• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

本日の静電気放電策 イロイロ~😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日フロントドアヒンジ部にスタティックディスチャージャーを取り付けて、直進安定性向上とスピーカーの音質向上が出来ました。
調子付いてまた付けて見ました。
2
先ずは以前にテスト実装したアイスキーミニを外し、付け替え。
3
こんな感じに付けました。もろに水が流れる場所なので、チューブ被せてます。
4
それとスタティックディスチャージャーミニを給油口のロック解除オープナーのナットを緩め、差し込みました。

さて、気になる効果は?

────▼インプレッション▼─────
フロントの剛性アップと直進安定性アップならびにエンジンのトルクアップが出て参りました。
これまでもエロエロ施工してますが、まだまだ効果が出ます。

但し、劇的変化ではないので悪しからず。

一般道しか走ってないので、高速での効果を確認してみたいです😅

簡単ですので、宜しかったらお試しを🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TUFREQマルチホールドアタッチメント(ベルト付)

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

250713 久々に仕様変更②

難易度:

タイヤハウスのマッドガード部分ラッピングしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

フロントバンパー上部クリップ交換

難易度:

TUFREQ システムキャリア取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月30日 20:22
こんばんは(^-^)/

直進安定性とスピーカーの音質向上は参考になりますφ(..)

なかなか時間が作れないので出来ずじまいです😣
コメントへの返答
2021年5月30日 21:01
ダブりですね👍️
2021年5月30日 20:38
こんばんは(^-^)/

直進安定性とスピーカーの音質向上は参考になりますφ(..)

なかなか時間が作れないので出来ずじまいですが😅
コメントへの返答
2021年5月30日 21:00
こんばんは😃🌃
やっぱり平織りワイヤーカットして作るパターンが簡単で良いかと🤗
しばらくすると慣れちゃうので、たくさん作った方が良いですね☺️
2023年9月24日 16:54
こんにちは、除電チューン、以前にも少しやっていましたが参考にさせて頂きます🫡
コメントへの返答
2023年9月24日 18:47
こんばんは~☺️
除電も日々進化してますから、新しい発見がありますように🤗

プロフィール

「お盆だけど遊んでられないっす😂 今週もありがとうございます🙏🙏🙏 http://cvw.jp/b/3146255/48598249/
何シテル?   08/13 22:52
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation