• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [ダイハツ ミラココア]

パーツレビュー

2024年5月16日

槌屋ヤック タブレットホルダーVP-D13  

評価:
4
槌屋ヤック タブレットホルダーVP-D13
1DINスペースを使用してスマホやタブレットを固定できるホルダーです。ダッシュボードに粘着テープ・吸盤で固定するのは嫌でしたし、エアコン吹き出し口は固定力が弱すぎるんで論外。
ナビを外して1DINオーディオに交換したので、空きスペースを活用することにしました。

〜いいところ〜
・固定力が高い
→段差を超えてもスマホやタブレットがブレタリ外れることはまずありません
・ホルダーを使わないときは外せる
→いつも端末をセットするわけじゃないので外せるほうが助かります
・ビートソニックよりは安い

〜よくないところ〜
・角度をほぼ変えれない
→一応3段階で変えれますが、ココアの場合は内装と干渉するので実質2段階です
・左右に回せない
→タブレットは横置き、スマホは縦置きで固定です
・取り付け位置がセンター固定なので運転席から少し遠い
→ドラポジの兼ね合いもありますが、左右で好きな場所選べるほうが良かったかな
・DINスペースの小物入れはほぼ使い物にならない
→長細いものなど入れると中に入って帰ってこなくなります

良くないところのほうが多い気がしますが、圧倒的なホールド力は他の追随を許さないので、用途が合う人にはめちゃくちゃ合う製品だと思います。
  • ホルダーを外したとき。なんかベースが残りますが意外と気になりません。
  • タブレットをつけてもしっかりホールドします。
購入価格3,444 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ツチヤヤック の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

星光産業 / EC-221 スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

K2 GEAR / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:74件

SEIWA / W832 ワンモーションホルダー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:199件

ダイソー / スマートフォンホルダー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:307件

星光産業 / EXEA EC-139 スマートフォンスタンド BK

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:40件

YAC / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:123件

関連レビューピックアップ

不明 H4LEDバルブ

評価: ★★★★★

関西ペイント PG80ウレタン塗料 R65 ムースピンクパール

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1640Ⅱ

評価: ★★★★★

MapFan 最新データバージョンアップ(全データ更新)

評価: ★★★★★

AION プラスセーヌ プロユーススタイル 車内用ふき取りクロス

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) シール,ステアリング リンク ジョイント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボワゴン修理進捗。エンジンの加工が終わっていよいよ組立がスタートしました。部品さえ揃えばという段階まで来たので今月中には直りそうです。
写真は今回のブロー要因の2番EXバルブ。割れてます。記念にもらって帰りました。」
何シテル?   06/02 02:37
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47
エアコン強化大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 20:47:52
ライト点灯インジケーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 01:01:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation