• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十雀 ぐ~すけの"RS ND RS" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年3月18日

エアコンフィルター外気導入口取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんの真似をし、外気導入口へフィルターを付けることにした(室内には取り付けてあるが追加する)
何方もやられているとおり・・・
2
カバーを外し、ねじを緩め
3
下から手を入れクリップを外し(センター部クリップがタワーバーの奥にあり手が入り難い)
4
カバーをとれば外気導入口がみえ
5
意味が分からない枠がすぐとれる
6
外気導入口へ両面テープで直にフィルターを張り付けている方もいるようだが千切れて飛ぶのも嫌なので『園芸用鉢底フィルター』を枠に合わせてカット(両サイドのアルミテープは気のせいレベルの補強)
7
オリジナル外枠についているエプトシーラテープはそのまま残し挟み込むフィルター抑えとするため工具箱の残骸からちょっと集めの物を探してシールにする
8
フィルターは台所の換気扇用から切り出し外枠と作製した網の間に挟み出来上がり
取り付けた写真を撮り忘れたのでフィルター交換時に映します
鉢底フィルターにつけたエプトシーラが厚かったので外枠中央が少し盛り上がったが良しとして使用することに決定です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター取付け

難易度:

フィルター交換(内気循環)

難易度: ★★

フィルター交換(外気導入口)

難易度:

エムリット S-ND5取付

難易度: ★★

エアコンフィルター S-ND5/S-NDP 取付

難易度:

フィルター掃除、交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター フロントバンパーメッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3148341/car/2788595/8008491/note.aspx
何シテル?   11/15 14:56
『好きな時に好きな経路/速度で目的地へ』を第一義として随分長く普通に乗り継で来ました。 『みんカラ』は皆様のパーツレビュー/整備手帳を中心に拝見、自車への適用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]OPENCAFE GARAGE RCOJモデル NDウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:08:15
自作用 スカッフプレート張ってみようかと思ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 11:56:53

愛車一覧

マツダ ロードスター RS ND RS (マツダ ロードスター)
年齢を鑑み安全装置付きのグレードを選択しました 体格にもよると思いますがシートのサイドサ ...
ホンダ アコードハイブリッド アコード再登場 (ホンダ アコードハイブリッド)
初めてのハイブリッド車(と言うより発電機付き電気自動車と言った方が良いかも)です。 取り ...
ホンダ インスパイア やったーきんぐ (ホンダ インスパイア)
車に乗り始めたころ一度は乗って見たかったV6(一応)ENG車、それまで乗っていた直4EN ...
マツダ ロードスター RS NB NR-A (マツダ ロードスター)
会社の縛りも無視して良い年ごろとなり、念願のライトウエイト、バイク(こけたら骨折、繋がら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation