• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき877の"あずき2号" [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2021年5月2日

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c  

評価:
5
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
マフラー切断かぁ‥(´-ω-`)

ずっと悩んでいたけども
そろそろいいかなぁ‥
と動きだしたのが3月末。

マフラーかえるなら
車止め気にしないでいい
センター‥

そんな中でも
HKSのSuper Turbo Muffler
と決めていたのに

まさかの納期が8月(o_o)

そんなに待てない‥

と思い探してみるも
納期がかかるものばかり(´・_・`)

センターは諦めYouTubeで
いろんなの見てて気に
なったのがフジツボ‥

たまたま4月にフジツボさんが
来ると言うイベント的なのを
発見し栃木県まで‥

ちょろっと話を聞いたのだけど

AUTHORIZE RM+Cは
AUTHORIZE Kに
カーボンのを付けただけ
とメーカーの方は説明して
くれたのだけども‥

ホントに(o_o)??
ホントにホントに(o_o)???

ホントに???笑

まぁそんな事はもはや
どうでもよく‥

在庫のある
AUTHORIZE RM+C
に決めました。

マフラー交換は家族には
言わずにコッソリと‥

の予定が次の日には
即音でバレるという失態(´-ω-`)

低音がなかなか良いです。

この後にダウンサスで
4㎝下げたいけど
タイコ部分どうかな‥と
取付けてくれたメカさんに
聞いてみたのですが

タイコもかもだけど
オーバーフェンダーの方が
怪しいです‥とのお返事を
いただき(o_o)

車高調の方をすすめられ
計画が崩れましたとさ。

もう少しでなんとなくの
完成形になるとこ
だったんだけどなぁ( ˘ω˘ )
  • 好みもありますが見た目はよろしいかと。ほんの少しならカーボンのをずらしてもいいとの事でした。
  • 前の車がそこそこ爆音だったのでおとなしめだなぁという印象。
  • まだ車高を下げてないので低めの車止めなら余裕🎶
  • 高さがあるものでもまだいける気がする。
  • ステッカーを買ってきたので
    ここら辺に貼ろうかなぁ‥と
  • 貼ってみました*\(^o^)/*
    なかなかいい感じ。
  • 車高さげすぎたらオーバーフェンダーの内側?のとことタイヤがあたっちゃうのね(´-ω-`)
購入価格69,492 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイントがいっぱいつく日がオススメです(笑)

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

4.78

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

パーツレビュー件数:187件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オーソライズRM+c の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:827件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:798件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:780件

FUJITSUBO / RM-01

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:57件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-RM

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:50件

FUJITSUBO / Zega

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

BE FREE 左右W出しマフラー

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT TYPE Sp-XXマフラー

評価: ★★★★

SUZUKI SPORT Racing スズスポ スポーツマフラー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE K

評価: ★★★★

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月2日 21:01
初めまして、このフェンダーは内側折り返しが厚いのでおいらはカッターでフェンダーいっぱいまでカットしました。
おかがで175でも擦りませんよ。
カットをおすすめします。
コメントへの返答
2021年5月2日 21:09
はじめまして^ ^コメントありがとうございます。そうなんですね‥カットとは思いつきませんでした。ダウンサスとフェンダーを同時に取り付けるつもりだったのですがダウンサスの納期がかかると言われたので少し様子をみていたとこでした。でも上手くカット出来るのか‥自信がないです( ;∀;)でもでも参考にさせていただきますね。ありがとうございます🎶
2021年6月7日 20:32
イイねありがとうございました🤗
センター出しは良いですよね~

砲弾型は車止めにも気を付けなければいけないし気を使いますからね。

ちなみにスーパーターボマフラーと悩みましたが、スーパーターボマフラーはペイペイモールでナント3800円くらいで昨日見たけどほんとなんですかね😅

ペイペイモールだから信用は出来るけど安すぎです(笑)
コメントへの返答
2021年6月7日 21:34
こんばんは🙂
コメントありがとうございます🎶

センターがよかったのですが
思い立った時に付けたかったので
在庫があるものにしてしまいました(笑)

でもなかなかよいですよ✨

今は車高を下げてないので
車止めに当たる事もないのですが
車高を下げたらバックモニターを
考えないとだなぁと思っています。

ちなみに前の車は砲弾型だったので
今より気をつかってましたよ😄

安すぎるものは怪しすぎますよね😆
高いお買い物をする時には
必ず色んなとこを見て
相場を知るようにしています😌
2021年11月4日 22:51
最近、毎日あずき877さんへコメント書いてて思う事はあずき877さんの投稿する文章が上手くて読みやすいなー。と思います。
このフジツボのマフラーの文章もニコニコしながら読んでしまいました。😁
僕もこんなコメントが書けたらな〜。
まあ無理やな。🤣
コメントへの返答
2021年11月4日 23:38
えっ👀ホントですか??
きっと気のせいですよ(笑)
西のアーマさんのコメントは
優しさが滲み出てますよ😊
マフラーは前の車もHKSだったので
今回もって思ってたのに
藤壺になっちゃいました(笑)
適当に決めた感じになっちゃったけど
信頼できるメーカーさんなので
安心ですよね🎶

プロフィール

「@かなとかご さん、え?!( ゚д゚)?ココ浜松??!」
何シテル?   06/07 16:10
軽+4人乗+速+MT の条件で探したらワークス一択。 車歴 TOYOTA SERA SUBARUインプレッサWRX (GC8) SUBARU VIVIO G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ニコイチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:13:26
リアガーニッシュをレッドメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:07:45
自作 ドアミラーベースガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 19:26:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス あずき2号 (スズキ アルトワークス)
2019年8月30日㊗️納車 外観メインでイジってます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
え(゚∀゚)コレしか写真ないの?! って思うぐらい愛情薄い車でした‥。 ヴィヴィオが ...
スバル R2 スバル R2
良いことも悪いことも 共にしたとても大好きな相棒でした。 旦那が長期出張中に 昴技研 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation