• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2024年6月27日

サブウーファー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日取り付けたサブウーファーですが、いまいち鳴ってるのか鳴ってないのか分からない。
当たり前といえば当たり前なんですが、チューニングが大事なようです。細かく追い込むならもっと色々することがあるのですが、ひとまずある程度鳴るようにします。
ひとまずリモコンのゲインは12時位置に、ローパスフィルターは125Hzにしておきます。

※本手順はRCA接続の場合のみ有効です
2
オーディオ側の準備ですが、サブウーファーの出力をONにします。
3
主に調整する項目は「クロスオーバー」です。1)フロントスピーカーのハイパスフィルターを80Hzくらいにする
2)リアスピーカーのハイパスフィルターを160Hzくらいにする(リアに邪魔させないのがポイントです)
3)ウーファーのローパスフィルターを63Hzくらいにする
4)フェーズ(位相)を正逆切り替えていい感じの方にする
5)サブウーファースピーカーレベルを適当にあげる
6)曲によってリモコンのゲインで微調整

ようはフロントの低音とサブウーファーの低音がせめぎ合ってしまい、音がカオスになってしまってサブウーファーを感じられなくなってしまうのです。ハイパスフィルターを活用して、ドアのフルレンジから低音が出ないようにすることでサブウーファーが輝くようになるわけです。
リモコンのゲインを中立にすることで曲が変わっても対応しやすくしているのがポイントです。オーディオ側でローパスフィルターをかけているので、サブウーファー側のローパスフィルターはMaxで問題ありません。

これでだいたい聴けるようになると思います。フェーダーでフロント寄りにしてあげるとより良いですね。サブウーファー買ったけど音がいまいちだなぁ歪むなぁという方は試してみてください。ゲインをマックスにするだけがサブウーファーじゃありません。下品なドコドコはやめましょう。
ちなみにフロントスピーカー配線から割るだけだとこの設定が使えないので注意が必要です。
4
あくまで大雑把にそれっぽくする順です。これで概ね問題はないと思いますが、正しく調整するなら
1)サブウーファーをオフにする
2)フロントスピーカーのハイパスフィルターの周波数を下げていき、ビビり出す周波数の1個上で設定する
3)サブウーファーをオンにしてローパスフィルターを50〜80Hzくらいにする
4)位相を切り替えていい感じの方にする
5)サブウーファーの出力レベルを調整する
6)必要に応じてイコライザぇ弱いところを補填する

って感じです。細かくやるならスロープも弄ると良いみたいです。やってるうちにわけがわかなくらなってくるので気長に根気よくやりましょう。職場の昼休みにでも弄ってみます。(家だと騒音問題あるしね)
5
あくまで調べて聞きかじったを元に初期設定の方針を立てただけですので、もっと色々コツがあれば教えてもらえると嬉しいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドンガラココア

難易度:

ドアのデッドニングとスピーカーこうかん

難易度:

フロアデッドニング

難易度:

1.00mHコアコイル取り付け

難易度:

オーディオ取り付け直し

難易度:

ラゲッジデッドニング追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あすてぃ@ ここ直せばもう壊れることはないだろう…と思う反面、まぁ何が壊れるかって状態なんでもう色々とモチベーションやばいです😇」
何シテル?   08/20 22:16
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:05:41
バッ直線通し位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:00:38
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
たまに運転する
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation