• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hの"8S TT O-Line" [アウディ TT クーペ]

“第4ソーティ”2022 Meet-Up&Touring - 「宇治川ラインとお茶席体験と伏見と」

投稿日 : 2022年07月30日
1
2022年 春4月、

2022年度の第3ソーティ
「春光戦・美也古で観桜の集い! Shall we go on a Cherry-bloom viewing in Kyoto?」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/blog/45966721/

に次ぐ、

タイトル通りの

第4ソーティを本日、2022年7月30日敢行!

前日(昨日、7月29日)に当地に前乗りされた、わが友の ”8S TTS” 号とともに
いつもの埠頭

夕陽を受け
接岸中のコンテナ船をバックに

2
本日早朝

夜明け前に出撃!!

まずは鈴鹿スカイラインで土山を目指す

峠はガス

越えると本降りの雨                 

ヘアピンカーブ退避エリア
わが友の ”8S TTS” 号のマトリックスヘッドライトが霧夜明けを裂く

3
峠を終えて到達した

「青土ダム」

では

小雨から                                

4
さらに雨は上がった                      

5
我ら、アタックパーティ5台
(サビ・S5 カブ・8S TTS・8J TT・我が愛機 O-LINE 8S TT)

「宇治川ライン」滋賀県側・起点

「立木観音 立木山安養寺」前に集結!                                                 

6
いきなりの

凛とした空気のお茶室からの

青々としたお庭の景色

と                                  

7
初心者というか、初体験検者もいる

未熟な我らに

作法をご指導・ご教授くださった
茶道裏千家の先生                              

8
我ら、アタックパーティ5台

「宇治川ライン」京都(宇治)側・起点

「天ヶ瀬ダム」前に再集結!!

(※ 今回、本官小生コンバットリポートは提示セズ、タイトルにある『伏見』にも言及セズ
今回ミッションに参加のみん友様方がドロップされるであろうブログでご確認・お楽しみアレ)            

                     

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月31日 0:35
こんばんは!

立木観音や天ヶ瀬ダムの写真が見覚えあり過ぎてニヤニヤしてしまいます。
それにしても同車種ツーリングって最高ですよね!
コメントへの返答
2022年7月31日 20:13
おはようございます!

思い起こせば、私のみん友さんとの初ツーはたっしーさんと行った宇治川ラインでしたね。
また一緒に走りましょう。
2022年7月31日 1:02
こんにちは!

今日、天ヶ瀬ダム横をぬけて京滋バイパスを走りました。
コメントへの返答
2022年7月31日 6:30
おはようございます!

おぉー、そうでしたか。ニアミスしてたかも知れませんね。
2022年7月31日 1:29
こんばんは。

雨の中のTTS?がカッコいいです!
その後、雨も上がりミッション完遂でしたねー! 
しかも茶道オプション付きとは素晴らしいです(^.^)

私の方の軽井沢オフは、コロナ感染など諸般の事情で延期となってしまいました(涙)
コメントへの返答
2022年7月31日 6:34
おはようございます!

みん友様のTTSですが、超視界不良の山の中の霧を切り裂く、幻想的でカッコイイ写真を思いもよらずカメラに収めることができました。
お茶席は誰がお正客になるかで「どうぞどうぞ」のダチョウ倶楽部状態になりました(笑)

そうでしたか。軽井沢、残念でしたね、
次回は西の方のツーでご一緒しましょう。
2022年7月31日 22:36
こんばんは😃🌃Sid さん。
抜群じゃあないですか🤗写真🥰

埠頭の20分ツーショット♪
仕事終わり真っ先に駆けつけてくれた
Sid さん、窓を開けて挨拶し
すっと転回しスポットへ
懐かしい顔元と8STT
カッコいい🥰惚れ惚れ

霧の中の鈴鹿スカイライン♪
朝日を期待したけど
雨と霧
視界は悪く
鹿にも注意しながら
優しくリード
流石Sid さん気遣い抜群で走り易い🤗
雨にもうたれながら撮影してくださり
頭が下がるおもいと
感謝です。

また走らせてくださいね🎵
Sid チームで🤗


コメントへの返答
2022年8月1日 7:52
はっこんさん、おはようございます。
遠路お疲れ様でした。

ピーカン夕方のコンテナ船バックのTTS/TTアベック写真、
ヘアピンコーナー中での早朝、ヘッドライトが霧を突くTTSソロ写真、

私のお気に入り写真のベスト入りです!

鈴鹿スカイラインはベストフォトスポットで山間から昇る旭日を是非見ていただきたかったのですが、折角の夜明け前出撃にもかかわらず、霧雨から小雨、しまいには本降りで残念でした。次回また。

いやいや頭が下がるなんて、大したことはしてませんよ。
視界不良とは言え、はっこんさんとの走り、とても愉しい思いをさせていただきました。

はい、また今回のメンバーに召集令状を発出(笑)し隊編成して出撃しましょう。
2022年8月1日 8:21
土曜日は朝早くからドライブ堪能出来ましたね♬
色々海外の事情も教えて頂き楽しかったです!(^^)!
お茶菓子は地味に美味しかったですね!

年のせいか暑さで参っておりますので秋ぐらいに
また一緒に走らせて下さいね(^-^)

企画から先導から地図から何から何まで
有難うございました!
コメントへの返答
2022年8月1日 19:04
いやー、本当に緑の中のドライブ愉しかったですねー。ベテランのノーブルさんS5カブ号にシンガリをしていただいたおかげで、安心して先頭走れました。

そうそう、葛のお菓子、パッと見なんじゃコレと思いましたが、美味しいこと(笑)

それに、巧みな話術で、前回のイチゴツーに続き今回も貴兄との会話に引きこまれました。妻もノーブルさんとのお話は楽しい、と申しております。

是非是非、秋にまた一緒に走って話して食べて、しましょう。お付き合いくださいネ。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さまん、ありがとー!! みんカラ登録は6年だけど、愛機センエフと過ごしたのは20年以上なんだよん」
何シテル?   08/18 21:09
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation