替え玉50円。ランチタイム以外では150円とのこと。3人分なので300円浮いた🤣


ラーメン食べ終わり、、、アパート近くのヤマダ電機で炊飯器と電子レンジ購入。
玄関狭いけどワンルームだからしょうがない。。靴箱あるからよかった(*^_^*)



長男が独りだし、3合炊きでいいかなぁ


洗濯機はこの向きがいいと言うのでここに設置。
工具がないので明日アース取付してから試運転予定。
お風呂はこんな感じ

浴室乾燥機があるのが決め手でした。市内は火山灰がね。。。
ニトリでは激安カーテンをゲットしました。


まさかこんな金額では無いだろうと思いビクビクしながらバーコードスキャン。732円でした(笑)
他の安い商品でも約5000~7000円くらいなんですもん。

寸法もせず、だいたいこのくらいあればいいかな?と適当に(笑)そしたらドンピシャ( ̄▽ ̄;)
結果ヽ( '-'ヽ)オーライ!

三男は、、寛いでます(笑)
1日目終了。くら寿司食べたら帰りました。

ビッくらポンはマグネットが当たりました。前回は怪盗キッドの缶バッジ。

ミスド買って帰宅。




2日目。
今日は転出届と転入届、印鑑登録、免許証裏書き、生活必需品の購入、ガス契約でした。

地元の役場で転出届。マイナンバーカードにて手続き。その後、鹿児島市内へ。

転入届、印鑑登録をマイナンバーカードでしました。
私もマイナンバーカード作ればよかったかなぁ、、未だに通知カード。。。

手続きに時間が掛かり、、終わったのは13時過ぎ。
お腹すいたと言うので、餃子の王将へ。

数年ぶりに来ました。

長男炒飯大、三男炒飯小
2人ともラーメンと餃子食べてました。

私はエビチリと炒飯

餃子も注文(*´˘`*)

あ、ガス屋さん14時の約束。
13時59分に着信が。。

14時に間に合わないこと伝えて謝る。アパートに着いたのが14時10分。。無事に契約しました。

それから南警察署へ。

免許証の裏書きと車庫証明の件。
必要書類を聞いて、、、連休明けに手続きすることに。裏書はスムーズにマイナンバーカードを使い終了。
それからオプシアミスミへ移動してDAISOで小物を購入。。セルフレジをしている途中、左手に力が入らず商品を落としてしまう。うーん頭が痛い、気分も悪くて吐き気も、、、。レジは長男にバトンタッチ。。その後少し駐車場で仮眠しましたが余計に痛い。近くのドラッグストアモリへ。薬剤師がおらずロキソニンがない。。イオンへ移動。やっと買えた。痛みのあまり涙まで出てしまい、薬剤師の方が心配してくれて、お水ありますからすぐ飲まれてくださいと💦購入してすぐ内服しました。
内服後30分くらいしてから効き目が出てきて少し楽になりました。

夕飯はイオンで済ませました。
三男はつけ麺

長男は親子丼セット

私はせいろそば

吐き気もよくなり食べれました。

食後はアパートへ戻りDAISOで購入した物をセッティング。

洗濯機の設置。水道、排水ホース、アース取り付け、試運転。バッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
長男横で見てるだけ。。。

電子レンジもアース取り付けて試運転。
冷蔵庫もちゃんと動いてる。

調味料は自宅から調達するので入れ物だけ持ち帰ります。
帰宅したらテーブルにこれが(笑)
インプ
プレ
セレナ
3台分。。。どっと疲れが出ましたWWW

なんか、私だけが忙しいような気がする。。。だから具合が悪くなるんだろうか。
3日は夜勤入り。ゆっくり寝よう😴
あ、帰宅してちょうどセレナが78000キロでした〜

お疲れ私。。。。
Posted at 2024/05/03 01:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月03日17:29 - 21:40、
155.36km 4時間3分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   11/03 21:41
ぷぅ!です。よろしくお願いします。 小さい頃から人見知りな方ですかね。。。 周りから何考えてるの?とよく聞かれます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56789 10 11
12131415 16 17 18
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:26:10
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 00:13:47
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:16:20

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレちゃん (日産 セレナ e-POWER)
サブとして乗っていたセレナ、2024.7.11にメインのプレサージュを降り、12日からメ ...
日産 プレサージュ プレくん (日産 プレサージュ)
プレサージュライダーS 2.5Lに2024年7月11まで乗っていました。 長文になります ...
スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
以前乗っていた、祖父名義のインプを自損で廃車にしてしまったため、今回(長男)自分名義で購 ...
スズキ イナズマ400 俺のイナズーマ(←By次男) (スズキ イナズマ400)
先輩が乗ってたというイナズマ。知らずにオークションで落札。 取りに行った時に先輩のイナズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation