• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャオトのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

恩師誘ってお茶会ドライブ~

恩師誘ってお茶会ドライブ~今晩は、ニャオトです(o^O^o)

今日は朝からテンション高かったんですよ…
それは、ゲゲゲの鬼太郎が放送開始!

ネコ娘見れる~って思ったんですが、ちらりとしか出て来なかった…
でもヒロインっぽい子もめちゃ可愛い(ノ≧▽≦)ノ


さて、今日は専門学校の時のカプチーノ好き大先輩の先生、私にカプチーノの楽しさを教えてくれた方を誘って、北関東お茶会(カプチーノオフ会→通称お茶会)へ行ってきました。

実は初参加なんです私!

予定合わなくて中々行けなかったのですが、今回顔を出すことに成功しました(´ω`)


とある場所での開催ってことでぶらり~

集まってる~


色々な仕様の個性溢れるカプチーノ、ビート、S660、コペン、アルトワークスなどなど!
50台近くはいたんじゃないかな??

とにかく、イベント化してました\(^-^)/


今日のビックリマシーン…



タービン上~ Vマウント~

オソロシヤ(笑)
でもしっかりエアコンついている!
ここは私と同じ意見(笑)
エアコンレスはおじさんに堪えますw


軽く150馬力以上(゜ロ゜)

私のは見た目のみの盆栽痛車なんで、あっけにとられましたw



楽しかったですよ☺


他の方々より、お先に失礼して、恩師とドライブツーリングすることに!

行き先は北部運動公園っていうところ。

芝桜が綺麗だっていうんで見に行きました。


めちゃ綺麗!

桜もこの通り、満開!

花粉も満開(笑)



この広場には鯉のぼりが沢山登る予定だとか…

やべぇー(゜ロ゜)



そして駐車場ではまたオフ会開始w




やっぱカプチーノ、いいですわ~

明後日からは仕事再開!
前会社辞めたんで新しく頑張っていきます~

目指せウエストゲート!
200馬力!!

頑張るぞい\(^-^)/




Posted at 2018/04/01 22:08:29 | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月31日 イイね!

さくら、さくら、夜のドライブ

さくら、さくら、夜のドライブ真夜中に今晩は。
ニャオトです。

安さ爆発、ゆでたろうで夕食~
本当に美味しいです!
そばはほとんどそば粉使ってないけどね(笑)


さてさて
昨日、警察24時見てたんですよ…


ん?
椿おにやっこじゃねー(笑)


似てるよな(笑)

そして、あばれるくんっぽい刑事いるし…


昨日は、これみて笑ってました(´ω`)


本日は午前中はアルトの洗車、午後は歯医者。
そのあとはアルトでドライブへ…

いや~フロントパイプ&書き換えECUにしてからアルトが楽しくて楽しくて( ̄^ ̄)
速いんですよ!そして5000回転からくる何とも言えない加速感、決して速くはないんですよ!でも速い!!

カプチーノを1から作ってきたのを思い出すくらいにw
最近では夜にドライブ~っての当たり前です(o^O^o)



で、夜は花見してきました。
幸手は権現堂!
満開というより、散ってきてます…



人も結構いました…
さすが金曜日。
4月10日までさくら祭りはやっているそうなんで、行ってみてください~出店もいっぱいあります!



22時くらいでほとんど閉まりますがね☺


車とさくらは撮ってませんが、さくらを堪能したんで満足です~


明日は動かすか…な?


Posted at 2018/03/31 01:23:28 | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

曲がるあれ使って工作~

曲がるあれ使って工作~ども。最近カプチーノよりアルトばっか弄くりしてます。
ニャオトです(o^O^o)

かな~り久々に、昨晩は芦ヶ久保の方へ行ってきました!

まぁ学生時代は毎週お山へ走りに行っていた頃が懐かしい(´ω`)

と、いうのも書き換えのECUの性能を確認をしに行ったわけですよ(・∀・)
芦ヶ久保経由で土坂峠へ行き、フルで回しきって走らせてみました…

上りが凄く楽しくなった…
もうちょっと引っ張って~ってとこが前はあったのですが、レブ変更したことと、燃料&点火関係の変更のお陰で、ストレスなく回ってくれるので、上りが非常に楽になった気がします(笑)

あくまで気がしますw
町のりで5~6000回転が気持ち良く、山とかだと6~7000回転が非常に気持ちかった(((^_^;)


そんな試乗だったんですが、本日はエアクリを交換してみようと思い、作業をしてみました!
純正のお弁当箱とはおさらば!


ポイっと!


まだデザート用の箱もあったため、撤去~


そして、新しいエアクリがこちら…


お決まりの塩ビでのパイピング作成!
エアクリは汎用品のよく分からんファイヤータイプの物w

しかも塩ビに関しては排水用の曲がるやつw

久しぶりに粗悪チューニングしましたw
社外のしっかりしたのはお高いので、自作に限ります(((^_^;)

ちなみにブローバイは
コーヒーの空き缶にてインストール!


バリスタですよw


ちなみにエアクリが230円、塩ビ&ステーが3000円くらい。
曲がる塩ビが一番お高いものだったかな~


吸気温度センサーは適当にぶっさしましたw



次こそはミッション載せ換えを…
Posted at 2018/03/25 00:50:26 | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月23日 イイね!

ECUっての書き換えしたんよ

ECUっての書き換えしたんよ今月は車のチューニングに夢中なニャオトです(o^O^o)

さてはて、カプチーノが帰ってきました!
今回は…

ブースト計交換
エアダクト取り付け
純正ブローバイ配管加工…

カプチーノに関してはこんな感じw


ブースト計はデフィの54πの物へ。
他のメーターと合わせるために一緒のシリーズの同サイズ!

さすが、ブランド品!
機敏な動きで信頼抜群!!
やっとこれでまともなブーストがわかる( ̄□ ̄;)!



んで、いなくなったエアダクトの復活(笑)

新品ですよ☺
まだ部品出ますよ~皆さん(笑)



昔から気になっていた、不要な配管のカット!
すっきりしました~

これでやっと整備終わったな~って思ったのですが、帰宅して洗車したらなぜか、排気温センサーの警告灯が点灯…
しかも消えない…

まーたーかー(ノ-o-)ノ


まぁ、前にありましたよ…

ダクトに引き続き、今度はセンサーかよ。


まったく困ったおんぼろカーですよ😃

車検までには交換したい…な(´ω`)




んで、アルトなんですが

書き換えECUを導入してしまいました!


内容は
燃料MAP最適化

点火MAP最適化

REV変更(MT9500)(AT9000)(VVT8500)

スピードリミッタ解除

っていったところ。

この間リミッター別で切ったばかりなんだけどね(笑)


劇的な変化は
5000回転からの回り方が、ホンダ車です。

9500回転まで回りましたが、正直ヘッド飛びそうですわw
中間もストレートなんで、かなり速くなりました。

次はノーマルのエアクリと、チューニングヒューズとか変えてみるのも手かな~


プラグ9番、ダイレクトイグニッション新調くらいしないとさらなる効果はないのかな…
にしてもNAチューニングも面白いもんです。



 



Posted at 2018/03/23 19:59:27 | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月22日 イイね!

NAチューニングとは

NAチューニングとはども。お久しぶりです。

ニャオトです(o^O^o)



前回ダクトいなくなった事件から、車を預けました。
ダクト以外の作業もあったため、現在代車生活になります(´ω`)


作業内容は後程~

ってなわけで、代車はワゴンRのターボ!

遅くはないが、極端に速くもないw

ただ言えるのは、アルトより速い(笑)

ってなことで、遅いアルトを速くしよう計画を勝手にしてるわけで…
第一段は~
フロントパイプ交換!


久々に作業(・∀・)
腰も良好~

エンジンON

うるさ( ̄□ ̄;)!!


でも5~6000回転のトルクの出方が変わったのが凄く分かりましたw
アイドリングはまぁ、静かなほうですが、回すとホンダ車みたいな音…ヤバイよ(笑)







第二段は…
CPUを書き換えを…

こちらはこうご期待ってところです。

取り敢えず、NAでどこまで速く出来るかに挑んでみます(笑)
ではまた実施したら(ノ-o-)ノ
Posted at 2018/03/22 00:21:56 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「またしても... http://cvw.jp/b/315232/48658751/
何シテル?   09/16 16:00
☆カプチーノ☆ ・普通車登録 ・車幅変更 ・排気量アップ ・外装オールペン 白ナンバーの公認仕様。 税金アップ・高速料金アップ・燃費悪化…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 大人のおもちゃ (スズキ カプチーノ)
今年で16年目、エンジン2回載せ換え、オールペン、エアロ、足周り色々、車幅変更、排気量ア ...
日産 モコ 日産 モコ
足車だったパレット。 エンジン焼き付きのため廃車。 家買う最中で、ローン審査中だっ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ボロボロな代車をまた買ってきました... そこそこ距離も乗ってるから、オンリー足車のつ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ノリと勢いで買いました… ミニカダンガン以来、13年振りの三菱車で4A30ターボのマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation