• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーまさのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

11th Civic Owner's Club 長野大町おかわりBBQミーティング~信州で満腹になろう!~

11th Civic Owner's Club 長野大町おかわりBBQミーティング~信州で満腹になろう!~2023年8月27日

タイトルが長いですが改めて
「11th Civic Owner's Club 長野大町おかわりBBQミーティング~信州で満腹になろう!~」というお題目の11thCOC公式のオフ会が開催されました!

例のごとく私は撮影スタッフとして参加🫡
今回も色々と撮って参りましたのでご覧いただけたらと思います!

場所は「国営アルプスあづみの公園 (大町・松川地区)」です!

alt

alt

alt
↑ひろたま1015さんとonyk627さんのシビック!

alt
↑バナホンダさんとChinatsu0002さんのシビック!

alt

alt

alt

レンズを変えたり設定を弄っていたせいでここら辺からBBQまでJPEG撮って出しで撮っていました…やっちゃいました💦
しかたなくJPEGをLightroomで編集。
少しでも見れるようにしましたが苦肉の策😇

alt
↑カワウーソさんとぽんたさんのシビック!

alt

alt
↑雄介FLさんのシビック!

alt

alt
↑the.power.of.dreams!さんと白い六郎さんのFL5!

alt
↑ノボルTさんのグレイス!

alt
↑FL5納車待ちのお方のキャンピングカー!

alt
↑撮って出しなので白飛びもしますよね💦

alt
↑エグゼドさんのシビック!

alt
↑10時半頃オープニングミーティング!

alt
↑リッキーのシビ子さんが発注して製作していただいたクラブステッカーモチーフの断幕!





ここからは皆がBBQに移動したので誰もいない状態を撮影。もちろん撮って出しなので画質は落ちますが💦



















↑全体としてはこんな感じで並べていました~!

※ここからはちゃんとRAWで撮っています※


↑BBQの写真も何枚か撮りましたがとりあえずこれだけw

荷物の関係でBBQ会場に移動していた雄介FLさんのシビックを再度撮影w







ホイールがOZの物になっていて更にイカつくなってました!
イジリの完成度はまだまだ全然とのことです🤣

BBQの後は恒例のじゃんけん大会!

↑景品はこんな感じ!

じゃんけん大会の後は「大王わさび農場」に各自移動開始!
BBQで思いの外時間が押してしまい、15:30には何とか到着!

みんな集まったところで閉会式!


閉会式で人が集まっている間に私は撮影!



















大王わさび農園に来たらふらっと歩いているゆっきーさんがいてビックリしました!まさかの狙い撃ちで待機してたみたいです🤭
途中、ゆっきーさんに続いて松本トムさんもお越しになられました!





↑お二方並んでいたので撮っておきましたw



ここからはお帰りになられた方がチラホラ散見されて歯抜けになった駐車場で何台かピックアップして撮影!



↑じゃんくさんのFL5!BBSが決まってました✨


↑再度、エグゼドさんのシビック。今回は全然お話しできなくて残念でした💦


↑「ととととととととともも」さんのシビック!ホイールが変わってましたね~✨


↑ぽんたさんのシビック。御二方とは色々お話できて良かったです😊


↑ないとさんのシビック。VMFがめちゃ良い🤩

以上!こんな感じで撮っていました!
BBQの時間が長かったからかわかりませんが、今回はあまり撮っていなくて撮影係として少し申し訳ない形に(今回は約80枚程です)。

BBQは下見の時と同様、結構な量で参加された皆さんのお腹が膨れたこと間違いなしだったと思われます🤭

そして今回は今回はお話出来なかった方が多く、もう少しオフ会の時間が欲しかったな~って感じでした💦
次のラグーナには私は参加しませんが、またオフ会でお会いした時はよろしくお願いします🙇

今回もスタッフと参加された皆さんのお陰で素晴らしいオフ会になったと思います!
Posted at 2023/08/29 22:20:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月06日 イイね!

屋上駐車場にて、夕日とコラボ✨

屋上駐車場にて、夕日とコラボ✨2023年8月6日(日曜日)

横堰池近くの待避所での撮影後、立ち寄った家電量販店の屋上駐車場にて夕日とのコラボショットを少しだけ撮ることにしました!

枚数は少ないですがご覧ください。
撮影したのは18時丁度位。
alt

alt

alt
↑雲の感じと青空部分がめっちゃ良い!

ここからはヘッドライト点灯で撮影!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

以上!こんな感じで撮っていました!
怪しい人と思われないうちに撤退したため枚数は少なめ💦
ですが久しぶりに撮った夕日はめっちゃ良い感じに撮ることが出来て感無量でした✨

お盆休み中は遠出はせず、まったり過ごしていたのでカメラを全然持ち出していません。
ガソリンも高く、これから出かけたりオフ会の予定もあるため少しだけ節約です💦

不定期アップでいつになるかわかりませんが、また次のブログをお楽しみに~!


P.S. タイトル写真にぼかし処理をしたのは見に来る人が増えるか検証するため🤭
Posted at 2023/08/15 23:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写活 | 日記
2023年08月06日 イイね!

横堰池近くの待避所にて撮影!

横堰池近くの待避所にて撮影!2023年8月6日(日曜日)

ローマン橋での撮影後、少しドライブしてこの場所、横堰池近くの待避所(チェーン着脱場)にやってきました!

この場所は前回のオフ会時、みんなで立ち寄った場所です!
ここで少し1人撮影会!

↓前回のローマン橋での撮影ブログはこちら↓
久しぶりにローマン橋で撮影!

alt

alt

alt

到着してすぐの状態だったので向きチェンジ!
alt

alt

alt

alt
↑前日に雨が降っていたからか、溜め池には結構水が溜まってますね!

alt

alt

また向きチェンジ!
alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑めっちゃ夏らしい雲達!ちょっと背景としては雲が多いコンディションかな💦

alt
↑最後に山側を撮ってこの場を後にw

下る道中にソフトクリームが食べられる場所があったので寄っていくことに。
アトリエ・ド・フロマージュ 東御本店

↑生チーズソフトを食べてました!
(ここではソフトクリームはこの味、単品しか売ってません!)
中々に美味でした😊

以上!ここではこんな感じで撮っていました~!
背景の景色は良いのですが、雲の多さで全然違う感じになりそうです💦
冬の雪があるときに来てもいい感じになるかなと思いました!

まだ夕日に撮影したものが数枚あるので引き続きお楽しみに~!
Posted at 2023/08/13 13:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写活 | 日記
2023年08月06日 イイね!

久しぶりにローマン橋で撮影!

久しぶりにローマン橋で撮影!2023年8月6日(日曜日)

旧名Twitterにてとある投稿にローマン橋で撮影している方の写真があり、見たところ工事関係で車が入れないようになっていた撮影スポットが完全開放されていました!

ということで、行って撮影してきた次第🫡

場所的には何回も投稿しているので代り映えしないかもですが、PLフィルターでの撮影なので目新しいかと😅

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑今回は結構縦でも撮っていますw

alt

alt
↑リアワイパーが無いことの恩恵か、リア側が美しく撮れるなぁと思って撮っていました!

ここで向きチェンジ!
alt

alt
↑これがベストショットかな!ちょっとハンドル切るとホイールが際立って見えて良いですね✨

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑半顔でも撮ってみました🤭

また向きチェンジ!
alt

alt

何故か微妙だと思ったので更に向きチェンジ!
alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑橋が映っていなくても良い感じの空と雲!

alt
ここで1人撮影会していると通る車の運転手がほぼほぼガン見してきます。
こうして変なメンタルが鍛え上げられていきます😙

以上!
こんな感じで撮っていました~!
久しぶりにここに来たのでまた沢山撮ってましたw

前日の大雨からの次の日なので天気も良く、PLフィルターのお陰で夏らしい感じになってるのもまた良き✨

まだ別の場所にて撮っていたものがあるのでお楽しみに!
Posted at 2023/08/10 23:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写活 | 日記
2023年07月22日 イイね!

ビーナス&湯の丸 ツーリングプチオフ会 2023ver.

ビーナス&湯の丸 ツーリングプチオフ会 2023ver.2023年7月22日

毎年恒例となりつつあります「ゆっきー56さん」主催によるツーリングプチオフに参加してきました!
写真メインでまたブログを書いていきます!

集合時間 朝6:30~8:00の間
集合場所 霧ヶ峰富士見台

行程は一昨年、去年と全く同じ
・6:30~8:00 霧ヶ峰富士見台 集合
・9:30頃 美ヶ原高原美術館
・13:00頃 道の駅ヘルシーテラス佐久南(お昼)
・15:00頃 湯の丸高原へ!

参加メンバーは
・ゆっきー56さん  (白FK7前期)
・Noripy39さん   (銀FK7前期)
・Ryu FK7さん    (青FK7前期)
・masa-civicさん  (銀FK7前期)
・ジュンイッツァーさん (赤GR86)
・だーまさ      (グレーFL1)←私
以上の構成!

当日の朝、目覚ましを2つ5:10にセットしたにもかかわらず7時丁度に起床。
集合時間の霧ヶ峰富士見台には間に合いそうになかったので、
美ヶ原高原美術館で合流することに…。
申し訳ないです🙏

alt

alt

alt

alt
↑止めた場所の近くにN-VANが2台いたのでちょっと撮らせていただきましたw

alt

alt

alt

alt
↑ゆっきー号でぼかし撮影w

alt
↑撮ってみたくなったのでジュンイッツァー号のGR86のヘッドライト!

alt

alt

alt
↑Ryuさんが車高調の設定を弄り始めたのでホイールとタイヤを拝見!
ホイールはNoripy39さんと同じくENKEI PF01。


↑ジュンイッツァーさんとRyuさんから頂きました!ありがとうございます🙇

ここで駄弁った後は去年・一昨年と同様「道の駅 ヘルシーテラス佐久南」に向かい、昼食とします。

着いた際の写真はないですが、私はお昼に「味噌カツ冷やし中華」を注文!

カツがちょっと冷めてましたが美味しくいただきました✨

昼食をとった後は湯の丸高原に出発!
何台か道中、はぐれるも合流!
この場所にて一度休憩!

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑この場所めっちゃ良いですね!
新しい撮影スポットに加えたいと思いますw

ここから移動して湯ノ丸高原に到着!
alt

alt

ここから正面を撮ってみました!
alt
↑右「ゆっきー号」左「masa号」

alt
↑右「masa」左「Noripy号」

alt
↑右「Noripy号」左「だーまさ号」

alt
↑右「だーまさ号」左「Ryu号」

alt
↑右「Ryu号」左「ジュンイッツァー号」

alt

ここに来たら去年・一昨年と同様、「ロッジ花紋」さんにてみんなでソフトクリームを食べます!

↑相変わらず種類多め!


↑私は「巨峰&牛乳」をチョイス!美味でした✨

ソフトクリームを食べたら次の目的地「湯の丸レンゲツツジ群落駐車場」に移動!
alt
↑去年とは違い天気がちょっと簿妙な感じに💦
けど、日が射さないお陰で涼しくて良かった!

alt

alt

alt

alt

alt
↑ここでスペシャルゲスト「mu-Touさん」が合流!
まさかの合流に驚きました!

alt

alt

alt

alt
↑ジュンイッツァー号のTE37!

alt
↑ピントはエンブレム。

alt
↑ジュンイッツァー号が窓全開だったので良い感じに撮ってみましたw

alt

alt
↑PF01比較!

最後にポジション点灯&イエローフォグ点灯で撮影w
alt

alt

alt

alt

alt

alt


最後にゆっきーさんからレッドブル頂きました〜✨
ありがとうございます🙇

ここで私は野暮用があったのでお先に帰還することに。

以上!こんな感じで撮っていました!
今回は50枚とあまり撮っていなかったので、駆け足な感じですがブログ1部構成とします。

主催のゆっきーさん、集まった皆さん暑い中お疲れさまでした!
相変わらず楽しく過ごすことが出来て良かったです!

また集まりましょう!
Posted at 2023/07/23 00:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@masa-civicIIさん 納車おめでとうございます🎉🎊🎉
まさかのFLとは🤭
これからのイジりが楽しみですね😙」
何シテル?   09/27 23:55
長野県在住。だーまさです。 シビック(FL1)EX_6MTに乗っています。 みんカラはシビックハッチバック(FK7)の時から始めました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:38:49
SPOON シフトノブ ジュラコン製 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:47
【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:53:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年3月13日 契約 2022年4月23日 納車 どうしてもマニュアル車に乗りた ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年3/3 契約 6/15 納車 シャトル HV X_FF スタイルエディション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation