• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねだめの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2020年6月7日

カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう 3300円

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバー(フロントカバー)からのオイル漏れがあります。
これを止めるために、今回漏れ止めを買ってみました。

Permatex Leak Repair
https://www.permatex.com/products/adhesives-sealants/sealants/permatex-spray-sealant-leak-repair/
amazonで3300円。

外からスプレーをすることで、オイルや水の漏れを止めるものです。

これのほかに、ワコーズのクイックフィックスという同類品があり、レビューとか見ても同じ感じだったので迷いました。
ただ、クイックフィックスは一度使うと缶が詰まる使い切りに対して、コイツは缶を逆さにしてカラ吹きすれば詰まらず再び利用可能というケチ、、、じゃなく環境に優しいという理由でコイツに決定。

アンダーカバーを外しましたが、オイルが垂れてきている感じはしておらず、漏れ量としては軽度です。
2
ちなみにトヨタのディーラーさんにも聞きましたが、このにじみ程度であれば様子見で良いといわれました。とはいっても、下から見ると、やはりオイルにじみが見られ、気分が良くありません。

カムロードに限らず、1TR-FEのハイエースの定番の不具合のようです。

ちなみにこれをちゃんと直すとなると、補器類をかなり取り外し、クランクプーリーも取り外し、タペットカバーも取り外し、このカバーを取り外し、ガスケット剥がしをして、、、という相当面倒なことになります。

このようにせっかくタイミングチェーン車なのにタイベル交換と同じ手間がかかるという悲しさで、ディーラーでやると10万円近くかかりそう。
3
ちなみに、うちのはタイミングチェーンカバーの上から下まできっちりにじんでいるので、上と下の両方からアクセスする必要があります。

とりあえず車の下にもぐって下から手術。

まずウエスとパーツクリーナーで徹底的に洗浄・脱脂します。

で、コイツを吹きかけます。

1分待って(こんなに短くていいの?)

2回目を吹きかけます。

これを繰り返し、3~5回吹きかけるとbest resultを得られると書いてありましたので、8回吹きかけました(謎)

なんか、確かに接着剤のように隙間を埋めて、にじみが止まりそうな感じはします。
4
次に上からですが、これが面倒です。

まず、運転席下のサービスホールを開けます。
簡単に書いてますが、運転席やサイドブレーキを外し、セレクトレバーを半固定状態にしてから、サービスホールを開けます。

キャブチルトできればこんな手間は無いんですが・・・。

患部はオルタの裏でこのままでは手が届かないので、オルタの固定ボルトを外してオルタの位置をずらします。
5
簡単に書いてますが、まず補器ベルトを外し、次にオルタとオートテンショナーの共通ブラケットごと外しました。

狭くて結構やりにくいです。

でも、オルタを外してみると、やはりここも結構オイルにじみがひどいので、頑張ってアクセスして正解でした。

上から下まで、つまりヘッドガスケットの割れ目からタイミングチェーンカバーの最下部まできっちり全域にじんでいました。
6
先ほどと同様に、パーツクリーナー1缶とキッチンペーパー1巻を使い切る勢いでひたすら洗浄・脱脂します。

施工が成功するかどうかは、洗浄・脱脂がすべてです。たぶん。

意外としんどい作業ですが、キレイになると少しテンションが上がります。
7
ちなみにこのスプレー、めちゃめちゃ粘度がサラサラで、かつ飛び散ります。

患部以外にスプレーがつかないように、きっちり養生します。

養生までできてしまえば、吹きかけるだけ、超簡単。

これも3~5回の重ね塗りがbest resultと書いてあったので同じく8回塗りました(謎)
8
塗り終わったらなんか美しさは無いですが、乾燥後に触るとやはりここからにじみが無くなりそうな感じはします。

あとは、車を元に戻して完了。

缶を逆さにカラ吹きしてから数日保存後に再度使ってみましたが、経路は詰まらず普通に使えました。
残量はかなり余っており、一生使えそうです。

長期的に止まってくれることを願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトレタークリーナー

難易度:

リビングのシートカバーその3

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

オイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう Vol2 2000円 https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5960353/note.aspx
何シテル?   08/13 21:53
こんにちは、まねだめです。 まねだめの車両たちは、特別な訓練を受けています。 皆さんは、絶対に真似してはダメです。 ここに記載していることは実践せず、お金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
カムロード ・ベース車:トヨタ ダイナ 1.25t積み改カムロード 1TR-FE ・架装 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51 エルグランド 中期 3.5L 4WD。 40万円で購入。 重くてパワーがあってた ...
カワサキ KX250 カワサキ KX250
KX250F 2012年式 FI。 メルカリで7年落ち20万円。 5年放置車のため、シ ...
その他 その他 その他 その他
サントレックス TR-B 軽バイクトレーラー 黄色8ナンバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation