• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2024年10月9日

天井デッドニング準備その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
続いてピラー周りの部品外しです。
・前席シートベルト
・後席シートベルト
・Aピラー内張
・Bピラー内張
・Cピラー内張
・各ドアウェザーストリップ

まずは前席シートベルトから。下側のカバーを外します。
2
二面幅14mmのボルトで留まっているので緩めます。ネジロックがあるのか結構固いので注意です。
3
後席シートベルト。こちらもカバーがついています。
4
パカっと開けると中に同じサイズのボルトがあるので緩めます。
5
ここまでやるとBピラー、Cピラー内張が外れます。写真はBピラー。
6
Cピラー。当初、このくらい浮かせれば十分天井内張を外せると踏んでいましたが、完全に外さないと天井内張は外せませんでした。

Aピラーも外しますが、写真は省略。ここまでやろうと思ってAピラーの外し方分からない人は流石にいないでしょう…
7
ウェザーストリップも各ドア外しておきます。
8
ここまでくればもう邪魔するものはありません。


と言いたいところですが、ミラココアはかなりのクセモノが次に控えています…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ取り付け直し

難易度:

ドンガラココア

難易度:

1.00mHコアコイル取り付け

難易度:

フロアデッドニング

難易度:

ラゲッジデッドニング追加

難易度:

ドアのデッドニングとスピーカーこうかん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名川のカーミーティング行ってきたよ_(:3」∠)_」
何シテル?   08/13 15:04
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:05:41
バッ直線通し位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:00:38
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
たまに運転する
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation