• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ3のブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.83

テスラ モデル3オーナーブログNO.83
テスラ モデル3 日常の使い方その76 こんにちは!コバ3です。 今回は外装パーツにカーボンシートを貼ってみました。想像していたよりイメージが変わったので、ご報告します。 テールランプにカーボンシート? テールランプと充電ポートのカバーの黒い部分が天気が良いと傷が目立つのです。こ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 16:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月23日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.82

テスラ モデル3オーナーブログNO.82
テスラ モデル3 日常の使い方その75 こんにちは!コバ3です。 今回は前席ドアのガラスフィルムを貼り替えました。見た目も若干変化がありましたので、ご報告します。 高性能透明フィルム? 前回貼った運転席と助手席のガラスフィルムはベーシックな透明タイプでしたが、やはり効果が薄いと感じて ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 10:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月16日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.81

テスラ モデル3オーナーブログNO.81
テスラ モデル3 日常の使い方その74 こんにちは!コバ3です。 今回は内装ドレスアップです。ドアスイッチと窓スイッチのパネルにカーボン調シートを装飾しましたのでご報告します。 カーボン調シートを製作! 運転席 助手席 モデル3の内装パネルはピアノブラックで美しいのですが、指紋やホコリ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 09:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月14日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.80

テスラ モデル3オーナーブログNO.80
テスラ モデル3 日常の使い方その73 こんにちは!コバ3です。 今回もデッドニングの続きです。後ろのタイヤハウス内をデッドニングしましたのでご報告します。 リアタイヤハウス内のデッドニング! タイヤハウスにアクセスする為、タイヤを外しますが、センターキャップは専用工具が納車時に付属さ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 08:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月12日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.79

テスラ モデル3オーナーブログNO.79
テスラ モデル3 日常の使い方その72  こんにちは!コバ3です。 今回も引き続きデッドニングです。トランクに制振材を貼りました。トランク内装の剥がしは簡単でしたのでご報告します。 トランク内のデッドニング!  デッドニングの作業もだいぶ慣れてきました。今回はトランク内を無理しない程度に内 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 10:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月10日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.78

テスラ モデル3オーナーブログNO.78
テスラ モデル3 日常の使い方その71 こんにちは!コバ3です。 今回もデッドニングの続きです。助手席ドアのキシミ音が気になり、ドアのデッドニングをしましたのでご報告します。 前席ドアの内張りの外し方!とデッドニング 前席ドアの肘掛け下に2か所と内張り後部の反射板内に1か所T30ネジ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 09:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月09日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.77

テスラ モデル3オーナーブログNO.77
テスラ モデル3 日常の使い方その70 こんにちは!コバ3です。今回も前回に引き続き、デッドニングを施工しました。フランク内に制振材とフランクボックスの裏側に吸音材を貼りました。デッドニングにご興味が無くても部品の脱着が参考になればと思います。 デッドニング用 制振材 制振材はVEL ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 09:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月07日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.76

テスラ モデル3オーナーブログNO.76
テスラ モデル3 日常の使い方その69 こんにちは!コバ3です。 今回はデットニングを始めました。今まで経験がないので、手探りで進めていきたいと思います。 デッドニング始めます! モデル3は普通の車に比べて静粛性が高いと思います。モデルSやXと比べると雑音やモーター音が気になる ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 08:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月05日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.75

テスラ モデル3オーナーブログNO.75
テスラ モデル3 日常の使い方その68 こんにちは!コバ3です。 今回はタイヤを冬から夏に交換しました。保管前のタイヤの確認や管理と使用期間についてご報告します。 タイヤ交換で確認と管理? 先日は、3月に雪が降り驚きましたね。私の感覚ではこの様な事もあるので、スタッドレスタイヤは4 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 09:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ
2020年04月03日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.74

テスラ モデル3オーナーブログNO.74
テスラ モデル3 日常の使い方その67 こんにちは!コバ3です。  今回はアップデートがあったのでご報告とデジタルインナーミラーが反射で見え難かったので改善しました。モデル3はドアバイザー無しで雨の日に窓を開けられるのか?を試しました。 アップデート! 今回のアップデートは4月1日 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 10:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ

プロフィール

「@つのがめ さん、こんにちは!トラックモードはゆっくり走っても大丈夫です。今回のバージョンは楽しそうです。サーキット以外で試せるクローズドスペースがあるとうれしいですよね!低速でタイヤに負荷をかけましたが、楽しかったです。」
何シテル?   04/16 14:10
コバ3です。テスラとラーメンが好きなおっさんです。 ラーメンとモデル3がメインのブログをしています。 https://koba3.net テスラ モデル3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
56 78 9 1011
1213 1415 161718
19202122 232425
2627 282930  

愛車一覧

テスラ モデル3 モデ3 (テスラ モデル3)
テスラ モデル3 パフォーマンスに乗っています。今まで乗っていた車と違いすぎるので楽しい ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
テスラ モデル3パフォーマンスのオーナーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation