• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

Aピラーショートパーツ交換〜憎しみのクリップ編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車いじりガチ勢から初心者まで、どんなDIY勢でも1回は外したことがあるであろう部品。それがAピラーの内張りですが、三菱車にはちょっと悩みがあります。(スズキもらしいですが)

脱着頻度が増えるとこのクリップが内張りから外れて車体側に残るようになってしまいま
す。

こうなったらラジオペンチでつまんで外すしかないのですが、たま~にペンチが滑って車体の中に消えていきます。

私は3個なくしてついにAピラーの固定ができなくなりました。(2個のうち1個があれば付くのですが…)
2
クリップが付く場所はこんなに傷だらけになっていました。これじゃ外れちゃうよね🥲

このままだと運転中にAピラーが襲いかかってきてしまうので金具を調達しましょう。
3
買いました。MU470013です。1個あれば十分ですが、多分この先も同じことをやらかすので4個買いました。

写真は省略しますが、Aピラー内張りにパチンとはめ込んで終わりです。気持ちユーズド品よりもしっかりしていたので、クリップ自体もヘタってたのかなぁと思いました。
4
余談ですがクリップを落としてから取り付けまでの約2週間はエーモンのベルクロテープで固定してました。案外これでもいけるので、クリップを新たに買うのがめんどくさい方はこちらで対応してもいいかもしれません。
5
なんでこんなクリップ使ってるんだと思いますが、普通はそんな頻繁に脱着しませんよね。(よくよく考えたらeKワゴンは普通にピラー側にクリップくっついてましたしね)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パルス充電

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度:

ブレンボキャリパー塗装

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

ウェザーストリップ(フロントドアインナー)交換

難易度:

ご家庭でできるブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@伍拾参式ヘタレ@増車 おそらくそんな感じ(続報待ち)
ただ、故障が発生したときの感触や症状的にそんな感じかなと」
何シテル?   08/22 16:40
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:05:41
バッ直線通し位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:00:38
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
たまに運転する
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation