• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねだめの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

カムロード 錆びたステーを打ち換えてサイドボックスを復活させよう 1万円 Vol01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
GWだー!!
カムちゃんを手に入れて初めての長期連休だぜヒャッハー!!

と思ったのですが・・・。

敵「GWは我慢ウィークの略ね、ステイホームよろしく。」

え、・・・・。



仕方ない、、、

カムちゃんを家で直しまくってやる!!!

まずは、アイテム入手。

ハイガー アーク溶接機
HG-MMA-140D
15800円

決め手は、100V/200V両対応、IGBT直流、安いけど一応ハイガーが日本代理店。

(工具扱いなのでタイトルの金額には入れてません)
2
閲覧注意!!!!!!!

うちのカムちゃんは、以前、錆びたフレームを打ち換えたことがあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5758994/note.aspx

この錆びたフレームを打ち換える際、サイドボックス(左右のリアタイヤ後ろにある物入)とサイドボックスのステーを取り外してあります。

なぜ取り外したかというと、フレームの打ち換えに障害になるからということもありますが、写真の通り、サイドボックスの上部のステー(角パイプ)が信じられないほど錆びているからです。

これ、サイドボックスの上に鉄の角パイプがあったんですが、跡形もなくなっています。

リアタイヤが巻き上げた塩カル入りの水がフレームとサイドボックスのステーの角パイプの穴の中にちょうどホールインワンするようなひどい設計のせいで、オーバーキル状態です。

フレームは打ち換えたのでOKで、サイドボックスは取り外せばサイドボックスのステーは不要となり、走行上は全く問題ありません。

ただ、今回はコロナのせいで、、いや、コロナのおかげで、時間ができたので、サイドボックスを復活させようと思います。
3
なぜこれをやろうかというと、理由はいくつかありますが、
まずサイドボックスは取り外すと非常に邪魔ですw

左右2個あるので、めっちゃ場所を取ります。。。
あまりにも邪魔なので、一つは家の床下点検口から床下に収納したりしてたレベルです。

あともう一つの理由としては、サイドボックスに炭や薪を入れたいです。。
4
ということで、前回のフレーム打ち換え時にもお世話になった角パイプを購入。

鉄 スチール 角パイプ 厚さ2.3ミリ×50ミリ×50ミリ 長さ1.5m 重さ約5kg
https://item.rakuten.co.jp/genbayasan/kakupipe-23-50-50-1500/?s-id=ph_pc_itemname

送料を入れて3500円くらいです。
予め必要な長さにカットしてもらいました。
5
ステーはフレーム打ち換え時に除去済みなので、今回購入した角パイプを当てはめてみます。

簡単に書きましたが、、既存のサブステー的なものの長さの調整をしたり、ステーを吊るためのボディから伸びている既存のボルトがあるのですが、それについている錆びたナットを外したり、角パイプが長いのでバンパーを外したりするなどで、2日かかっています。

これを上手く溶接できれば良いのですが・・・。
6
付けてて良かった電気自動車用200Vコンセント。

単相200V 20Aが取れるので、10mの延長コードを付けても余裕です。

ここから溶接機の電源を取ります。

ちなみに家の設計時に何を血迷ったのかガレージには200Vがありませんのでここから取っています・・・。
7
とりあえず溶接の練習・・・。

学生の時に半自動をちょっとやったくらいで、素人レベル&溶接棒は初めてです。

でもこの溶接機は結構元気に働いてくれ、割と母材に溶けてくれます。

あと、自動遮光の溶接面は便利。

次回に続く・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトレタークリーナー

難易度:

リビングのシートカバーその3

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

ゴリラTV台

難易度:

オイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月4日 7:54
やっぱりタイヤの後ろは錆びますよねー
200Vで溶接出来るのはうらやましいです。

200Vの充電コンセントを付けましょうと設計士さんに勧められたけど予定無しと設置しなかったのを今さら後悔( ̄▽ ̄;

プロフィール

「[整備] #カムロード カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう Vol2 2000円 https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5960353/note.aspx
何シテル?   08/13 21:53
こんにちは、まねだめです。 まねだめの車両たちは、特別な訓練を受けています。 皆さんは、絶対に真似してはダメです。 ここに記載していることは実践せず、お金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
カムロード ・ベース車:トヨタ ダイナ 1.25t積み改カムロード 1TR-FE ・架装 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51 エルグランド 中期 3.5L 4WD。 40万円で購入。 重くてパワーがあってた ...
カワサキ KX250 カワサキ KX250
KX250F 2012年式 FI。 メルカリで7年落ち20万円。 5年放置車のため、シ ...
その他 その他 その他 その他
サントレックス TR-B 軽バイクトレーラー 黄色8ナンバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation