• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-kojiのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

独立して1ヶ月❗

4月の仕事を昨日で締められました‼️

顧客をそのまま、引き継ぐことが出来たので好スタートを切れたのですが、帳簿の付け方が全く分からない😥
格安顧問税理士さんだけあって、こちらの痒い所迄は手が届かず法人の通帳を弄るのが怖く役員貸付け金が増え続けています。これだけ貸付けるのであれば、資本金を多くしておけば良かったと少し後悔しています。ちゃんと、後でまとめて回収出来る計算なので良いのですが😅


仕事自体は順調で、ほぼイメージ通りで進んでいます。今年のGW中は締めに追われて小間切れの時間でしたが、それなりに有意義に過ごせました🎵


4月に中古で購入したデイズに実家の家庭菜園用の飼料や苗を積み込んで出発。

80歳近くの母が一人で100坪程の畑を手入れしてまして我が家はいつも頂くばかりなので苗付け位は毎年手伝います。
毎年、慣れない鍬を使った後は筋肉痛😭

『むぎ』は、とても元気です😀



何度も散歩をおねだりして、毎日3回程外に出しています。猫は犬よりも手間が掛からないと言われますが、沢山手間を掛けてますしそれも楽しいです。



夜の散歩は特に楽しいようで、動きが軽快です😁

ナイトサファリの様です。


バイクは、なかなか乗れず、みんカラもモニタリングしながら皆さんが楽しそうに車やバイクを弄っているのを指を咥えて観てました😏

今日は久々にバイクに乗りまして、いつもの道の駅はなぞので一服!
灰皿のすぐ近くにRZが入ってきました😀

どうですか⁉️とてもキレイなRZ😆
オーナーさんと少しバイク談義。

3MA乗りなら直ぐにお分かりですね❗
前後共に足回りは3MAの移植でして、とてもキレイに仕上がってました。

ノーマルの35πから41πのインナーチューブ、フロントはダブルディスク。
タイヤも100から110になってます。

リアもタイヤが140に変更となりますので現代風に仕上がってます。

タンクや外装もエアブラシで仕上げたそうです。

旧車乗りの方に多く見られる族ぽい方ではなく、80年代爽やか青年がそのまま50歳位に成られたオーナーさんでした😁

明日から少しゆっくりと、仕事が出来そうです🎵






Posted at 2021/05/09 15:17:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

コスパに優れた軽自動車

コスパに優れた軽自動車比較的田舎のストップ&ゴーを繰り返さない地域であれば、NAエンジンで十分だと思います。
ターボ車は快適だと思いますが、NA並の燃費は期待出来ないと思います。燃費を取るか快適さを取るのか、相反することなので両立は難しい。
Posted at 2021/04/26 21:34:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月25日 イイね!

最近の色々❗

独立起業してから1ヶ月が過ぎようとしてます。引き継ぎの書類の入力が多くて忙しいですが、家で仕事をしている時間が多いので自然と『むぎ』と一緒に過ごす時間が大幅にアップ❗しています😊


お金も無いのに営業車らしい車が欲しくて13年落ちのライフから6年落ちの一番安いグレードのデイズに乗り換えました。
経費の関係で会社名義で買いまして、保険なども会社名義となります。


さて、話は『むぎ』に戻ります。
私が外回りから帰宅すると玄関で鳴いています。

玄関を開けるとリードを付けるのを待てずに出ますが、敷地からは出ません。

昼間にイスを出してコーヒー片手にタブレットで入力。端から見れば優雅かな⁉️

コンクリートのザラザラが気持ち良いようで毎日何度もゴロゴロしています。

庭に飽きると近所をお散歩します。
最近はご近所のこのブロックの上がお気に入り😏

大事な書類の入力中、『むぎ』は得意気にパソコンの入力や書類の整理を手伝おうとしますが、まだ実力が足りないので、長女の部屋で過ごしてもらいます😅








毎日、2~4回そとに出すようになって、少し痩せたんじゃないか⁉️と家族の話題になりましたが、




先程、横たわる『むぎ』を撮影。
飼い主のお腹に似てきている今日この頃です🎵
Posted at 2021/04/25 19:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年04月15日 イイね!

ライフとデイズ!

セカンドカーを乗り換えました😀
H20年式ホンダライフC、13年目の車検目前での買い換えとなりました。走行11万kmを左右のドアミラーが動かなくなった以外は故障らしい故障もなく動いてくれました。

増税となることタイミングベルトであることが主たる買い換えの理由です。


また、会社を設立したので新しくデイズを社用車としての登録としました。

このデイズもライフと同様に廉価版のJグレードとなります。
洗車する暇が無いほど、仕事が忙しくなっても汚れが目立たず、洗車をしても輝かないシルバーを選択😅
私も50歳となりましたので正にシルバーカーを所有することとなりました。

ライフの言葉の意味は、生命や生活。
デイズの言葉の意味は、昼間に。
と言うらしいです😀

どちらも、生活に根差した名前であって、あまり心踊りませんが故障なく長く乗れる軽自動車であって欲しいと思います🎵
Posted at 2021/04/15 20:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

秩父に行こう🎵

埼玉県の唯一の観光地と言っても過言ではない『秩父及び長瀞』‼️

土屋太鳳や林家たい平がCMしている
西武秩父線

西武池袋線の延線だけあって、収益が悪くてもCMにお金を掛けている😁
飯能市が秩父路の入り口と言ってるかの様だ。


しか~し、秩父への鉄道のアクセスには、羽生市から熊谷市を中継し秩父、三峰口に至る秩父鉄道があるのをご存知だろか⁉️

秩父鉄道CMと検索しても、出てくるのは西武秩父線ばかり😥

埼玉県北部の民は実に控え目なのだ😏
CMを打たなくても秩父鉄道には西武秩父線に負けないSLパレオエクスプレスがあるのだ❗
私の家の500M先をSLが走っています😆



昨年は7年に1度の定期検査の為、運休してましたが、今年はこの勇姿を見る事が出来ます😁
今日はSLには乗らず秩父に向かいます。

秩父市街は、コロナ明けで大混雑です。
芝桜で有名な羊山公園にも行きにくい。
芝桜以外にも花はあるもので秩父ミューズパークに行きます。

秩父ミューズパークの「旅立ちの丘」からの武甲山です。

「旅立ちの丘」には、卒業式でおなじみの「旅立ちの日に」の歌詞が書かれています。ちなみに西武秩父駅の発車メロディーにも採用されています。


少し話はそれますが、
静岡県土肥の恋人岬の鍵や


江ノ島の恋人の丘の鍵はとてもオシャレ


秩父だって鍵ぐらいはあるんです😭

どれも、ザ南京錠ですが、まあ、鍵を掛けた人の思いは同じと言うことで😊

今日の秩父はバイク日和で、羊山公園の芝桜が見れなくても比較的空いている秩父ミューズパークでは水仙がまさに見頃でした。




秩父路を後にして帰りの道の駅はなぞので一服していると私のスパーダをマジマジと見つめている人を発見😱

きっと、小さくて値段もお手頃だから欲しいな~とでも思っていたのかな~⁉️

そこの貴方‼️体力が無くても、資金が不足していてもVTスパーダなら貴方を秩父路に連れて行ってくれますよ🎵


Posted at 2021/04/11 19:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「白バイ足りないのかな?」
何シテル?   08/23 22:47
k-kojiです。 25年振りに昔乗っていたVT SPADA の同型を買い戻しました。バイクは15年振りになります。 まだ、子供に少し手もお金も掛かりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年4月桜とカプチ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:02:29
風太の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:01:25
'21 野良猫日記 其の百十 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 22:57:27

愛車一覧

ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ2号機 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
25年振りにホンダ VT250 SPADA (スパーダ)2号機を所有しました。1番右の写 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード1号機を信号無視の車にぶつけられて0ー100%で買い換えたフリード2号機。初年度 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車に使用してます。初年度登録から12年、走行距離11万キロ弱でしたが、電動ドアミラー ...
スズキ ワゴンRソリオ 妻の過去の車 (スズキ ワゴンRソリオ)
1.0リッターのSWTです。最初からダウンサスが入っていてエンジンもNAながらもなかなか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation