• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-イチローの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年2月17日

エンジンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーをNISMO色にしました。
2
【エンジンカバーの脱着および洗浄】
2箇所のボルトを外し、カバー手前側のクリップ箇所を引き抜き、エンジンカバーを外します。取り付けは逆の手順になります。

取り外したカバーはホコリや油で汚れているため、中性洗剤などを使って洗います。

【マスキング】
色を塗らない箇所にマスキングテープを貼っていきます。
エンブレムなどにも貼ります。

※エンブレムを取るかどうかについて
エンブレムは爪で止まっています(ホチキスのように)。綺麗にやりたいのなら、エンブレムを外したほうがいいでしょう。
3
三角定規の角などを使って溝に入れていきます。
4
一通り貼り終えた図です。
枠線を黒で残しつつ、エンブレムの乗っているメインパネルのみ赤で塗る計画です。

ボルト受けにもマスキングをしています。
5
塗装ノリが良くなるように、下地としてプラサフを塗ります。
6
メインの赤を塗っていきます。
が、写真を撮るのを忘れました。

そこで、フォトショップの力を借り・・・
7
取り付けた図です。
黒がサチって飛んでますね。
8
そこで、高級感を出すために、また・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月18日 19:14
おみごと!!( ̄个 ̄)

K-イチロー君号のエンジンルームは
あれこれとやってるみたいなんで

お披露目しやすくするために
ボンネットダンパー入れちゃえば
o(@^‐ ^@ )O


それと伊豆オフのことなんだけど
集合場所って箱根峠の西の駐車場って

道の駅箱根峠のことかな
...ヽ( ´_つ`)ノ ?
コメントへの返答
2009年2月18日 22:17
道の駅とは違うようですね。道の駅はIC北になりますが、集合場所はICの西に多分300Mのところにある大きな駐車場かと。

ダンパーはティーダ用が安く出てるみたいですね。これは、ティーダのりの方に写真を撮って見せてもらうしかないですね♪

フーガ純正もつくんでしたっけ? 島男さんのをみんなで争奪ですね♪
2009年2月19日 14:44
1枚目の写真を見たときは「趣味レータ」かと思いました(笑)

いいですね~ニスモレッド!!


コメントへの返答
2009年2月20日 14:59
ええ、鯛を釣るための餌をまきましたよ?笑

次の整備手帳はフルCGを予定しております。4月1日あたりですかね。笑

プロフィール

「アルティマを日本で販売してくれないかな・・・」
何シテル?   09/03 21:23
最近、全く車を弄れず
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【天体】60DA凄すぎ笑えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 03:22:58
トップギア 
カテゴリ:TV番組
2010/01/09 02:04:18
 
CarDomain 
カテゴリ:日産車の情報
2009/09/08 01:05:59
 

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ティーダとウィングロードのシャーシ形状がほとんどいっしょということで、ティーダの部品が色 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家の車でしたが CX5 へと乗り換えたので、家内の練習用に引き取り、1年半立った後、後 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
上京時に親からお下がりで貰ったものの、都心の駐車場が高すぎて連れてこれず、実家に封印され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation