
今朝、4時に目が覚める。
きぃちゃん、こたつが暑くて顔だしてスヤスヤ夢の中(*˘꒳˘*)スヤァ…
今日は造影CTの予約日。ガン転移が無いか調べるために。
朝、8時の受付に間に合うように5時半過ぎに家を出発。
高速道路はまだ繋がってないので、途中から国道を走り、水引からまた高速を走る。

でも、無料区間しか走りません(笑)
市来インターで降りてひたすら国道3号線を走る。50キロ規制なのに田舎なので軽トラが30~40キロ位で走行( ˊᵕˋ ;)急いでる時に限ってこんなのばっか😭

伊敷に入り渋滞。
1キロ進むのに15分位かかってた( ˊᵕˋ ;)
通勤ラッシュ。。。仕方がないよな(笑)
だんだん流れも良くなり

あと少し。
無事到着。

もう先客がいる👀
風が吹いて寒い中、入口が8時にしか開きませんがひたすら待つ。
7時57分、警備員のおじちゃんが来る。「8時に扉開けますんでね」と。
んで、8時ちょうど自動ドアが開く。
急いで受付、保険証の確認、駐車券にスタンプ押して再来受付機へ。
0003かぁ(´・ω・`)

採血室へ受付をする。
すると、造影CTが8時45分からなのでそちらから先に行ってくださいと。。。その時点で8時20分。
放射線受付へ。
8時35分呼ばれCT室へ。
私の血管見えにくいけど、年配の看護師さんが一発で20Gのサーフローで私の血管にルートを取る。生食で逆血確認。すげ〜(☆[]☆)💦
2年前のあの日。私は造影剤注入後嘔吐したことがあり、また今回も嘔吐するのではないかと不安でしたが大丈夫でした(笑)
造影CT後に採血室へ。受付は済んでいるのですぐ呼ばれると。3人目で呼ばれ採血済ませました。
婦人科に受付して、予約は10時。
あまりにもお腹が空きすぎて喉も乾いていたので売店で飲むヨーグルト購入して売店の前にある食事ができるスペースへ移動。
12時間ぶりの食事。自宅から持ってきた雑穀米のおにぎりを食べ、飲むヨーグルトを飲みました。

前日21時以降食べないようにしてたし😭
あ、造影剤を体から排出するため、水分を沢山取らないとね(笑)
案の定、沢山水分摂取したのでトイレばっかり行ってた( ˊᵕˋ ;)
診察終わり、話をして次回は12月の予約。次は腎機能を調べてからまた造影CTの予定。
平均生存率5年を過ぎ、少し安堵。
病院済ませて、イオンへ。
次男が化粧水欲しいとLINEしてきたので購入。

あとは、無印良品で父にチャイと私が夜勤で食べるレトルトカレー、職場で使う詰め替えの蛍光ペン5色を購入。
ミニオンのチョコクロワッサン🥐30個、プレーン5個購入。
長男と晩御飯を食べるため、18時過ぎまで時間つぶし。
マリンポートかごしまへ。

↑これ、見つけられない😭しかも風吹いて寒すぎ💦
雪積もって以来桜島見てなかった気がする。

あまりの寒さにセレナに戻る。
朝も早くから起きて運転疲れたし、車の中暖房効いて暖かいし少しだけ仮眠😴
いつの間にか、誰かとハイタッチしてた(笑)
それからドン・キホーテをブラブラして、、、職場で履く靴がボロボロだったので新しく買い替え。
ガンマフォースって書いてあったような?

値下げされて9900円が6500円くらいになってたので購入しました。
adidasやVANS、NB、クロックスは履いてる人多いかな〜と。
その後、ホームセンターきたやまへ。

以前使っていたノズルが壊れたので、新しいやつを購入。これでスムーズに洗車ができます^^;
買い物終えて、仕事を終えた長男が職場から歩いてセレナの近くに来てました。
夕飯を食べるためにオプシアミスミへ。
長男、カツ丼ミニうどんセット
私 チキン南蛮定食

フードコートなんて久々(笑)
平日の夜なので、お客さんはまばら。
食べ終わったら長男ゲーセンへ。イニDのイベントがあるとか。
私はダイソーへ。
夜勤で配る&食べるおやつ、ネームホルダー、消耗品を購入。
長男を中央駅まで送ろうと思いましたが、めんどくさくなり、、、、川内駅まで送りました。地元の駅駐車場にインプ置いてるし😂自宅は駅と反対方向だし面倒くさいので:( ;´꒳`;)
帰宅して寝たのは0時過ぎ。
さ、明日頑張れば土曜休みᵔᢦᵔ
造影CT、疲れるから2連休欲しかったなぁ。
Posted at 2025/02/15 07:03:39 | |
トラックバック(0)