• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしべくんの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

スパイラルケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
突然エアバック警告灯が点滅してきえなくなりました。
これ、以前の症状と同じだなと思い、いろいろ調査した結果、スパイラルケーブルの断線と判明。
中古品をヤフオクで落札して交換して修理。
2
ただ交換しただけでは点滅は止まらず、リセットも実行。ドアにあるスイッチ7回ONOFF法です。
無事消えてくれました。
3
ただ、この部品、なかなか中古が出なくなって来ているので、新品の流通在庫を買うと2万円近くするので、運とタイミングですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALTIA アンサーバック取付

難易度:

純正リモコンスターター取り付け②

難易度: ★★

S15 燃料ポンプリレー交換

難易度:

ダウンライト増設

難易度:

室内ヒューズからの電源ソケット装着・電源ソケットのカバー装着

難易度:

純正リモコンスターター取り付け①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2000年式 S15 AUTECHに乗ってます。 走行距離めでたく?!30万キロ突破しました。 大好きな車なので、整備しながら潰れるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation