• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャオトのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

アルト、ブレーキ変更の巻

アルト、ブレーキ変更の巻またしても1ヵ月放置しましたね…



最近はもっぱらアルトにハマってます( ̄▽ ̄;)
ミニカ作っていた時みたいに、変わっていくのが楽しい…

さて、今回はアルトのブレーキを変更しました!



これまたタイミングよく、初代スイフトスポーツが解体できたとのことで、友人から連絡をもらい、ブレーキ一式よろしく!って感じでお願いしたら、本当に買えました(´ω`)




穴ぶつかりっぽい感じで、フロント無傷。
しかも、写真見る限りではローター&キャリパーはオーバーホールしてる様子でした。

作業はまたしても友人に依頼…

交換前


交換後


12インチローターから14インチになり、試運転したんですが…

まぢで効くわ( >д<)、;'.・


しかもベンチw
そして購入金額は4000円!

さらに、ブレーキホースはmonsterのステンメッシュw
パットもバリ山!


本当にタイミング良かったです。

ホイールギリギリでローターデカデカ!

パッとみたらただのアルトですが、分かる人にしか分からないでしょw

Posted at 2017/10/18 22:06:11 | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月21日 イイね!

生存報告

生存報告ご無沙汰してます…

1ヵ月ぶりの更新になります。



まず始めに、今年3月から原因不明の腰の痛みが出て、かれこれ半年…

色々検査してきましたが、全くといっても原因が分からず…
いろんな治療方を行ってきましたが、今一効果はなく状況はさらに悪くなるばかりです。


ここ2週間、発症した痛み以上の痛みに襲われ、それから悪くなるばかり、全く骨とか外傷的なところは問題ないんです。

ここ数週間は、便がやたらゆるいのと、回数が多いのが気になってます。身体内部(内科)的な検査はしてなかったんで、今月末に大腸の検査も予約は入れましたが、今日は腰の痛みがMAXピークだったので、地元の私立病院へ来ましたが、原因は分からないでしょうね…

大腸の検査して、結果をみてみるしか…


腰の痛くなる原因として、大腸や膀胱とかが悪くなっても起こるそうなんで、検査はしてみますよ…




なんにしてもこの状況はよろしくないですよ。

Posted at 2017/09/21 12:01:11 | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

アルトマフラー交換の巻き

アルトマフラー交換の巻き軽貨物車、内張りまで外すとタイヤなんてたくさん載せられる…

まさに2台分は載りましたw



さて、今回はマフラーの交換実施。

純正マフラー死亡につき、いつかは交換と思ってましたが、そういう時に見つけてしまうのが、私…

今回選択したのは
i-concept スポーツマフラー。


NA専用なのと、出口形状が控えめで、純正配管に近い取り回ししだったから。


う~ん~
なかなかうるさそうな作りだなぁ~って思いますが、意外と静かw



まぁアイドリングのみですが(笑)

ただ、性能はなかなか~
かなりトルクアップしたのと、レスポンスがめちゃくちゃ良くなったところ。


しかしながら、車検は無理そうかな…




次回はシート交換についてお話致します~
Posted at 2017/08/13 00:01:48 | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月11日 イイね!

アルト整備の巻

アルト整備の巻さてさて、アルト納車されて1ヶ月ほど。

完全に足で乗るつもりでしたが、やはり無理(笑)


細かく色々変更してきました。
不具合は極力見つけては改善…ってな感じで(-∀-`; )



今回の整備は…

ファンベルト類の劣化によるベルト鳴き。
工具とかもある程度必要なため、友人の働いているDラーにお願いしちゃいました…

そして、たまたまリコールが未実施だっため、実施。
結果、もってきて良かったわけです(´ω`)
リコールはイグニッションスイッチの不良が起こるとのこと。

これで現状気になる不具合は3速のシンクロと純正マフラーのカタカタ音…


ちなみにマフラーは既に…( ̄ー ̄)


そんな最近他に行ったのは、ステアリング位置ダウン。

作業前⬇


作業後⬇


純正シートということを配慮して、友人の進めで1センチダウンがちょうどいいんじゃねー?
ってことで1センチダウン!

操作性は良くなりましたよ。


全く関係ないんですが、車両調取り付けて、フェンダーとタイヤの隙間、指一本入るかな~でも最低地上高が11センチもあるアルト。
外径大きい分、車高稼げるw



次回はマフラー交換後について少しお話します。


Posted at 2017/08/11 20:13:23 | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月04日 イイね!

さらば20代。よろしく30代!

さらば20代。よろしく30代!ついに20代最後の日が終わってしまった…


あっという間だった20代。
気が付けば、車ばっかりな人生だった…(^^♪


全てはこのシルビアから、本格的痛車生活が始まりました!
当時、某Dラー勤務で、H3系ミニカダンガンがメインで乗っていたとき、プライベート用のおもちゃで、人生初めてのセカンドカーを購入。


それがシルビアS13。
当時8万で買って、200万つぎ込んでターボ&MT載せ換えなどやって、事故。


それから


当時、ミニカ売り払ってセカンドカーがカプチーノの時、シルビアでやり残したことを意地でも復活させる思いで、現状まできました。


メインを10年の間で2台作成。
セカンドカーは10年で10台乗り継ぎ、現在アルト。
そして3台所有という状況。





そして30歳へ…



そろそろ結婚、貯金なども本格的に考えなくてはいけないのとは思ってますが、現状…
10年後も変わってないのかな…(´・ω・`)








みんカラも初めて10年近くなります。
始めた当時からの付き合いのかたとも現在も繋がっている方もいます。


10年間、本当にありがとうございます(*´▽`*)



そしてまた10年、40歳になる自分までこうしてまた、ブログ更新できたらなぁ~って思います(^_-)-☆





色々ありましたが、今後もよろしくお願いいたします(^◇^)
Posted at 2017/08/05 00:44:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしても... http://cvw.jp/b/315232/48658751/
何シテル?   09/16 16:00
☆カプチーノ☆ ・普通車登録 ・車幅変更 ・排気量アップ ・外装オールペン 白ナンバーの公認仕様。 税金アップ・高速料金アップ・燃費悪化…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 大人のおもちゃ (スズキ カプチーノ)
今年で16年目、エンジン2回載せ換え、オールペン、エアロ、足周り色々、車幅変更、排気量ア ...
日産 モコ 日産 モコ
足車だったパレット。 エンジン焼き付きのため廃車。 家買う最中で、ローン審査中だっ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ボロボロな代車をまた買ってきました... そこそこ距離も乗ってるから、オンリー足車のつ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ノリと勢いで買いました… ミニカダンガン以来、13年振りの三菱車で4A30ターボのマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation