• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

お買い物!!

回りが新車に走しって華麗に新しい弄りをしている中・・・・ わたひはこれを買いました。。。 千円/L!!! 何か地味かしら!! 話は変わって 今日は夕日がきれい!、 ラディアント・エボニー・マイカ! ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 17:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年12月23日 イイね!

新車ラッシュの中で・・(AT PLUS)

新車ラッシュの中で・・(AT PLUS)
回りの新車ラッシュが続く中。。 地味に、メンテ用品を・・・・ 効くのかな?? AT PLUS  変速フィーリング向上剤 ATシステムのオイル漏れ抑止剤の様にも思える。 オイル漏れは無いので、この機能は不要だが、 どんなフィーリングに?? ホントはアクティブドライブが付けば良いの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

意外な盲点(ドアスイッチ)

 最近 ちとばかし スカッフプレートのLEDが点いたり消えたり!!  これって、忘れた頃にたまーーーーーに起きるんで厄介しす。  あれ、またLED切れたかな?  と思い、ざびさんから奪った予備のスカッフからLEDを取り出していた時  ふと!!!  おんや~。    ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 23:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

コツコツとメンテナンス(ブレーキロータ&パッド)

ブレーキパッドをendless ssmに履き替えてから、早5年 効きは悪くないのですが、ロータのサビ、タイヤのひび等 ぼちぼち、出てきたので、交換に至りました。 ブレーキロータはこれ!  ks-speed GTスリット(by DIXCEL) ブレーキパッドはこれ! CIXCE ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 22:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

さてさて CX-7でも使えるのかな??

なんとなく使えそうだが、どうでしょう?? http://www.carview.co.jp/news/2/180670/2/
続きを読む
Posted at 2013/02/16 22:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

点火系の弄り

点火系の弄り
前回のブログでは、Inside Ignite REVの突然死&復活の件で、T.M.Worksさんへ あ邪魔してきました。 その時に、色々と点火系の話をさせて頂き、 前々から気になっていた事を試してみました。 写真の配線図を見ると、(デーラーで貰いました) 各気筒に、イグニッション ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

備忘録・ブレーキパッドのガタ

そう言えば的に、思い出したので備忘録として書いておきます。 5月の車検の時に、AT回りの不良?? と思い以下の内容をメカニックに良く調べてもらいました。 ①シフトの時(アクセルを踏んでいる時では無く、軽く踏んでいる時)に  多分一瞬トルクが抜けた時に、カクッ とくる。 ②サイドブレーキを ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 23:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

やれやれっと! CX-5 フカヒレアンテナの流用

やれやれっと! CX-5 フカヒレアンテナの流用
今週の主役です。 もの凄く高い塗料です。 少なくても私には(笑。。 一缶ネットで2千5百円。。。 2液式ウレタンクリア(12時間以内)に使用しないと以降は使えません。 早い話。。 350cc使い切る程、塗装する物が有りません(ばく そこで、、登場したのか 彼らです。 でん ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 22:38:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年05月14日 イイね!

MAZDA純正 シャークアンテナ取付で気が付いた事

MAZDA純正  シャークアンテナ取付で気が付いた事
左記の写真を見ていて、ちょっと気がかりな部分を見つけました。 矢印の突起です。 ロッドアンテナの基台にも有るのですが、この写真はでは、ゴムのカバーよりも 金属のポッチの方が長くない?? 気のせいかな?? ひょっとしたら、屋根にキズ(どのくらいかは、分かりません)が付くかも ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 01:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

フカヒレを自分色に染めました。

今日は、天気が良く、風も弱い、塗装には、絶好の日和でしたね。 車検の時に、一緒に注文した「純正フカヒレ」を自分色に染めました。 まずは、ぜぶらブース・・・・・ たんなるダンボール箱ですが何か・・ ま!! シロートなのでこんなので十分です。 何やら、 燻製を作っている見たい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation