• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

新型ディスチャージャー作っちゃいました😁 追加工&インプレッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日新作のスタティックディスチャージャーとアルミ板ディスチャージャーをフロントアンダーパネルに施工しました。
施工中に気が付いたのですが、バンパーの両サイドエッジにもファスナー止めがあったので、そこも追加工します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/7010789/note.aspx
2
先ずはファスナーを外し、バンパーの取り付け穴を塞ぐ様にアルミテープを貼り込みます。
3
あとはアルミ板ディスチャージャーをファスナーに差し込みパチンと固定するだけ😅
4
今回のディスチャージャーは赤丸部6ヶ所になります。
これで、フロントアンダーパネルのファスナー止めは全て施工したことになりました。


さてさて、いよいよ効果確認の為に試走です。

――――――▼インプレッション▼――――――
走り始めはほぼ分かりませんでしたが、ある程度スピードが出て来ると軽く前に進もうとするように変化しております👍
確実にボディ下回りに流れ込む風の流れが改善されているようです。
これは大事なポイントと言えるでしょう👌
下回りはしっかり除電しなきゃというネタでした🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウモール 黒く塗る

難易度:

コケ落とし

難易度:

後席ドア廻りで気になったところ

難易度:

GRディスチャージテープ

難易度:

カッティングシート貼り付け

難易度: ★★★

GAZOO Racingエンブレム🔱貼替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月21日 16:47
こんにちは🌞
静電気が減ると気流が良くなるんですね💡
ぶつかり合う衝撃が低速よりも中速、高速域の方が大きいので速度が上がると体感しやすいのですか?
クラウンに除電スタビライジングシートというのが付きますがやはり走行が安定するのでしょうか?
質問攻めですみません🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年8月21日 16:58
こんにちは~🤗
静電気が放電されるとボデに沿って流れるべき風が綺麗に剥離することなく流れるのです。
普通はこれがボディから剥離したりして乱れた気流になり直進安定性やダウンフォースの乱れが発生するのです。
空力パーツも重要ですが、綺麗に流す為の除電も大切で、トヨタさんからもGRスタビライジングコートというコーティング剤も出てますね👍
あと、スタビライジングシートというのは昨年末にカローラに採用して発表されましたが、人間の静電気をシートからボディに落として放電させると、車の性能がアップ(本来の実力が発揮)して、操縦性向上やエンジンの出力アップ等を期待出来るアイテムです👌
我々はそれをアルミテープなどで、パクってますが(笑)
2022年8月21日 16:53
僅かこれだけの事で変わるとは、本当に奥が深いですな( ^ω^ )
コメントへの返答
2022年8月21日 16:59
そんなに期待してなかったのですが、安定性マシマシになりました👍
ダイソーでアルミ板買うべきっすよ😁
2022年8月21日 17:22
コッペパパさん

こんにちは☺️

新作アルミ板ディスチャージャー、凄い効果を発揮しましたね😆
正しく縁の下の力持ち的な、役目を担っていますね😆
やはりフロントアンダーカバー部分の除電も、必要不可欠ですね👍
参考になります🙇
コメントへの返答
2022年8月21日 18:49
こんばんは〜☺️
そんなに違いはないかなと思ってましたが、放電ポイント増やした事で効果が大きくなったようです👍
やはりフロント前面と下回りは大きく影響するところだと再認識出来ました😉
2022年8月21日 21:30
こんばんは(^^)
めちゃくちゃ良いですね😆
新型ディスチャージャー効果アリアリですね!
さすがコッペパパさんです😊
やはりフロント下回りは体感しやすいのですね😀
樹脂部分もあり風も通るから帯電しやすいポイントですね!
材料がアルミオンリーで劣化がかなり少なそうなのも良いですよね👍

参考になります!
また下位互換品を作らねば😁

コメントへの返答
2022年8月21日 21:56
こんばんは~☺️
やっぱり下回りは樹脂パーツも多くフロントからの強い風が当たるので、相当帯電しているようです。
金属と違って一気に抜けないので、放電ポイントは多い方が良さそうですね👍

プロフィール

「@koh♪ さん!おはようございます☺️
今日も暑くなりますね😅
水分補給しっかりして、本日も安全によろしくお願い致します🤗」
何シテル?   06/17 06:32
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:04:11
【200名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:29:48
【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:59:51

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
トヨタ RAV4 ラボフォー (トヨタ RAV4)
長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation