• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎ饅頭の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年12月1日

暗いと不平を言うよりも

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
進んで灯りをつけましょう

フロントのルームランプ(ていうかあれは本来マップランプというべきものだろう)に中華爆光LEDを入れたらいよいよ後席の暗闇っぷりが際立ってきて某大魔王が地上進出を目論んでしまわないか心配になってしまったので。

で、せっかくなので少し機能を追加したくてコムエンタープライズの「ラウンジルームランプキット Ver1.0」で制御することにした。
https://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=lrl00

ルーフライニングに針を刺してみて天井までに2㎝弱のすき間があるのを確認してココだ!と決めた。
実際には断熱用?の綿が詰まっていたが。
2
増設用に入手したのはエブリイ用らしいルームランプASSY(中古。前オーナーも改造したのか【B+、Dr、GRD】ってメモしてある)。

プラ板で取付枠を作ってルーフライニングの裏に張り付けてかっちり固定する計画だったが頓挫した。
ルーフライニングが予想よりも分厚くて取付枠で挟むと爪がかからない。
仕方なくライニングに両面テープだけで固定しているが厚みがある分それなりに固さもあるので今のところは大丈夫そうである。
3
ルーフライニングにメスを入れる。
不可逆的カスタマイズ。
もう戻れません。

(結果的にマーキングギリギリで切り抜いて正解だった。前述のようにプラ板の枠による固定をあきらめたので。余裕をみてカットしてたら大変だった)

ライニングにはガラス繊維が使われているらしくカットするとパラパラ降ってきます。作業後は念入りに掃除機をかけました。刺さるとめっちゃ痛いです。
できれば切断面を接着剤かなんかで目止めしたほうがいいでしょうね。
4
ランプASSYの端子に直接はんだ付けして配線するつもりだったが調べたらコネクタの型番が分かったので配線comでターミナルと一緒に注文(住友電装3P090-SMTS-F-tr)。

ちなみにフロントのルームランプとコネクタは同じだった。


配線はルーフから運転席側Bピラー、サイドシルを通って運転席足元にラウンジルームランプキットのコントローラを設置、助手席側Aピラーでドアオープン線を拾いつつフロントルームランプへ。(助手席側サイドシルはもう配線を通す余裕がないので)
5
フロントのランプASSYの様子。
あの、何か機能がありそうで実は何もなかったところにオプションのステルススイッチを仕込みました。
ココをタッチして調光したりできる。
感度は良好ですがコントローラの動作がたまに不安定になる。
6
中華爆光LEDは後席側へ入れました。
口金形状が同じなのでLEDバルブを両方で使いまわせる。そこまで考えてエブリイ用ランプASSYを買ったわけではないんだけどね。
調光機能のおかげで爆光LEDもちょうどよい明るさで運用できる。
あと何のためにあるかわからないがイルミ連動で後席のみうっすら点灯とかできる。
7
あとから気が付いたけどこの前後ランプの組み合わせはジムニーと同じなのね。
だからこういうの←を使えるのね。
いらんけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カッティングシートを貼って見た💦

難易度:

AXISPARTSキックガード貼付け

難易度: ★★

ドア内張の雨漏り

難易度:

不具合対処

難易度:

CUSCO5点式ロールバー 取り付け・内装トリム戻し他

難易度:

リヤ3面カーフィルム透過率13%

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気が向いたので久しぶりにネタ灯火」
何シテル?   12/01 21:54
猫派です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS-Rダウンサス取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:21:22
ルーフ 天井 デッドニング Part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 11:51:15
フロアもデッドニングしてみた Part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 11:50:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 ナビ:Kenwood MDV-M906HDW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation