• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓あん君の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

リアクランクシールからのオイル漏れ、ワコーズEPS添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から一晩数滴のオイル漏れがあり、おそらくリアクランクシールから、という投稿をしてきました。
修理費用が2桁万円かかるため、添加剤でなんとかならんかな?と思い、いろいろ試しました。
2
NC81とかリスローンとか。
今は、ワコーズのアンチエイジング15W-40のオイルと、ワコーズEPSで漏れが止まっている状況です。これがEPSのおかげか、固いオイルのおかげかは分からなかったのですが、前回の交換から4000キロ経ち、粘度が落ちたのか若干のオイル漏れが発生(EPSは投入していた)。
今回、オイルだけを変えてみましたが漏れは止まらず、そこで急遽EPSを購入して投入したら、見事に止まりました。
3
テリオスキッドはオイル量が2.2リットル(エレメント交換時は2.5リットル)なので、EPS1本で2回分イケます。
来年12月の車検は受けるつもりはないので、なんとかこの状態をキープしてほしいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クレ エンジンコンディショナー施工

難易度:

エンジンルームスチーム洗浄、艶出し作業!

難易度:

WAKO'S eクリーンプラス投入 61,021km

難易度:

KURE オイルシステム ディープクリアを投入

難易度:

エンジンオイルレベルゲージ交換( ^ω^ )

難易度:

カムカバーG/K交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ワゴンR 純正オプション ツイーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3145376/car/2784612/7710245/note.aspx
何シテル?   03/16 11:33
楓あん君です。よろしくお願いします。 今まで乗った車の履歴は・・・ 1992年3月式 MITSUBISHI GALANT VR4 (E39A) 新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2013年 MH34S スティングレー T 中古で購入。89,000kmですが,ワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation