• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keisuke@全てを洒落込みし者のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

神話の時代に遡りし過ぎ去りし時を求めて19th Episode〜太平洋新国土軸横断トラベル〜(後編)

神話の時代に遡りし過ぎ去りし時を求めて19th Episode〜太平洋新国土軸横断トラベル〜(後編)四国を後にし、時間にして約70分で九州に到着しました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


前回は瀬戸内海1周の時に上陸したのだけど、時間の関係で全くお日さんが拝めなかったので特に感動しましたw
上陸してからは西へと進み、程なくして点在している道の駅佐賀関にてPIT IN!




ここは最早ホーム道の駅ですな(笑)通過している度に100%立ち寄っております( ̄∀ ̄;それにしても海の景観が素敵過ぎます♪

佐賀関で休憩した後はそのままR197を西進した後、R10〜中九州道を経て、竹田市のジョイフルで暫しインターバルw
と言うのも、本日の宿場になっている熊本市の漫喫のナイトパックタイムがこのままだと早過ぎる為、ここで時間調整せねばならんのです´д` ; 車中泊出来ん車はこんな苦労があるんですよ(泣)www

そしてゆっくり夕食を食べ、辺りが真っ暗になりぼちぼち熊本市向いて出発です(`艸´;)




R57を西に進むに当たり、阿蘇山北側を通り抜けていったのですが、すこぶる星が綺麗かったΣ(´ω`; スマホでもご覧の通り、なかなか綺麗に撮れました(笑)外は鬼寒いですが最高の星空でしたね⭐︎

そしてひたすらR57を西へ、途中あったコイン洗車場で軽く洗車し終えてからは北側復興道路と言う無料高速を駆使し、一気に山から平野部まで下りていきました((((*^o^*)

いつの間にか市街地まで下り、無事本日の宿場に辿り着く事が出来ました。


熊本市の快活クラブ…ここで年越しますwww 因みにこの快活クラブ、2020年9月の南九州耐久の際にもお世話になったので地味に2回目の訪問でございます( ̄Д ̄;;
それではお休みなさい〜(・ω・)/ ~


…で、1/1、元日です♪2022年明けましておめでとうございまーす♪今年もバシバシ走っていくぞーっ((((((((((っ・ω・)っ

早朝6時よりスタート、太平洋新国土軸ラストエリアである天草市向いてR57を西へと進んでいきます。
天草エリア…かの有名な天草四郎がマジギレした地として知られております(´`ω´) え…?それは島原の乱だっけ?まあどちらでもいいwww と言うか、実は初天草だったりします(^^;
天草パールラインにて初日の出前。






おお…心躍って来るねえ≡q(´ω`*)p≡ 天気も予報通り快晴とな♪いい新年の幕開けです^^

そして走行していく内に初日の出は上がり、ようやく8時過ぎに腰据えて初日の出ショットを撮る事が出来ました(^-^;


熊本県天草市のR266沿線にて。初日の出が眩し過ぎました(笑)日の出から1時間程経ってからの撮影となりましたが、いい初日の出を拝めたと思います(●′ω`ノ

そしてどんどん終点まで疾走していきます!





走ること更に数分後…





天草市牛深町の道の駅うしぶか海彩館にて。一応、天草諸島の先端と言う事で、ここを太平洋新国土軸横断ルートの終点とします。
起点の静岡県浜松市三ヶ日町から渥美半島〜志摩・紀伊半島〜四国〜大分〜熊本を経て、ようやく終点の天草まで完走する事が出来ました(ノ゚Å゚)八(゚Å゚)ノイエーイ‼︎ 東西約850kmの横断でしたw
いつか伊勢湾口道路,紀淡海峡大橋,豊後伊予大橋が開通するのを願いながら、太平洋新国土軸横断に幕を閉じる事にしました(^-^)ゝ

さー、後は少々寄り道して帰るのみ(笑)!
来た道とは違う道である、県35〜R389〜R324を北上していきます♪










交通量は少なく、絶好のドライビングスポットでした(((o ・`∀・´)ノ
しかし予想以上に天草で時間を取られた為、少々足早気味にて駆け抜けていきました(汗)

そして着いた先が、ここ島鉄フェリー乗り場の鬼池港。


ここから長崎の島原へ渡るのですが…今旅4度目の乗船w 家計は火の車www
てな訳で出航でーす(笑)!




どんぶらこどんぶらこ〜。ご覧の通り、晴天にも恵まれ、伊勢湾や豊後水道の荒波と違い、非常に穏やかでした(o゜▽゜o) 30分程の船旅でしたが、この4回目の乗船の中でも1番心地良かったです⭐︎

で、無事に対岸の島原エリアへと到着しました。
雲仙グリーンロード〜棚畑展望台を疾走していきました(σ▽σ)!!


















メ…メチャクチャ絶景じゃけえっっ《゚Д゚》ウオォォォォォォォォッ!!
これはマジやばいですな(笑)鳥肌が立ちましたw 好天且つ絶景且つ交通量極少なんてドライブ好きなら誰しも狂喜する要因が全て含んでおりました(;゚∀゚)・;:‘.グハッ 更にこの辺りはほぼ初エリアと言う事もあり、非常に新鮮味がありました♪

続いてR57を雲仙岳方面向いて爆走していきました^^






…と言うか、ランチタイムです!長崎と言えば長崎チャンポンですなv(。`・∀・。)vィェィ♪ 途中のドライブインで美味しく戴きました♪これが美味いの何のって〜^^

お腹も膨れた後は雲仙エリアの要となる仁田峠循環道路へと足を運んで行きます((((((((((っ・ω・)っ




















な、なななな何すかこの絶景は;;;;;;;゚Д゚;;;;;;;
これガチクソ級にヤバいヤツじゃんw 震えが…震えが止まりませんよwww
てか雲仙の仁田峠って実に14年半振りと言う(^^; 久々感半端ねえ〜(笑)しかも前回来た時はこんな好天でなく、ババ曇っていた様な…。とにかく今回は大満足でした(o゜▽゜o)

こうして大満足の仁田峠循環道路を後にしてからは山を下りて、少し東に点在する島原まゆやまロードの方に舵を切りましたヾ(`д´=)トゥス!!
すると…














お、おお…おおおおお!!!
先程の仁田峠循環道路に勝るとも劣らない程の超絶鬼絶景でございました∑( ̄ω ̄;) 島原ヤバ過ぎやろw これぞ至高のグランドツーリングじゃけえっ≡q(´ω`*)p≡
これで交通量極少なんで、いかにオープンカーに取って極上のエリアかお分かり頂けたかと思います(笑)

こんな感じで島原まゆやまロードを満喫した後はがまだすロード〜雲仙グリーンロード〜諫早湾干拓堤防道路〜多良岳レインボーロード・オレンジ海道を次々と爆走していきました(・∀・)スンスンス-ン♪














これらの路線もなかなかの絶景ロードで、区間によってはやや交通量が多かったりもしましたが、とても楽しいドライブを堪能出来ました(・∀・)ノィョ-ゥ
そして多良岳オレンジ海道にて長崎県から佐賀県へ突入していきました♪

で、時間も夕方時になり、温泉に行こうと佐賀県屈指の温泉地である武雄温泉に向かう事にしました∑d(゚∀゚d)




鹿島市を通り抜け、武雄市の武雄温泉にて⭐︎
いい湯だった〜♪熱い湯と普通の湯があるんですが、熱い方はさすがになかなか熱かったw けど真冬故に体の芯まで温まりました^^

武雄温泉でいい湯を堪能した後は目と鼻の先にあるJR武雄温泉駅へ…。






実はロマサガとコラボ中ですwww
佐賀県と言う事で、ロマンシング佐賀のサガ風呂(サガフロンティア)と言う事らしいです(^-^;
マンホールに石碑にポスターに…ファンにはたまりませんねえ !(b^ー°) と言うか、私ゃロマサガもサガフロもクリアした事ないんですが…w(スクエニRPGの中では苦手な部類)
勿論車内はサガBGMを暫く聴いておりましたw


こうして武雄温泉エリアを後にし、いつの間やら佐賀県も後にして、福岡県筑紫野市の漫喫にてこの日の活動を終えました(( _ _ ))..zzzZZ


で、耐久5日目!長かった旅もいよいよラストdayです(^-^*
早朝4時半よりスタート、県65〜R200の山間ルートを越え、日の出前に北九州の門司港レトロへ♪








雰囲気あるねえヽ(○´ω`)ノヽ(●´ω`)ノ 早朝だけど、夜みたいな感じに撮れたわ(笑)散策時間は5分程でしたが、十分堪能出来ました(★・`ω・)v--☆

門司港レトロを後にしたら、いよいよ九州離脱です( ̄∀ ̄;門司港ICより関門橋を通って、下関ICで速攻で下ります(笑)

ぶっちゃけ門司港レトロが今旅最後の観光スポットだったので、後は惰性で帰るだけです(爆)
とは言え、帰路も楽しみを見付けながら帰りましたけど((((*^o^*)




















山陽小野田市にて日の出観賞→道の駅ソレーネ周南にて休憩→R2から宮島を望む→東広島バイパス延伸部→道の駅みはら神明の里にて昼食→岡山県道47号にて瀬戸内海を覗き込む→与島PAで休憩(謎のオフ会があったw)→徳島に帰還し、吉野川市のラーメン頂点にて徳島ラーメンを夕食として食べる…。
と言った具合でした♪

最後の徳島ラーメンを平らげた後は足早にして無事自宅に到着しました((((っ・∀・)っ


走行距離/2115km
平均燃費/23.1km/L
メイン舞台/熊本県天草市
ハイドラCP/108P
リザルトMAP/


以上が2021年末から2022年年始にかけて行われた正月ドライブの全容です^^
スタート地点が浜松なのでそこに行く迄が多少骨が折れましたが、後は西に向かって一直線に天草目指して横断した感じです。
一応将来的な構想として各海峡に橋が架かるみたいですが、ぶっちゃけなかなか難しいかと(汗)僕が生きている間に何処か1橋だけでも出来ると有難いですが、どうなる事やら( ̄∀ ̄;

太平洋新国土軸横断が終了してからも島原や佐賀県で大いに楽しめれて、全日を通じて寒波に見舞われる事もなく、好天に恵まれた4日半の旅となりました♪
Posted at 2022/01/15 17:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年01月05日 イイね!

神話の時代に遡りし過ぎ去りし時を求めて19th Episode〜太平洋新国土軸横断トラベル〜(前編)

神話の時代に遡りし過ぎ去りし時を求めて19th Episode〜太平洋新国土軸横断トラベル〜(前編)この年末年始も例年同様に耐久ドライブを行っておりましたε=ε=(σ`ω´)σ)) 休暇は12/29午後〜1/4の6連休半だったのですが、全部耐久に注ぎ込むと色々大変になって来ますので、2日の夜に帰宅、4連休半の旅となっております♪

2021年12月29日〜2022年1月2日⭐︎
先ず最初に太平洋新国土軸構想ってもの、知っておられますかね(^_^;)? 知ってましたら、相当なマニアックですwww
簡単に言うと図↓の通りで、


静岡県浜松市北区三ヶ日町の三ヶ日JCTを起点に渥美半島〜志摩・紀伊半島〜淡路島〜四国〜大分〜天草(又は長崎)の東西約800kmの国土軸を構築する構想ルートです。それぞれの海峡には伊勢湾口大橋,紀淡海峡大橋,豊後伊予大橋がかかる構想みたいですが。
…で、今旅はなるべくこのルートに沿った形で浜松から天草まで爆走すると言った、かなりぶっ飛んだ内容でございます(´Д`υ))) 勿論、各海峡には橋など出来てないので、それらの区間は代替でフェリーを利用していきます。

てな訳で29日の午前中に仕事終わって、13時半より壮絶な耐久の幕が明けました((((((((((っ・ω・)っ




淡路島最北端のファミマと西名阪道・天理PAで休憩。東方面の耐久する時はほぼこれらが休憩ポイントになっております(笑)
そしていつもの様に名阪国道〜R1〜R23の鉄板コースを走り終えると、この日の宿場である愛知県豊川市の漫喫に向かい、そこで就寝しました。

そして翌日、早朝5時よりスタートです(((o ・`∀・´)ノ さすがこの時期、外は真っ暗です(汗)
漫喫よりR362を東へ、本耐久の要である太平洋新国土軸の起点である、浜松市北区三ヶ日町を目指しました⊂(・ω・`)⊃)))


そして走ること約20分…それらしい交差点に到着しました♪本当は東名・新東名の三ヶ日JCTが起点なんですが、そこから渥美半島方面に伊勢湾口道路が伸びてないので、便宜上この交差点を起点とする事にしました。

そして暫くはR301を浜名湖に沿って渥美半島へと流れていきます♪


月光が綺麗だなー。しかしやはり暗くて湖が見えんw

R301からR42へシフトすると、いよいよ渥美半島へ!!実に5年振りの訪問でありました^^;












暫くはR42に沿って進んでいたのですが、少し明るくなって来てからは太平洋ロングビーチへ足を運びました(^-^)ゝ 渥美半島の目玉スポットですよ〜⭐︎

そして更に西へ進み、恋路ヶ浜手前辺りで本日の日の出を堪能♪






いやー、最高の朝やなあ^^ 天気も良くて文句なしの光景っす。

で、お次は伊勢湾フェリー乗り場を少し越え、北手にある西ノ浜へ向かいました(`◇´)ゞ 多分ここが渥美半島最高の絶景スポットと思っとります♪








いやー、マジ最高やね〜♪何せ他に車が全くと言っていい程おらず、ほぼ貸し切りなのがイイねえΣ(・▽・ノ)ノ☆ しかし写真で見ると分かる通り、風がマジ強い…波が半端なかったです( ̄∀ ̄; てかぶっちゃけこの後に乗る伊勢湾フェリー、欠航にならんだろな?と思えるレベルでした(汗)

で、この強風のままそのまま北上していきます♪








来たーっ!!渥美半端の風車群です♪
いやー、風車があるだけで、絶景補正150%は上乗せされますな(笑)更に他に車は居なかったので、写真撮り放題です(★´∀`)ノ〜〜☆ ホント最高のシチュエーションでしたよ♪

そして伊勢湾フェリー乗り場である伊良湖岬へ向かいました。




思ったより乗客が多く、1便待たされましたが、強風で欠航する事はなく、9時半の便で無事予約を取る事が出来ました(^-^;
暫く時間を潰して、さあ出航です!








因みにこの伊良湖〜鳥羽の伊勢湾フェリーを利用するのは初めてです。なので新鮮味もありました♪時間は1時間弱と言う事で、国道九四フェリーより若干短いと言った感じです。

で、暫く甲板に居たのですが…






ギョエエエーっっっ!!!
強風&大波が相まって波が思い切り甲板に押し寄せて、思い切りくらってしまいましたw お陰で全身海水でびしょびしょ( ̄Д ̄;; 他の乗客は咄嗟に物陰に隠れてセーフ、僕だけが直撃をくらってしまいましたw 故に客室に戻ると僕1人だけズブ濡れで、少し恥ずかしかったです(爆)

そんな大波も鳥羽に近付くにつれ、大分緩和されました。


そして荒れて揉まれた船旅も約1時間で、対岸の三重県の鳥羽フェリーターミナルに無事到着しましたヽ|・ω・|ゞ

で、志摩半島と言えば当然伊勢志摩スカイライン!!快晴且つオープンカー且つ普通に通り道なんで寄らん訳がない(`ω´;)
てな訳で下船直後にオープンにして、颯爽と上がっていきましたヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ




















ババ絶景じゃけえーっっ《゚Д゚》ウオォォォォォォォォッ!! これはマジでヤバ過ぎる絶景ですな〜。多分これで4回目なんですが、過去訪問同様、今回も天気も最高で閑散としていたので文句なし!!こう言う道はほんまオープンカーが映えまくるかとΣ(・▽・ノ)ノ☆ オープンカーは半額割引して欲しい位や(爆

で、そのままの勢いで頂上の朝熊山展望台へ向かっていきました⭐︎












ここも例に漏れず、鬼絶景でした♪しかも何か裏方でロードスターのオフ会してるしw 絵になるねえ…(ヽ´ω`)
あ、丁度ここで昼食として伊勢うどんを注文しました(。・∀・。)ノ これが美味いの何のって〜。もちもち感が半端なかった♪
量はそこまで多くはなかったけど、お腹も膨れたので再び伊勢志摩スカイラインを西へ爆走!ダウンヒルアタックでございます《゚Д゚》ウオォォォォォォォォッ!!

てか下山すると伊勢神宮前でメッチャ混んでるんすけど(´ι_` ) まだ年明けてないのに何でやねんw
耐えかねたので不本意ながら伊勢道・伊勢西ICから1区間だけ高速でワープしましたw と言うか、太平洋新国土軸が全線開通したら伊勢道も編入される見込みなので、理に叶ったルートではあるんですが(^^;

てな訳で玉城ICで降り、県13→R368→R166と紀伊半島の山間部を東西に横断していきますε=ε=(σ`ω´)σ))






この辺りはこの太平洋新国土軸ルートの中でも不毛のエリアで、特に見所はありません(笑)ドライブとしては楽しいんですが、絶景スポットはなく天気も曇天なんで純粋に運転に集中しました(^-^;
因みにこのR166を主軸にしたこのルート、将来的には東海南海連絡道と言う高速道路が構想にあるみたいです。もしこれが開通したら伊勢道と京奈和道の間に出来るみたいですが…実現の目処は未だないみたいですw

こんな感じでどうにか奈良県五條市まで辿り着いて、京奈和道に潜り込んでいきました♪そしてかつらぎ西PAまで爆走っと!


暫しここで待機時間です。と言うのも予約していた和歌山〜徳島の南海フェリーまでまだかなり時間があったので(^-^* しかしこういう時って2シーター車って不利だよねえ…。車中泊出来ないのは仕方ないにしろ、軽い休憩位シート倒して寝そべりたいのに∑( ̄ω ̄;)w

そしてぼちぼち時間になったので、再び京奈和道を爆走です!
…の前に夕食時ともあって、立ち寄りたかったのがここ!!




和歌山ラーメンこと井出商店です(((o ・`∀・´)ノ 和歌山ラーメンと言えばここやね♪後は知らんけど(爆)
時間も17時だったので、ほとんど待たされる事なく食事にあり付ける事が出来ました^^v 数年振りに食べたけど、超うまうまでした〜⭐︎味は徳島ラーメンと似ていましたね。

そして和歌山ラーメンを堪能してからは近くの洗車場で軽く車を洗いました。何せ渥美半島で波飛沫が半端なかったので|゚Д゚)))


洗車を済ませた後は目と鼻の先にある、和歌山フェリーターミナルへ♪数時間振りのフェリーです(^^;






が、今度は暗闇の中での航海w 景色もへったくりもありません(汗)
しかし伊勢湾と違い、航海時間はほぼ倍なんですが、波は穏やかでかなりマッタリする事が出来ました(^-^)ゝ 客室もかなり余裕ありましたし♪
しかし燃料高騰の影響で、船賃1万弱はあまりに高過ぎるwww

こうして約2時間の航海を終え、徳島港へ辿り着いていきます♪


うっすら見えるのは末広大橋に眉山…メッチャ地元ですがなw


下船後も徳島市のR192を西へと進んでいきます。どう見ても只の通勤路なんですが、れっきとした耐久中です(笑)
そうしてこの日は徳島市の漫喫…はさすがに蹴って、普通に自宅へw


晩酌して明日の準備をして早々と就寝です。暫しのインターバルです。おやすみ〜(-_-)zzz

そして耐久3日目、5時半起きの6時出発です。いつもの通勤時間と変わらないwww
ただ目的地は東の会社じゃなく、遥か西の国道九四フェリーターミナルです^^ 佐田岬なんでここから300km近くあります(笑)

そんな訳で土手〜R192と西へ進んでいくと吉野川市で雪がΣ(´ω`; 何とかやり過ごせたものの、再度東みよし町で又降雪に見舞われました(汗)








東の方は明るいのにどう見ても西はヤバい…( ̄Д ̄;; けど不幸中の幸いで、降雪は短時間のみで何とかなりました(^^;
最大の懸念ポイントの三好市の山間部も大した事ありませんでした。




程なくして愛媛県入り、四国中央市のコンビニで休憩した後はそれぞれR11の桜三里とR56の新しい道の駅なかやまで小休憩を図りました( ̄∀ ̄;

で、いつもは佐田岬行くのだったらR378・夕やけこやけライン経由で行くのですが、太平洋新国土軸は松山道に組み込まれているのでR56〜R197と少し遠回りしていきます。
そこで立ちはだかったのが、現在建設中の大州八幡浜道です(    ゚д゚)!


ここもなかなか出来ないねえ…。因みに全線開通したら東は大州道路、西は豊後伊予連絡道路と接続する予定ですが…何十年掛かるねんな(;´Д`) てな訳でこの路線も太平洋新国土軸の一部を担っております(ヽ´ω`)

そして八幡浜市を抜け、いよいよ佐田岬半島へ(`・ω・)人(・ω・´)♪










お約束のパルテノン神殿にも立ち寄りました(((o ・`∀・´)ノ しかしメタスラ号に乗り換えてから結構佐田岬通っている様な感じが…(^-^;
しかしやはりここはオープンカーの独壇場かと(☆∀☆)キラリン 天気もガチ曇り予報でしたが、曇り時々晴れと言った具合でまずまずの好天に恵まれました♪

そして三崎港に無事到着!!…と、その前に腹ごしらえとして隣接している食堂でしらす丼を食べました(=・x・)ノ


1500円位した様な…?昼食としてはかなり奮発しましたw 佐田岬と言えばしらす丼ですからね〜。

そして出航時間近くになり、乗船券の手配を済まし、さあ出航ですヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノ






豊予海峡を越えていきます♪構想ではこの区間に豊予海峡大橋が建設されるみたいですが…現状では構想と言うより、妄想に過ぎませんがな(;´Д`)

こうして佐田岬を横目にメタスラ号は西の大陸に旅立っていきましたとさ(●´ω`●)ノ))))))

〜後編〜に続く…
Posted at 2022/01/05 09:17:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「全てを極め、そして全てを洒落込みし耐久第12章〜関西1周HDリマスター リボーン(後編)〜 http://cvw.jp/b/3146056/47726914/
何シテル?   05/18 10:19
2002年より全国各地の絶景ロード・景勝地を求めて旅をしております。 北は北海道,南は鹿児島まで駆け巡り、旅した回数は200回以上。 ZZT231セリカ→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ライズ 青ライズ君 (トヨタ ライズ)
青ライズ君ことライズZグレード・エグゼクティブラウンジに乗ってます。前車コペンローブはぐ ...
ダイハツ コペン はぐメタ号 (ダイハツ コペン)
ブライトシルバーメタリック・CVTのはぐれメタルエディションに乗ってます(^-^)ゝ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation