• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

ラフィックス キーロック+e取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7月にあった名古屋のRX-7盗難騒動を受け、我が家もセキュリティを強くします。
ラフィックスのキーロックシステム導入です。
ちなみに自分は注文から1ヶ月程度で届きましたが、注文殺到のためか2021年8月現在は4~6ヶ月納期になっているそうです。気になる方はお早めに注文したほうが良いかと思います。
2
外観。パーマセルテープで鍵穴を隠していますが、ここにシリアルNoが書いてあるから。基本的にラフィックスを導入している車ならステアリングにポン付けですが、+eの場合はちょっとだけ作業があります。
3
背面。奥にネジ穴が2つ見えますがそこが今回の+eのポイントです。
4
付属のプレートをネジを使って固定します。(作業時間1分)これを付けることで、ラフィックスキーロックシステムを押すとクラクションが鳴るようになります。(エンジンがかかっていないとクラクションが鳴らない車は非対応です。)
勿論、3枚目の状態でも使用可能ですし、普段から脱着が多く誤作動が心配な方はあえて装着しないのもアリだと思います。
5
車両に取り付けた様子。取り付ける際はオープン側にキーロックシステムを回して車両に取り付け、ロック側に回して鍵を抜いて終了。
これで盗まれなくなるわけではありませんが、時間稼ぎなどには有効だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボワゴン修理進捗。エンジンの加工が終わっていよいよ組立がスタートしました。部品さえ揃えばという段階まで来たので今月中には直りそうです。
写真は今回のブロー要因の2番EXバルブ。割れてます。記念にもらって帰りました。」
何シテル?   06/02 02:37
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47
エアコン強化大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 20:47:52
ライト点灯インジケーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 01:01:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation