• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひのきダディ。の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

錆び錆びのSJ10を結晶塗装しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1
スペアタイヤに使っている錆び錆びのSJ10ホイールを結晶塗装でブラック化に。
修理屋の実兄監修のもとDIYでやってみました。
2
使った塗料はデイトナのリフティングペインター。
チッピングと比べると割高な缶スプレーです。
3
錆びをワイヤーブラシで落として、ナイロンタワシで足付け。
シリコンオフで脱脂。
マスキングの順で下準備完了です。
4
1~3回目までの重ね塗りは薄目でパラパラっと。
4回目で仕上げの分厚い塗装をします。
5
塗装が終了後、30分以内に塗装面を80~120℃で熱します。
熱し始めてから5分ぐらいで塗装面が縮み始めます。
この瞬間、楽しいです^^
そこから一気に縮みが広がってさらに楽しいですwww
だいたい30~40分ほどで完了します。
6
チッピングともラプターとも違う仕上がり満足です。
鋳物のようなボコボコな表面なのに肌さわりは意外にスベスベ^^
不思議な塗装です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

GEOLANDAR A/T4 G018 手組み!!(134,761km)

難易度:

タイヤ新調

難易度:

タイヤ交換(66,500km)

難易度:

純正ホイールキャップ取付と色塗り

難易度:

タイヤ交換・備忘録💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー リコール フューエルポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153893/car/2970537/7827230/note.aspx
何シテル?   06/09 20:03
ひのきダディです。 新型ジムニーJB64を購入しました! 7月1日納車! 出来上がってますが、ここから自分色に染めていこうと思いますw 息子と娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大阪オートメッセ2020に出展されていたJB64ジムニーです^^ ショップのデモカーに一 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイに乗っています。 4インチリフトアップしました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation