• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャオトのブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

ラパン2021仕様

ラパン2021仕様どもお久しぶりです!

ショップに預けっぱなしのラパン…
昨日確認の連絡してみたら


9.5割完成とのことです!!


今回の仕様変更点として

●前置きインタークーラ化
●オイルクーラー
●キャタライザー
●ロータースリット化
●デフィメータ(水温・油温・油圧)
●セッティング再調整→HI 1.5仕様


などなど。
車検切れるので車検整備もかねて。


まぁ、やり放題のまた無茶ぶりの内容です。



ここまでやれば、実測100馬力はあってもよさげなのでは?レベル。

街乗り仕様ではかなり十分なレベル。
TC1000や本庄で走らせてみたいレベル。






年内納車と考えてましたが、車検が間に合わず、年明けの納車予定です。

納車したら色々パーツ更新します。


2021はラパンから始まり、カプチーノの更なる進化はできるのかな…





2台同時チューンはさすがに辛いけど、来年も車な1年でありたいです。
Posted at 2020/12/24 00:05:46 | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月08日 イイね!

錆が浮いてきたんですよ

錆が浮いてきたんですよども。約2ヶ月ぶりに更新っす。

大阪万博記念公園のイベントから1ヶ月…
今では危険信号の赤になった太陽の灯…

その前に大阪に行っていたわけですが、翌日ラパンを入院させるため、ファイターへ行ったら…まさかの休みw


なので翌週に車をあずけてきました。

今年5月に預けた案件

インタークーラー前置き、オイルクーラー、キャタライザー、んでスリットローターにセッティング取り直しのブースト1.5仕様へ。


この預けにいく道中、直線勝負を挑んできた30プリウス。
ローブースト1.1でどっこいな感じで、プリウスの兄ちゃんに、マヂはぇー!のレンコされたけど、リアル本気シフトの立ち上がりで、プリウスはSモード。乗ったことあるけどプリウスのSモードの立ち上がりは速いんだよね…

あれに若干勝ってる加速でしたが、やっぱ排気量…
高回転域だと離されますね…
ブースト1.3でアクセル8割踏んでどうにか離れるくらいまでにはなったけど、やっぱ辛いね…

キャタライザーとインタークーラー前置き、セッティング取り直しでどれだけ変わるかは楽しみだけど、1.8リッタクラスにはギリ勝てるかなぁ…でした。

後は軽量化と、助手席にいなければ少しは変わったかな?


タービンが07だったら上では勝てたかもね…

まぁ、そんなバトルをしながら入院…




色々今年はあったけど、年内に納車できるのかな?

間に合うのかな?

不安w

で、カプチーノ…
またフェンダー付け根から錆が浮いてきた…

年式には勝てない…
維持が大変で手放すときもくるのかなぁ…
最近辛いね…

値段次第なら売りに出しても…って考えてますが
後悔しないように検討はしてますが、新しい車にでも乗り換えますかね…と思ってしまいますよ😑

さてどうしたものか…
Posted at 2020/12/08 22:36:39 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

戻ってきたカプチーノ

戻ってきたカプチーノ無事納車しました。
GT-R…

いやカプチーノね(笑)
500万のR見てて思ったのが、チューニング費用だけでこの車買えたんじゃねえ?になりました。

リアル話、そのくらいチューニング、リフレッシュとかでかかってますよカプチーノくん。


このまま博物館展示にしてやりたいくらい。


今回エンジンルームメインでリフレッシュということで、ホース類ほぼ全て交換、電装系、ブレーキ関係、オイル、クーラントやら色々…

工賃合わせて42万ほどかけて手直ししました。


我ながらバカです。

エンジンルーム以外では、室内ドライバッテリーカバーやら、ドアモール類まで、下回りの錆び、腐食ありそうなところの簡易板金など


ぶっちゃけフルレストアしたほうがいいんじゃねぇ?レベル





それほどカプチーノには執着してます。

最近飛び火でラパンも色々チューニング進んでますし、人生車のために捧げてるみたいな感じw



今回オルタネーターがそろそろ限界っぽかったため、あまり評判良くない社外品をあえて装着しました。
一応強化品。

電装系でも室内のパワーウィンドウの開閉がスムーズになったのと、ワイパーの動きがコンマ0.1秒早くなった気がします。



後、リアにあったモニター撤去。
電気使いそうな細かいもの撤去。

色々やったからでもありますがw




次は室内ハーネス引き直しやら視野にいれて、プラスチューニングかな〜



んで、明日はラパン回収。
イベント後入院って流れです。


皆さん、自分の愛車には我慢せずにお金かけましょう!

やらないで後悔するよりやって後悔しましょう!


頑張れ未来の俺!



ではまた!\(^o^)/


Posted at 2020/10/20 22:58:24 | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月14日 イイね!

深夜のドライブと職質と

深夜のドライブと職質とども。
ニャオトです。

扁桃炎の摘出手術、無事に終わり退院しました…

が、口の中が口内炎の嵐…
過去最高、20個以上出来て、それには喉ちんこに2個という驚異的な痛さに見舞われてます。


歯の神経がめちゃ痛いとか言ってるじゃないですか?

めちゃ可愛いくらいです、それ!
食べれない、飲めない、息するの辛い、耳と頭に響、首元は腫れ上がり、何度か気を失うんですよ。痛みで。


いや~思っていたより重症なんだわ(涙)



そんな中、現在休職中なんですが、手術前にぶらっと遅い夏休みを取らせていただきました。

2年ぶりの金沢は湯涌温泉へ!


ぼんぼり祭りは今年は中止でないのですが、GO-TOが使えるんで使ってやりました!


2人で宿費用、43000円が30000円になり、+7000円の金券とクリアファイルが付いてきました。

時間無かったのと、メインとサブが入院中なため、今年は通勤車のインプレッサにて



いや~楽!ただ、ただ、楽!
排気量大切!

そんな10月頭…



さてさて、表題にもあるように、痛すぎて寝れないため、深夜のドライブへと近隣まで走らせ、MAXコーヒー飲みながら、ボケーとしてたら…
来ました来ました、警察👮


案の定職質~

1人は会話しながらもう一人は免許証照会ってパターン。
なんも悪いことしてないよ(笑)

1点取られたら次また免停になるからね…


インプで良かったw



まぁ、退院してからはそんな調子。

ラパンは作業進んでないらしいので、一旦引き上げに行くことに…
カプチーノは今週末には帰ってくることでしょう。

また作業内容については随時更新します🎵

Posted at 2020/10/15 00:11:29 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

免停中なう。

免停中なう。お久しぶりです。
ニャオトです。

前回退院してから2ヵ月あまり…
また喉の痛みが発生し、体調不良が発生。

微熱程度で来月頭には手術も控えてるため、あまり悪化させたくないが、仕事は休めんし大変…


そんななか、遂に免停がきました。

講習2日受けて45日に短縮…
だけど長い(>_<)


10月頭に復帰なんだけど、今年は福島ABCやるのかな?
例年通りなら10月半ばかな?
タイミングあえば行きたいけど…やらないよね( ̄▽ ̄;)



まぁ、そんな状況で車には乗れてません。
ラパンは帰ってきませんw
今年3月からカプチーノとラパン引き換えに代車のまま( ̄▽ ̄;)
速くサーキット行きたいんです!


本庄のフリー走行会!
年内中には…

Posted at 2020/09/16 21:16:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車変更~足周りも変更 http://cvw.jp/b/315232/48531875/
何シテル?   07/08 10:10
☆カプチーノ☆ ・普通車登録 ・車幅変更 ・排気量アップ ・外装オールペン 白ナンバーの公認仕様。 税金アップ・高速料金アップ・燃費悪化…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ 大人のおもちゃ (スズキ カプチーノ)
今年で16年目、エンジン2回載せ換え、オールペン、エアロ、足周り色々、車幅変更、排気量ア ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ボロボロな代車をまた買ってきました... そこそこ距離も乗ってるから、オンリー足車のつ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ノリと勢いで買いました… ミニカダンガン以来、13年振りの三菱車で4A30ターボのマニ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
登録してたのですが、間違えて消してしまったため再登録です。 トヨタ初所有の車歴はクラウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation