• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

ナニジンデスカ?

ナニジンデスカ? 本棚の奥から、6ヶ国語辞典が出てきました。
昔、ヨーロッパを数ヶ月放浪していたことがあるのですが、その時、肌身離さず持っていたものなので、結構ボロボロです(笑)

放浪当時、言語の違う国に入る際、列車の中でこの辞典を見ながら、即席で簡単な言葉を暗記してました。

まずは、
「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」みたいな、単純な挨拶からはじめて、
数字の1から10までとか、
「ビール」とか、
「ビール下さい」とか、
「ビールはどこで買えますか」とかとか…(笑)


でもね、こうやって適当に覚えた言葉がね、

現地で通じたりするんですよ! コレが!!(笑)

しかしながら…
当然のように現地の言葉で返されるんですよねー(困っ!)
やさしい方は、ゆ〜っくりと言い直してくれるんですけど…(もっと困っっ!)
そんなもん、いくらゆっくり言われても、さっぱりわかるもんかー!(笑)

結局、イラスト描いて見せる方が通じたりして(大笑)



で、前置きはさておき、先日のコトなんですけど…

ウチの職場で、迷子の外人の子を保護しまして・・・
小学校の低学年っぽい、金髪の女の子。

とりあえず、英語で話しかけてみたところ、


「・・・・・・・・・?」


通じてませんな。
だって…眉一つ動かさないもの…(涙)
アタシ…日本語なら流暢なんだけどな…(大笑)


そこで昔、6ヶ国語辞典で暗記したいろんな国の挨拶が活躍するわけですよ!(笑)

まずはフランス語からはじめて、イタリア語とドイツ語、それからスペイン語で順番に挨拶してみたさ。

でもね…



「・・・・・・・・・?」


やっぱり眉一つ動かしません…(涙)


う〜む・・・
こうなったら、もう奥の手で〜!

以前、韓国出張の際、飛行機の中で覚えた韓国語とか、
大昔に英語の塾の先生が何故か教えてくれたインド語とか、
放浪中に知り合ったカナダ人に教わったスワヒリ語とか、
飲み屋のおねーちゃんに教わった中国語とかとか…(笑)

とにかく思いつく言語のオンパレード〜!
う〜ん、アタシって怪しさ満点〜!

ちなみにその女の子、

今にも泣き出しそう〜!!!

そんなぁ…こっちだって泣きてえよ(超困っ)




そんなこんなで双方困り果ててるところへ、
やけに背の高い白人女性が、遠くからその女の子に名前らしい言葉をかけながら、ひょっこりと現れて…


「スミーマセーン・・・コノーコ、ワターシノ コドーモデース!」
(ホントはもうちょっと流暢な日本語でした…)

すると、先程まで不安げな顔つきだった女の子が、嬉しそうにその女性に抱きついていきました。


てなわけで、これにて何とか一件落着〜!


ちなみに、その女性にどこの国の方かを聞いてみたところ、2年前にロシアから来たとのこと。でもって、女の子は1週間前に日本へ呼び寄せたばかりで、理解出来るのはロシアの中の、さらに細かな居住国(発音が不可解で不明)の言語オンリーとのことでした。

う〜む・・・世界って広いのね〜!



それから・・・

確かその女性は、女の子のことをナターシャとかスターシャとか言っていたので・・・
ひょっとして女の子はイスカンダルとかの生まれか? と、一瞬なりとも思ってしまった自分は…

やっぱり・・・バカだと思う(笑)
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2010/10/03 00:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

甲府詣で
ツゥさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月3日 0:34
ヨーロッパを数ヶ月放浪ですかexclamation
スゴイですねウィンク
なんか猿岩石を思い出しちゃいました(笑)
ブルコペもドイツの方だと思い…知ってる限りのドイツ語を駆使して話すとメッチャ関西弁だった事がウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月3日 22:00
ユースを泊まり歩くバックパッカーだったんですけどね・・・今思うと…しがらみの無いその日暮らしで、ものすごく自由でした(笑)

ブルコペさんもおもしろい体験してますね〜!
私も先日似たようなことがあったので、近いうちブログに書いてみますね!
2010年10月3日 0:52
アニオタ全開や~、ちゅんねん。(笑)

そう言えば、15年前の中国出張では、三ツ星ホテルでも、ホテルのフロント以外、下手な英語は通常全く通じなかったな~。ましてや、通常の料理店や現地の従業員には、ぜ~ぶNG。考えた挙句、実は、筆談が最終兵器でした。(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 22:12
で、その最終兵器で、こんなものとか、あんなものとか、さらには「えーっ!そんなものまで〜!」を買っちゃった! ってことですよね!?(笑)
2010年10月3日 7:24
若かりし頃の自分探しの旅ってやつですね
でも今の"しんぶんしくん"さんしか見つからなかったと
わかります
次は35,000カ国語の辞典持って行ってくださいね
ガミラス語とか載ったやつ

ああでもね
あんがい自分なんて身近なところに落ちていますよ
県立図書館の裏の空き地とか
コメントへの返答
2010年10月3日 22:31
いえいえ、自分探しだなんて…そんな繊細な心はどう探しても見当たりません。大昔に置き忘れたのかなー??? 
これこそ県立図書館の裏の空き地とかだと思います(笑)

当時は、いろいろと見て回りたかったので…以前の勤め先で貯めたお金は、あらかた使って来ちゃいましたわ(大笑)

今度行く時に持参する辞典…ガミラス語はね、載ってなくても大丈夫ですよ。ガミラス人は地球の言葉話せるみたい。
だってデスラー総統が「ヤマトの諸君」って、日本語で言ってたしぃ(爆)
2010年10月3日 23:06
なかなか無い出来事ですね~!
それより、放浪の旅に驚きました~(羨)

で、いつごろイスカンダルへ?(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 23:33
う〜ん・・・あんまりあって欲しくないかも〜(まじで困りました…笑)

イスカンダル行きのチケットは申し込んであるんですけどねぇ・・・なかなか抽選に当たらないんですよ。あっ、もちろんうまかばんさんの分も申し込んでありますからね〜!(大笑)
2010年10月4日 23:47
ヨーロッパを放浪とかっ!
ハァハァしますね(ぇ

でも、私は放浪じゃなくて優雅に行きたいです…
コメントへの返答
2010年10月6日 8:06
うん、なかなかハァハァでしたよ(笑)

初めての海外旅行で、その日暮らしのかなりゆる〜い旅をしたので・・・
今度行くなら、優雅なツアー旅行だー、と思いつつ、未だに実現できてません(笑)
2010年10月12日 16:46
しんぶんしくんの独特な性格(?)は過去の
ヨーロッパ放浪が大きく影響してたんだ~( ..)φ


治安が良ければ私も放浪してみたい!!
でも。。。貧乏ヒマなし金ナシなんで無理っぽい(>_<)

昔よく英語で「今何時ですか?」って訊きたい時は
「掘った芋いじるな」って言えば通じるって聞いたり
しなかった? 
私実際そうやって金髪のお方に聞いてみたら
通じたのか時間教えてくれたっけよ~(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月12日 22:26
あ”…私…
ただおバカなだけなんですよ〜!(笑)

でもそのうち、ご家族でのんびりとした旅ができるといいですねー!

それから、その和製英語のような日本語、あれこれありますよねー!
バスを降りたい時に「揚げ豆腐」
( I get off ) とか(笑)

でも私の中ではやはり入国の時の「斉藤寝具店」
( sightseeing ) ですよー!(笑)
(さすがに使う勇気はなかったです…爆)

プロフィール

一向に上達しないジムカーナを筆頭に、趣味に生きてます。でも家族からは、「趣味がありすぎー」と、よく怒られてみたり……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チーム マンデーパイロンズ 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/08/28 01:42:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX うまか号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
‘99年式 STi Ver.6  前車のインプレッサ(GC8)のまさかの突然不具合連発 ...
その他 その他 その他 その他
アプリオ改 (SA11J) 通勤用。 構造変更をかけて、黄色ナンバー登録をしています。 ...
その他 その他 その他 その他
TZR125 (3TY) お遊び用。 20数年前のバイクですが、まだ良く吹け上がりま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
MB-5 (50cc) 原付免許を取得後、初めて買ったバイクがコレです。 個人売買で1 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation