• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねだめの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

カムロード カムロード リアマッドフラップ取付 0円 Phase2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、
https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5731194/note.aspx
ホムセンに売っているゴムマットでマッドフラップを作りました。

しかし、やはりというか、走行距離1000kmを待たずとして亀裂が出てしまいました。

ガムテなどで留めて補強するのも手ですが、マッドフラップに最適な材料を探すのが人生の目標の1つなので、いろいろやってみます。
2
今回は、オフロードバイク用のタイヤチューブを材料にしてみようと思います。

どの家庭にでも、定期的に排出されるゴミですね(謎)
3
とりあえず、外側を切るか、内側を切るか悩みましたが、どちらが良いか、想像力の欠如のため、わかりませんでした。

ということで、片方は内側、もう片方は外側を切って試してみようと思います。
4
とりあえず広げてみるとこんな感じ。
やはりタイヤは丸いので、平らな面においてもヘロヘロです(当たり前)
なんとなーく、内側を切ったほうが良さそうです。

とはいえ、元はタイヤチューブ。
重量を支え、高速回転し、摩擦や衝撃にも耐え、ライダーの命を守るとっても頼れるヤツ。

ホムセンで売ってるゴムマットとは違い、耐久性は抜群です。

たぶん・・・。
5
まあ細かいことは気にせず、マッドフラップ化してみます。

いずれにしても、やっぱりヘロヘロで見た目は良くないです。

え、貧乏くさい?

ち、違いますよ!! リユース!! 資源大事!!! 地球環境のため!!!

ということで、耐久性などの確認はまた今度・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

ホワイトレタークリーナー

難易度:

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

レガード 定例のオイル交換

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう Vol2 2000円 https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5960353/note.aspx
何シテル?   08/13 21:53
こんにちは、まねだめです。 まねだめの車両たちは、特別な訓練を受けています。 皆さんは、絶対に真似してはダメです。 ここに記載していることは実践せず、お金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
カムロード ・ベース車:トヨタ ダイナ 1.25t積み改カムロード 1TR-FE ・架装 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51 エルグランド 中期 3.5L 4WD。 40万円で購入。 重くてパワーがあってた ...
カワサキ KX250 カワサキ KX250
KX250F 2012年式 FI。 メルカリで7年落ち20万円。 5年放置車のため、シ ...
その他 その他 その他 その他
サントレックス TR-B 軽バイクトレーラー 黄色8ナンバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation