• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

パーツレビュー

2024年8月13日

Rockford Fosgate JPS-100-8  

評価:
4
Rockford Fosgate JPS-100-8
ロックフォード製のパワードサブウーハーです。ヘッドユニットはcarrozzeriaのDEH-5500でRCA接続をしています。

○比較対象
比較対象はcarrozzeriaのTS-WX130DAとALPINE SWE-1500。

○音質
音圧で言うとTS-WX130DAが一番強いという印象ですが、音質自体は似たりよったりといった感じです。
TS-WX130DA:最大出力160W/定格50W
SWE-1500:最大出力150W/定格不明
JPS-100-8:最大出力100W/定格60W

実は最大出力だけで見るとJPS-100-8が一番低いのですが、定格では似たような感じのため似たような音質になるのだと思います。
ただ、ゲインや入力を上げていっても音が破綻する感じが一切ないので、サブウーハー自体の懐はかなり深いのだと思います。オーディオの設定次第ではかなりズンズン鳴るので、パワーもかなりありそうです。
低音のキレも良く、carrozzeriaやALPINEのものと比べてもロックだなという印象です。個人的には結構好みです。


○サイズ
上記2台と比べてもかなり大柄です。とはいえ、向きさえ工夫すれば軽自動車の場合クラスでもシート下に収まると思います。

○取り付け性
carrozzeriaとALPINEのサブウーハーはRCAケーブルも含めて本体からハーネスが伸びているので、取り回しの自由度は高いです。
一方でJPS-100-8はRCAが本体背面に付いているので、どうしてもクリアランスが必要になってしまいます。これがちょっと不便。

○操作性
付属のリモコンはボリューム調整のみ。TS-WX130DAはボリューム以外に位相切り替え、カットオフ周波数の設定が、SWE-1500はボリューム以外にカットオフ周波数と音質特性の設定ができました。
JPS-100-8は本体背面から諸々の設定をする必要があります。もっとも、位相やカットオフ周波数はヘッドユニット側で弄れるのでこのマイナスはあまりマイナスと感じませんでしたが…
ゲイン調整ができるので、ちょっと本格的だなぁと思うくらいですかね。

○価格
中古の比較になりますが、TS-WX130DAとSWE-1500の2倍の価格です。新品の価格差も2倍くらいかな。

○まとめ
比較的安くJPS-100-8を入手できたので買いました。満足度は非常に高いですが、コレを新品定価で買うか?と言われたらちょっと悩みどころです。
新品の予算を組めるのであれば、中古のモノラルアンプとサブウーハーBOXセットを買えちゃうもんなあぁ…とどうしても思ってしまいます。
逆に、中古相場からいくと新品のTS-WX140DA(TS-WX130DAの現行モデル)が買えちゃいますし、中古で良ければTS-WX400DAなども狙えます。
個人的にはcarrozzeriaはかなりコスパが良いと感じているので無理にJPS-100-8を狙う必要はないかなと思いました。
  • 助手席シート下へ。運転席下が良かったのですが、5点ハーネスが邪魔なので却下。収まりは上々。
  • 質素なボリュームダイヤル。無骨で個人的には好き。
定価53,900 円
購入価格19,800 円
入手ルート実店舗(アップガレージ) ※送料は+1100円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Rockford Fosgate JPS-100-8

4.67

Rockford Fosgate JPS-100-8

パーツレビュー件数:189件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Rockford Fosgate / T112D2

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

Rockford Fosgate / T110D2

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:12件

Rockford Fosgate / RFP2412

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

Rockford Fosgate / P2D2-12

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:27件

Rockford Fosgate / P1S2-10

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:7件

Rockford Fosgate / T110D4

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

? 牽引フック

評価: ★★★★★

HASEPRO カーボン シートサイドポケット

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) MITSUBISHIエンブレム

評価: ★★★

三菱自動車(純正) エンジンオイルクーラー

評価: ★★★

HKS ターボタイマー

評価: ★★★★★

BRIDE XERO VS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@伍拾参式ヘタレ@増車 おそらくそんな感じ(続報待ち)
ただ、故障が発生したときの感触や症状的にそんな感じかなと」
何シテル?   08/22 16:40
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:05:41
バッ直線通し位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:00:38
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
たまに運転する
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation