• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasutakamaruの愛車 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月1日

ミラーリング成功に向けてⅡ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ついに打開策を考案。


ミラーリングしたいけど、アダプターは信頼性に欠けるし。

かといってコストも抑えたいところ。



そんなこんなで突破口を開いたのは普段愛用しているsurface Pro3!!

こいつならイケるかも!!


サーフェスはタブレットにもなるしデュアルプロセッサ搭載なのできっとナビにも写せるはず!



しかしここで問題が発生!

サーフェスにはHDMI接続端子が無い…



セカンドモニターに画面を写せる機能を持ってるくせにHDMI端子が無いってどーいうことや!!



と、いうことでサーフェス公式サイトにアクセスし、色々調べて見たところ…


サーフェスにはディスプレイポートを介して映像を映し出す端子が付いてる事がわかった!


画面周辺を見回すこと約3秒。



ディスプレイポート発見!
2
上の端子がディスプレイポート。



ここにディスプレイポート→HDMI変換ケーブルを差し込めばナビに映像&音声が出力されるという事で。



我慢しきれずAmazon徘徊はやめて近所の○○電気へGo!
3
早速見つけるや否や足早にレジへと急ぐ。



¥2200円なり。
4
家に帰って早速surfaceとナビをつないでみた。




ミラーリング成功!!

ミラーリングアダプターを使わずケーブル1本でミラーリングできるのはタブレットを所用してる人の強みですね!


テンションMAX!



この時の一服の旨さがわかりますでしょうか?笑




喜びも束の間!

surfaceを車載するスタンドがなーーーい!



って事に気付いてまたもやAmazonを徘徊。



ミラーリング成功に向けてⅢ


に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換備忘録

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

強化バックランプ

難易度:

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yasutakamaruです。 日系沖縄人。 父と母のハーフです。笑 愛車のカローラフィールダーは所有歴5年。 今年4月に訳あってグレードアップした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
modelista カローラフィールダー大好き アウトドア寄りのスポーティなボディ。 み ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
トヨタ カローラフィールダーハイブリッドに乗っています。車の電装品DIY施工
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation