• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの"WPアイ" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

リアフロアカバー補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1号機の後部座席下は
追従性と剛性を持たせた
柔軟性のよいシナリ(ネジレ)の発生する
3本のフロアバーで補強
 
に対し

2号機は対策をしていなかったので

2
スーパーだいちさんの
伝説の弐号機から譲っていただいた
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3593289/profile.aspx
 
リアカバーを2枚重ねにして
様子を見ることに
 
装着しようとしたところ
形状が違うことに、、、
3
前期・後期では
リヤシートの形状と
材質が変わったことは
知っていたものの
まさかの 
フロアカバーの形状も変わっていた!

品番で調べてみると
数千円ほど後期型のが安い
形状を変更し剛性を持たせつつ
全体的に薄くなっている
 
企業努力のひとつ

発売から19年
まだまだアイには学びがある
4
パネル、RRフロアカバー
三菱純正品番:5253B186
2005年12月1日 - 2007年2月3日

パネル、RRフロアカバー
三菱純正品番:5253D427
2007年3月1日〜生産終了まで

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスミッションフルード(ATF)の交換

難易度:

三菱アイ ステアリングポジション 調整方法

難易度:

ステアリングチルト

難易度:

リアシート下に補強バー(マネっこ)

難易度:

ETC の取付

難易度:

7/27ゆるオフ向け・ガレージセールネタ ドアチェッカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月9日 22:57
そんなところを補強されましたか。
自分はこれの脇にボディダンパーを仕込んだなあ。
コメントへの返答
2025年6月9日 23:09
1号機はこのカバーの前後に補強バーとフロアにパフォーマンスダンパー入れているのですが、2号機は手を入れている途中ですので、どんな感じになるのか試してみました。

プロフィール

「[整備] #アイ 三菱アイ ステアリングポジション 調整方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8340527/note.aspx
何シテル?   08/22 02:48
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation