• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-イチローの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2010年8月28日

ボディーライン再貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
補修からもどってきてすっかりスッピンになっていましたが、ようやく5yearsコートの再塗布が終わったので、化粧し直しです(ケバ目です 苦笑)。
2
まずはエンブレム内のカーボン柄から。
補修の際に交換になったエンブレムを定規がわりにマジカルカーボンを切り抜いていきます。
(100円分ぐらいですかね?)
3
縞をこしらえます。
素材にはタックペイントを使用しています。
幅50cmx長さ10m で1万円でしたね。
(参考URL:http://www.sign-japan.com/html/tac/index.html

リアに使うのは長さ50cm程度、縞の幅はうちの場合は23cmです。

Y12はボディーが丸いため、曲げのRがきつい場所はシートを切り分けた方がシワの発生を抑えることができます。
4
こんなふうに分割して貼っていきます。

端処理が少し面倒で、爪で溝に軽めの力で押し込んでいき、最後にカッターでボディーを傷つけないようにカットします。

ワイパーの付け根に相当する部分には予め穴を開けておきます。
予めトレーシングペーパーなどで穴の位置を大まかに決めておき、ワイパー付け根のゴムの直径よりも少し小さめに切り抜きます。
5
と、まあ、2時間ぐらいやってようやく元通りになりました。

今日は外がうだるような猛暑で、昼ごろに日陰で作業していたのですが、日向と日陰の温度差で風が起きていて、シートが舞ったり、接着面同士がくっついたりと・・・(^^;A

ですんで、夕方4時頃から作業してて、終わる頃にはすっかり日がくれてましたね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月28日 20:24
丁寧な仕事ですね~
GTライン復活オメです!!!

ウインオフ会への準備はこれで万端?(笑)
コメントへの返答
2010年8月28日 21:53
うっ みすかされた?(笑

スキージでの水抜きに若干失敗していて、ボコボコが・・・ (^^;A
2010年8月29日 2:10
おめでとうございます~

やっぱりKーイチロー号は
縞がなくっちゃ!(笑)

やっぱり草津から長野に
スッピン状態の見物に行くべきでしたかね?

コメントへの返答
2010年8月30日 1:15
天井の縞の方もやつれてきているので、そろそろ貼り替え時?ですかね

でも天井は幅が広いから扱いが面倒で、全くやる気が起きませんね(苦笑

残りのシートも半端なので、どこかにお飾りのラインでも入れますかね
2010年8月29日 11:02
やっと、、、らしくなりました。

ボコボコには針で穴開けして、、と
綺麗になったヒップを追いかけて、、、と

余談ですが、今日、歩道から車道に出るとき
フロントリップの真ん中あたりを擦りました。
良く見ると割れていました。

足回りの仕様とかK-イチローさんと私は同じ
でしたよね、フロントリップ、擦りませんか?
コメントへの返答
2010年8月30日 1:19
斜めーに出るようにしているので、なんとか無事ですね(^^;A

あとうちのはカーボンシートで包んであるので、そこそこ丈夫ですね。(ただ、強い衝撃を受けると純正バンパーの方にダメージが伝達してきてますが 汗)

穴はおいおい開ける必要が出てくるんでしょうね

プロフィール

「アルティマを日本で販売してくれないかな・・・」
何シテル?   09/03 21:23
最近、全く車を弄れず
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【天体】60DA凄すぎ笑えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 03:22:58
トップギア 
カテゴリ:TV番組
2010/01/09 02:04:18
 
CarDomain 
カテゴリ:日産車の情報
2009/09/08 01:05:59
 

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ティーダとウィングロードのシャーシ形状がほとんどいっしょということで、ティーダの部品が色 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家の車でしたが CX5 へと乗り換えたので、家内の練習用に引き取り、1年半立った後、後 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
上京時に親からお下がりで貰ったものの、都心の駐車場が高すぎて連れてこれず、実家に封印され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation