• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

トータルPVレポート 以外だった

えーーと。

みんから始めてから、ブログ、整備手帳、ぱーつれびゅー など など
自分の弄り記録のためと綴ってきました。

今更ですが、みんからの機能に「トータルPVレポート」の機能を見つけました(^_^;)

(いまさらかい!! ってのは無しで(ばく )


まずは、
<ブログ編>




一番は以外にも

「ATF交換(圧送式) 」


が一番でした。

みなさん結構気にしてるんだにゃ と、

あまり一般的ではないと言われるこのやり方。ATFの交換効率は高いのだが、
古いATFなどスラッジの巻上げや、気泡混入などでやらないショップがほとんど。

でも、たぶん、「へー! やった奴いるんだ。程度の興味本位かも」

何事もやって見ないと気がすまい性格でしてわし・・。

ま!年数、走行距離が短い時期に試したので、スラッジ云々の事は無いはずで、純粋に交換率を上げたかったとの思いで実行。

結果は、ブログで。。。


二番目は、

「ROSSAM君の今・・ 」

結構、気にしている方がいるんだなと、、、
自分的には、いまひとつでしたが、効果絶大の方もいらしたので、効果有無の差はなんじゃろと。。。  自分は、使わなくなったので興味なしですが。。


三番目は、

「NEW CX-7パーツで欲しいもの!! 」

ちょっと ほっと! しました。
やっと「CX-7」ねたが出てきたかと(ばく

流用パーツのトップはきっと あれだな!!


<整備手帳編>



私のこだわりの「憧れのサンルーフ取付け 」

やっぱり、みなさん気にしてるんですね。私のこだわりなのでちょっと嬉しかったり(笑)
CX-5には、標準で付いてほしいですね。
でも、自分なら高機能なこの後付サンルーフにしますけど!!


二番目は、「CCFLイカリング プロジェクターフォグランプ HIDの取付け(その2) 」

フォグシリーズは結構読まれていて、適当な所が無かったか心配になってきたな(^_^;)
ま! ぜぶらの事なのでいっか(ばく


<パーツレビュー編>



以外にも、「ROSSAM F4200」

つーか、ブログでも多かったので、こんな感じですかね。

二番目は、「ENKEI & MICHELIN =>ENKEI RPF1 & LATITUDE Tour HP」

やっぱりホイール系は多いですね。でも自分のはオーソドックスなタイプなですが(笑)。。



<おすすめスポット>



やはりこの会社「アイレーシング」

静かで性能が良いマフラーを作ってくれます。頼めばワンオフも。。


二番目は、この会社「DO.ENGINEERING」

CX-7を購入して真っ先に向かったのがここ。。
元マツダスピードで、787とか開発していた方です。
基本はロータリーですが、レシプロもレース仕様とか出されてます。
私なんぞにも、良く相談に乗って頂きました。ハイ!


とま、こんな感じでした。

みなさんも 見て見ると よいぞ!!

では!
ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2012/01/22 13:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月23日 21:12
オイラ、車の方はほぼノーマルですから、パーツや整備手帳のPV数はしれてます。

ちなみにブログのトップは洗車ネタで、「シュアラスタークイック」を試したときのヤツでした。
あと、最近書いたオービス発光~免停までのブログが妙に読まれてるのが正直微妙な感じです(爆)
コメントへの返答
2012年1月23日 23:03
OMSお疲れでした。

これ結構面白いですよね。

書くときは周りを気にせず好きに書くんだけど
後から数値を見ると、読者の嗜好が見えて面白い。自分の書きっぷりの特徴かもね。。

オービスネタというよりも、来てしまったその後ががしっかり書かれているのが面白かった。 ハハ(~_~;)
2012年1月23日 23:02
すごい数ですね。
流石と言うべきか。
うち、調べてないのでそのうち見てみます。
まっ、内容が内容なので可愛らしいもんですよ、きっと(笑)
コメントへの返答
2012年1月23日 23:07
そうかな?

aoりんごブログは、結構人気有ると思うが。。

不思議に緊張が緩まるんだよね。
こんな家族いいなぁ ってな感じで(ばく

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation