• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆WJSN☆(ウジュ)の愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

オリジナルバッフル製作&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回フロントはフルレンジ一発で行く予定ですので、頑張ってオリジナルで作ってみました。

いきなり完成写真で申し訳ありません。

(知り合いの工房で手伝ってもらいながらやったので、加工中に写真撮る余裕なんてありませんでした…。純正スピーカーとPHASSを持ち込み、知り合いがサイズを測りパソコンに入力、それをレーザー加工機で加工しました)


色々なご意見があると思いますが、素材は人工大理石をチョイスしました。

スピーカーをしっかりと固定することはいい音を出すのに非常に重要ですし、そのためにはなるべく硬い素材、そして雨水や湿気で腐る心配もあるので、その両方をクリアできる素材にしました。

また今回は社外グリルを取り付けた関係で、内張まで余裕があったのでアウターバッフル風にしてみました。
2
アウターバッフルにすると問題になるのが、スピーカーの背圧処理です。

これが正解なのかと言われたらわかりませんが、素人なりに頑張りました。これが限界です…

まぁ 何もしてないよりはいいかと。


たまにプロショップと言われる方々のブログなどで、アウターバッフルの背圧処理をしてないのを見るんですが、あれって何か理由があるんですかね??

不思議です…
3
今回は徐々に音の変化を楽しもうという、のんびりとしたプラン(ただ色々といっぺんにやる時間がないだけなんですが 笑)なので、アウタードアに背圧処理をせずにスピーカー線は純正を流用します。

ベースバッフルをしっかり固定するために、純正のネジは使用せずに、ステンレスボルトに変更してインナーパネルにしっかり固定しました。
4
二層目のリングとスピーカーは一緒に固定しないとネジが入らないので、いきなり完成です。

ベースバッフルに鬼目ナットを入れてますので、すんなりと固定できました。
5
グリルから見たらこんな感じです。

一応高さを計算して製作したのですが、内張ギリギリでした。

ネジはとりあえずつけただけですが、ステンレスは目立ちすぎるのでそのうち黒に変更します。
6
そして試聴です。

最初にCD、そして次にApple musicで聴き比べ。

もちろん純正からPHASSのフルレンジに変更したわけですから、そりゃ音が変わって当然ですが、K-CD01の内蔵アンプに純正スピーカー線でこの音はビックリです。

自分の車では初めてフルレンジをつけたのですが、こりゃ癖になる人の気持ちがわかりました。

フルレンジの選択となるとPHASSか、ホームオーディオを流用するしかないのですが、やはり点で音が出てるのはまとまりがいいですし、定位はまだわかりませんが、そんなのが気にならないくらいの気持ちよさを感じます。

音量を上げても耳が疲れる感じもないですし、音の押し出し感?やバランスもいいと思います。(他の方みたいに上手く表現できません…)

ちなみに…

当たり前ですが、何も防音とかやってないので外にはダダ漏れです。笑




あとこれは個人的な感想ですが、女性ボーカルや大人しい系な音楽を聴くならなんら問題はないですが、低音があるK-POPなどを聴くと(個人的な趣味ですがwww)、やはり低音がモノ足りません。

ですので、サポート的や役割でサブウーファーは取り付けします。(これがかなり難しそうですが)



たまにネットに内蔵アンプと純正スピーカー線、スピーカーはコアキシャル(要は点で音が出てる要素が大事)でいい音が十分に出る。というのを見るんですが、それがよくわかりました。


まぁ アンプはそのうちつけますけど。 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026b)

難易度:

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026a)

難易度:

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

エアーインテークの位置変更

難易度:

スピーカー交換

難易度:

チューンアップツイーター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Black Diamonds さん 自分の仕事エリア 笑 今度はトンネルの先にある中防エリアも是非に。

そこだと飛行機が真上を通るので迫力ありますよー」
何シテル?   06/16 17:27
はじめまして。 納車から一年余り。 オーディオからD.I.Yを基本に、ボチボチと弄っていきたいと思いますので、備忘録として色々アップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KKMカーオーディオファクトリー入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:11:00
今のサウンドピュアディオが出来るまでの40年史+12 第17話 2006年から10年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 14:57:39
ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:27:54

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2019.6.30 納車 備忘録として登録しました。 オーディオメイン。  素人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation