• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-kojiのブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

サッカー親バカ日誌2


昨日は、長男の公式戦初得点により
まさかの2回戦に進出❗
小規模校のため、3年ぶりの2回戦らしい


総大2日目の対戦相手は、中体連北部トレセン経験者を3名有する強豪チームです。
今朝、長男が珍しく『勝ってくるから』と言って出ていったのが印象的でした。

無観客と言うことで、コート周辺での見学が出来ません。教員が巡回して注意をして回ってますので、今日は離れた建物からの見学でこんな見え方です😥
野外で観客も各試合30人程度なのに、どうにかならないものでしょうか⁉️


相手チームにも私が監督をやっていたスポ少の子供が複数いて、この建物内はさながらスポ少の保護者会のようでした。

試合開始10分、味方のフリーキック、ゴールエリアは見えなかったのですがボールがポストの当たる音がして数秒後、長男達が喜び走って戻って来ました。なんと、先制点‼️
まさか、このまま大金星⁉️

しかし、そんなに甘くはなく、その2分後、その3分後に立て続に失点し、終わってみたら6ー1で敗戦😥
長男の中学でのサッカーは、終わりとなりました。

試合を観戦して、私は仕事に出まして帰宅すると長男が疲れきって寝てました。
妻曰く、帰宅すると凄く機嫌が悪かったそうです。


長男が起きたので、試合の感想を聞くと
本気で勝つつもりだったようです。
私としては、小規模で2回戦を戦えたことに満足していたので親として反省です😥
まだ、子供を信じ切れていなかった。

長男の話によると、先制点は味方のフリーキックがクロスバーに当たり、跳ね返りを長男が反応しての得点だったようです😱 
一昨日まで3年間ノーゴールだった長男が2試合連続のゴール😆

去年まで『サッカーは中学まででいいや』と言っていましたが、引退を意識し始めた今年春頃から『高校でもやる』と言い出しましたのであと、3年間長男のサッカーが楽しめそうです🎵

Posted at 2021/06/18 19:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

サッカー親バカ日誌😅

今日は長男の中学最後のサッカーの公式戦でした。

長男のチームは、弱小チームで3年間公式戦未勝利です。小学生からのサッカー経験者が7名で中体連北部トレセン経験者は長男のみ。

今年の4月、サッカー経験者が顧問に就任して4バックから3バックへ戦術を変更。
以前から、私も長男の持久力がチームで行かせるとしたらサイトバックを高目に配置した実質的にワンバックでオフサイドトラップを掛けやすくするこのスタイルを考えていて顧問が同じことを実践にしたことに驚かされました。2ヶ月で選手の特性を見抜く眼力が試されます。


いよいよKICK OFF❗
相手チームも決して強くはないですが、長男のチームが楽に勝てるチームは皆無です。試合初盤から一進一退の攻防。

前半10分、味方の左コーナーキック

センターバックの長男(ゼッケン5)も前線に上がります


半円を描いてファーサイドに入るよう


相手DFを振り切って


背中でDFを抑えてから再加速


味方の頭上を越えたボールを見逃さず


ボールを地面に叩きつけます


ボールは、相手DFの足元付近でバウンド


キーパーの手が届かず下からクロスバーを直撃❗


ゴールラインを割らず主審の笛も鳴らない。しばし、周囲がボールウォッチャーになる中をかき分けて再度長男が加速


相手DFがクリアーを試みた瞬間


長男のライダーキック‼️


相手DFに潰されながら先取点、中学での公式戦初得点のオマケ付き


両手を挙げて喜ぶ同級生の二人

その後も一進一退の攻防が続きましたが、引いて守ることなく攻め続けて
1ー0での勝利😆

明日は優勝候補の一角の強豪チームと対戦です。今日と同じ様に集中して最高の中学サッカーの思い出を残してもらいたい🎵

親バカサッカー日誌でした😁
Posted at 2021/06/17 22:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

最近の『むぎ』ちゃん

コロナ禍でも、当たり前に日々は過ぎていきます。
コロナの影響をモロに受けてしまっている方もいらっしゃるので、1日も早くコロナ前の生活が取り戻せるのを願うばかりです‼️


さて、最近の『むぎ』ちゃんと私です😊

起業してから2ヶ月が過ぎて、少し生活のリズムが掴めてきました。午前か午後に外回りの仕事をなるべくまとめることで自宅で過ごす時間がグンと長くなり、
『むぎ』と遊ぶ時間も増えましたね~😆

外でイスに座ってタブレットで入力しながらコーヒーなんか飲んでます🎵
近所の人には『定年したか、失業した』と思われているに違いない😅

会社に居たときよりも仕事が多いはずなのに時間が作れるという不思議さ。

リモートで本社ビルを小さくする会社があるくらいだから、案外無駄を省けば何事も向上が目指せるのでは⁉️

『むぎ』も道路や低いブロックを近所宅から毎日のようにお借りしています。
無いものは借ります❗
歳も取ったのでミニマニストになりつつあります。


散歩をさせて、私はようやく外回りの仕事に出掛けます。

出先で『むぎ』の様子が気になっていると娘がLINEで『むぎ』を送ってきてくれます。

自然と帰宅が早くなっちゃいます🎵

Posted at 2021/06/06 18:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

ステイホームだけど·····

昨年コロナの影響で中止になった、東秩父村の『天空ポピー』を見に行ってきます😆
朝5時に出発して東秩父村に入ると『天空ポピー中止』の看板⁉️

まさか、ここまで来て引き返す訳もなく
東秩父高原牧場に立ち寄ってから

天空ポピー会場に向かいます。

だんだんと近づいてきます🎵
午前6時前ですので、バイクも自動車も少ないです。



昨年は全て開花前に切り取られてしまっていましたが、今年は会場にこそ入れませんがポピーは見事に咲いていました😁

帰宅すると『むぎ』が私の帰りを玄関で待ってます❗

散歩をして

庭での日向ぼっこに付き合います。

天気に恵まれなかった今年の5月
今日は熊谷市内、5ヶ所で5分程度の
花火大会が同時に行われました。

実際には10分程度行われ我が家からは2会場の花火が見られました。

時間をずらし人との接触は避けて、楽しい土曜の休日となりました🎵
Posted at 2021/05/29 21:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

次女17歳の誕生日と起業2ヶ月❗

コロナ禍の非常事態であっても、当たり前に誕生日はやって来ます🎵

高校受験で散々、親を悩ませた次女も今日で17歳❗6月の弓道の大会に向けて部活頑張ってます😆 


次女のリクエストでお寿司を握ります。


午後2時には仕事を終えて、毎度毎度ですが花園インター近くのハーズの魚屋さんでネタを仕入れ。


もちろん、アラも頂いて来て焼いてから出汁だけ取ってアラ汁にします。
長女の彼氏も来ているので上品に今日はアラの身を捨ててしまいます。

次女にも彼氏が出来るのでしょうか⁉️


さあ、今日のネタは7種類❗
キハダマグロ


ウマズラハギとビン長マグロ


トビウオ


サーモン


アジ

イナダの絵が無かった。


折角お寿司屋さんから寿司桶を頂いたのですが、盛り付け方が分からない😅


6合のご飯で114個握りました。
切り付けたネタを20分で握ったので
1個10秒程です。切り付けたネタのサイズにシャリの量を1回で取ることが出来る様になりました。


チーズタルトとフルーツタルト、キャラメルプリンタルトも用意しました。

会社員を辞めて自分で仕事を始めたら
随分と自由に時間を使えています🎵



『むぎ』にも刺身を湯がいてあげたのですが······


キャットフードの方が美味しいようで
1口食べて寝んねしてます😊

明日は天気が良いので、久し振りにバイクに乗れそうです🎵

Posted at 2021/05/28 19:28:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「白バイ足りないのかな?」
何シテル?   08/23 22:47
k-kojiです。 25年振りに昔乗っていたVT SPADA の同型を買い戻しました。バイクは15年振りになります。 まだ、子供に少し手もお金も掛かりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年4月桜とカプチ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:02:29
風太の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:01:25
'21 野良猫日記 其の百十 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 22:57:27

愛車一覧

ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ2号機 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
25年振りにホンダ VT250 SPADA (スパーダ)2号機を所有しました。1番右の写 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード1号機を信号無視の車にぶつけられて0ー100%で買い換えたフリード2号機。初年度 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車に使用してます。初年度登録から12年、走行距離11万キロ弱でしたが、電動ドアミラー ...
スズキ ワゴンRソリオ 妻の過去の車 (スズキ ワゴンRソリオ)
1.0リッターのSWTです。最初からダウンサスが入っていてエンジンもNAながらもなかなか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation