• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみぞうの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコンガス補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の暑かった夏、どうもエアコンのパンチが無い感じだったので、とりあえずガスを補充してみる事にしました。

サイトグラスを見ると・・アララ、泡だらけで真っ白ジャマイカ!

ターボ化の時インタークーラーへのパイピングの取り回しの都合上、エアコンコンプレッサー付近のエアコン配管の向きを溶接し直して変えてあるので、ガスは一度は回収したり入れ直してるハズ。

その時入れる量が少なかったか、はたまたどっか漏れてるか・・orz

前者である事を願いたいw 回収機だと完全に回収できないからちょっと減っちゃうもんね、うん、きっとそうだ!
2
・・・と言いつつもコンデンサーのこの辺、ちょっとアブラ汚れのハズカシイシミがあったりして・・ Oリング怪しいかも。。

ま、いっか!補充して様子見~
3
ホントはちゃんとしたマニホールドゲージがあれば圧力も見れて良いのですが、んな物はないので、会社から何かエアコンガスの添加剤を入れる用のSSTを借りてきました。

補充するだけなのでこれで良しとします。

ガスはオイラ秘蔵のトヨタ純正エアコンガスR134!
4
SSTはここに繋いでネ、入れるトコ間違えちゃダメよ

低圧側ではなく高圧側に繋いだらどうなるんだろ・・やったこと無いけど、サービス缶が破裂するとかしないとか・・コワイ
5
こんな感じで・・と。 しかしこのSST、缶キリで穴開けた途端、シューシューガスが出てきて慌ててクルマに繋ぎました。あぶねぇ、秘蔵のガスを大気解放しちゃうトコだったよ。。

自分の思ってた作りとは違う、テキトーな作りの安価なSSTのようですw
6
エンジンを掛けエアコンを最強冷にして缶を振って、ガスを注入~

股間の前で激しく缶を揺さぶっていますが、特に意味はありませんw 手馴れた動きですがww

激しいのに、缶はちめたーい!!(*´Д`)ハァハァ
7
缶をシコシコしてそんなにしないうちに、サイトグラスの泡は消えてクリアな状態に! それほど減ってはいなかったようなので一安心です。

エアコンガスは多めのほうがよく冷える!という今までの経験からの判断で、全て注入!Σ(゚д`*;)アッ、アハァ します。

というかこのへっぽこSSTじゃ途中でガス止められないしwwモッタイナイ
8
んで冷え具合を確認します。 う~ん、いい冷え具合だ、パンチがあっていいねぇ~♪

とりあえず、最近は寒くなってきましたのであまり出番はなさそうですが、来年暑くなってもパンチが残ってる事に期待しますw

それよりも水温を来年の夏までに何とかしないと、エアコン18度設定で使える時間はほんの僅かしかなく、真夏の32度ヒーター全開!になってしまうので対策をしなくては・・助手席に誰も乗ってくれない。。

え?そんな心配はいらないって?? グスン(TдT) ウゥ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

メインリレー交換

難易度:

🔴エアコンフィルター交換履歴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月30日 18:19
サイトグラス…

そこにあるのは知ってるけど気にして見たことなかったです

今度チェックします(^^
コメントへの返答
2011年10月30日 21:27
気にしてみたら、Σ(゚Д゚;)アラマッ
なんて事になってるカモですよ!

年式的にどっから漏れてもおかしくないですからねぇ・・残念なことに。。

ただ、ガスがR12じゃない事が救いでしょうか。

幸運を祈ります!!(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビを新しくしたいなぁ(オンダッシュ検証3) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/7227274/note.aspx
何シテル?   02/12 23:16
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation