• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台のヒロユキさん。の"現愛車" [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

北海道から帰ってきたから愛車をイメージチェンジしてみた🙂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フェリー移動も含めた11日間の北海道ぐるっと一周の旅を無事に終えたので…
※画像はみん友のZero-Knightさんの白ベルちゃん🙂
苫小牧のフェリーターミナルにてプチオフ時に撮影😄
2
チョイとばかり外装の装備を変更するために愛車をジャッキアップ🙄
作業しやすいようにタイヤをすべて外します🙂
後でタイヤは前後ローテーションして取付けました😌
…だいぶフロントタイヤ減らしちゃったからね!😅
3
元々付いていたサイドステップを外してサイドロッカープロテクターを取付けます🙂
サイドステップはターンナットを使って取付けられているので、いきなりインパクト等でボルトを外すとフレームの中でナットの部分が供回りしてしまい外せなくなるので、ボディフレームと取付けステーとの間にマイナスドライバー等を挿し込んで手前に煽りながらラチェット等を使ってゆっくり外します😌
4
サイドロッカープロテクターを仮組みしました🙄
いったん外してステーのサビに錆止め塗料を吹付け乾いたら本取付けします😀
ポン付け出来るとはいえ多少の歪みもあるので、3ヶ所の取付けステーの真ん中、前、後と少しづつボルトを締め込みながら取付けました🙂
ターンナットを締め付ける時はボルトを押し込んで止まった所でボルトを締め込んでいきます😀
あまりボルトを強く押し込むとターンナット本体がフレームの中に落ちてしまうので加減が必要です😥
運悪くターンナットの再利用に失敗した場合、ターンナットを取り出すか取り出せなかったら諦めてフレームの中に押し込んで落としてやり、新しいターンナットを用意して取付けましょう😅
心配ならボディフレームにターンナットを仕込むのではなく取付けステーの上からターンナットを挿入してボルトを締め込むと作業しやすいです😄
※上記の取付け方だと取外しが難しくなるので後に脱着を考えるのならばターンナットはボディフレームに仕込みましょう😌
5
フロント側から見てみる😐
タイヤをインチアップしてるので心配してましたが全然余裕です😄
6
お次はコレ、リアバンパープロテクター!😆
なかなかのレアパーツ😁
リアバンパーに付いた状態でオクに出品されてました😳
7
取外してフランジナットとワッシャー、バンパーと接触するトコロにはゴムワッシャーを使用して取付けます🙂
8
プロテクターをリアバンパーに当ててみてボルト穴の位置決めをします🙂
9
最初、バンパーを外さないと取付けできないのかなぁと思いましたが大丈夫でした😄
3ヵ所を穴開けしたら取付けていきます🙂
10
左右取付けました😀
左は上手く行ったのに右側がイマイチしっくりこない😅
バンパー歪んでんのかな?🤔

…作業者が下手っぴなんでしょ!🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月18日 21:31
ヒロユキさぁ~~ん おばんです(≧∇≦)

そだね。あれだけ走ればタイヤは減るよね(((*≧艸≦)ププッ

旅費や愛車のメンテでmoneyは飛んでしまいましたが、でも物凄く楽しかったみたいですし想い出はプライスレスですね😆👌❤️
コメントへの返答
2022年9月18日 21:59
福ちゃん、オチカレ〜!😄
人生一度きりですからチャンスが巡ってきたら迷わずGO!だよね!😀

それでなくても時間には縛られるケド、体力とお金は頑張れば取り戻せるからね!😁

とりあえずナニがあってもイイように健康でいるコトが一番かな?✌️😉
2022年9月21日 0:58
仙台のヒロユキさん。さん
こんばんは~😄
以前の何シテルで受け取りに行ったアイテムはこれだったんですね😃
イメージチェンジ作業ご苦労様でした❗
中々大変な作業でしたね😁
苦労して取り付けた分、愛車への愛情が深まりますね😁🎶
愛着か深まった愛車とこれからもローングドライブ楽しんで下さいね😁👍️
またイメチェンした愛車と仙台のヒロユキさん。さんと再開できる日を楽しみにしてます🥰
コメントへの返答
2022年9月21日 13:33
Zero-Knightさん、こんにちは😀
苫小牧のフェリーターミナルではありがとうございました😄
久しぶりに人間と会話した感じがして楽しかったです🤣
本当はイメチェンした車で北海道を一周したかったんですケド、日程が合わなくて旅行後のお楽しみになってしまいました😅
また機会があったらお会いしたいですね!😁その時は宜しくお願い致します👋😆

プロフィール

「@結月(ゆづき)@ONE(おね)さん、お疲れ様です😀

なんか皆んなより1日遅れて来た😅

無事に届いてひと安心🙂」
何シテル?   05/29 19:11
フォローしてくださる皆様へ、(下に追記有り) 現在コチラからフォローするコトを控えております。 たくさんの方々と交流するコトが目的のSNSではござい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作リアクター作製(トムイグさんVer.のパクリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:26:20
センターパネル加工 エアコン&ナビ天地逆転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 07:35:45
テリオス近代化 インテリアその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 13:35:08

愛車一覧

トヨタ キャミ 現愛車 (トヨタ キャミ)
テリオスキッド(元愛車)から乗り換えです。 元愛車とはまだまだお付き合いするつもりでいま ...
ダイハツ テリオスキッド 元愛車 (ダイハツ テリオスキッド)
現在、離婚調停中。 2022.12.28に離婚成立(廃車手続きしました) 車体はそのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation