• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUEのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

SW4に目は…

SW4に目は…シルバーウィーク最終日は朝からお天気よかったので、テラスで昨日買ったパンで朝食をして、エリーゼをオープンにして父親のお墓参りに行ってきました。明日は父親の命日でもう今年で10年になります。念入りに掃除をしてお参りをして、そのあとちょっとドライブ、この時期はエリーゼのオープンはとても気持ちがいいです。

先日ネットで買ったワイパーをつけてみました。長さは26インチで端のほうは浮いてます。天気の悪い日には乗らないようにしていますので、今まで着けていたワイパー(シンジケート製)は二回くらいしか使わなかったです。そのためドライブに行って急に雨が降った時は心配なので替えてみました。前のはゴムが片方に寄っていてダメな状態でした。雨をどのくらいふき取るかあとで見てみます。
写真は、ゴムの範囲がわかるように緑色のカバーを仮で付けてます。
Posted at 2020/09/22 10:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月21日 イイね!

横浜みなとみらい、中華街、元町をぶらぶら

横浜みなとみらい、中華街、元町をぶらぶら4連休前半は家でこもって、後半の3日目にぶらぶらと散策に出かけました。地下鉄桜木町駅から歩いて、横浜ハンマーヘッドへここは客船ターミナルと商業施設、海側に写真のハンマーヘッドクレーンが建っています。ここでお茶をしてその隣のMARINE & WALK YOKOHAMAへ、さらに歩いて横浜赤レンガ倉庫へ、ここから赤いくつという巡回バスで中華街へ移動、こちらは予想以上にたくさんの人がいましたニュースでは前年月比で108%と多くの人がいて普段の休日の中華街と変わりません。メインの通りを避けてランチのお店を探して、お昼を食べて元町へ移動。元町はチャーミングセールの期間でこちらもたくさんの人がいました。ユニオン、ポンパドールで買い物をして、アメリカ公園経由で外人墓地へ港の丘公園はパスして本牧通りへ下って、商店街で買い物をしてバスで関内駅へ、ここから地下鉄に乗って家に帰ってきました。結構歩いて2万歩でした。
Posted at 2020/09/22 10:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

子供の頃あこがれたロータスヨーロッパ、今はエリーゼにのんびり乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W210から乗り換えました。この車も長く乗りたいと思います。
プジョー その他 プジョー その他
もう10年以上乗っている自転車です。 CATEYEのワイヤレスコンピューター、ガーミンの ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
憧れのロータス、ドライブが楽しい車です。
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
新しい仲間です。家にランボルギーニが来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation