• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスターDOの"でみおんお" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

後期エアコンユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DE前期スポルトのインパネまわりはマット系の黒で統一されていますが、アクセントが欲しいので後期のシルバーのリングに交換します。

また、純正のオレンジ色の光は、オーディオやメーター類の赤と少し色味が違うのが気になっていたので白LEDに換装済のものを拾ってきました。
2
余談ですが、前期スポルトは左右のエアコン吹き出し口付近がシルバー加飾になっています。後期はエアコンリングがシルバーになる代わりになぜかこの部分が黒になるんですよね(謎)

サイドと中央、バランスよくシルバーを入れてあげた方がバランスが良いんじゃないの?と思ってました。
3
ではいつもの手順で内張を剥がしていきます。

オーディオ交換で経験済みなのでサクサクと外していきます。隠しボルトを忘れずに外しましょう(戒め)
4
上:後期エアコン基板
下:前期エアコン基板
前期がa、後期がbと型式が違います。
ほとんど同じに見えますが、若干違うみたいです。

今回入れ替える後期基板は白LEDに換装されており、それに伴ってか一部抵抗が交換されています。チップ抵抗ではなくリード抵抗なのねw

不安を感じつつ動作ダメだったらシルバーのリングだけ換装すればいいや〜とまずはやってみます。
5
いきなりシルバーリング交換後です。
途中の写真がないのは写真を撮る余裕がなかったからです()

ユニットごと移植できれば楽だったのですが、今回入手してきた本品は外板の固定機構が切断されていたので基盤とリングをバラして入れ替えました。

装着簡単でバラすのが難しい機構の設計に関心すると共に苦労させられましたが、なんとかなるものですね。

そして、シルバーのリング、やっぱりスポーティです。
マツスピのステッカーで盛ってる説はありますがw
6
そしてライト点灯時の様子。

白LEDは思っていたよりも高輝度で煩い感じもしますね🤔
抵抗を変えるなどして光量を落とせるか試してみる価値はありそうですが、もう面倒というか慣れるのが先かもしれませんw

こうなるとインパネ上部のエアコンリングもシルバー加飾が欲しくなってきます。ステンレス製の綺麗なやつを時々見かけますが、外側用と合わせた4個のセットで良いお値段なんですよね。外側に付けるつもりはないので2つが無駄になってしまうのもムムムって感じ←とはいえ手に入らなくなる前に手に入れた方が良いかもしれませんね〜

以上、エアコンリングの交換+αでした←

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換、ガラコ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「えぬしー」
何シテル?   12/24 22:08
カスターDOです。 横浜生まれ横浜育ち 現在は宇都宮に住んでいます 国内Aライセンス 2019年 初めてのマイカーDEデミオ(おんお)納車 2020年 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ULTRA RACING改 フェンダーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:46:58
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:57:03
ハロゲン→LEDヘッドライトへの変換コネクター作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 10:21:33

愛車一覧

マツダ ロードスター カスターDOロードスター (マツダ ロードスター)
はじめてのFRにワクワクいっぱい不安もいっぱいですが、パーティレースNCラストイヤーに参 ...
マツダ デミオ おんお2世(とまとデミオ) (マツダ デミオ)
トゥルーレッドの2世に乗り換えました! おんお1世の魂を受け継いで元気に走るカワイイや ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
父親が所有していたものですが、学生時代に通学・足として借りて乗っていました。 原付とは ...
マツダ デミオ でみおんお (マツダ デミオ)
愛称は「でみおんお」 はじめてのマイカー 軽量コンパクトなMT車に乗りたくてデザインの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation