• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年10月2日

隠れた収納スペース?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S2乗りの方ならば当然知っているかも知れませんが、私は今日初めて判りました。
参考としてUPさせて頂きます。

リフレクターが有る写真のパネルですが、今日たまたま外す事があったので、下の方から外して行こうとして引っ張った所、パカっと開いてしまいました。

瞬間、壊してしまったかと焦ってしまいましたが、開いた所を良く見てみると、、、、
2
何と内側には収納スペースらしき凹みがあります!
3
しかも、その内手前側は敷きパッドまで着いてる!
状態から使われた形跡はありませんでした。

S2を買ってから3年半以上経ちましたが、ここに収納スペースがあるのをようやく気が付きました。

結構良い感じの大きさなので、利用価値は高そうです。

もし、まだお気づきになっていないS2乗りの方がおられましたら、ぜひ確認してみて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RACVの清掃

難易度:

マフラー製作!

難易度: ★★★

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

ALTEX 4点式シートベルトブラケット アンカーキット取付

難易度:

トランクランプ、助手席パネル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月2日 19:51
こんばんは〜🌕

あるあるですかね⁉︎
でも3年半は・・・😆失礼💦
ココにはティッシュに小さなモップ、サングラスの予備を入れてます。
納車時、こういった所は教えてくれないんですよね‼︎

私はリバースの入れ方が分からず、車庫入れ時
向かいの家の敷地まで前進していって、Dにtelした
恥ずかしい経験があります😂
コメントへの返答
2021年10月2日 19:58
こんばんは〜

いや〜、全くお恥ずかしい限りです。😅
ここの収納スペースのレビューも見た事無かったですし、完全に思い込みしてました。
S2には、収納スペースが少ない!

でも、これからは有効活用していきます!

しかし、皆さん知ってるんですかね〜
だとしたら、単なる恥サラシですね、、、😂

でも、皆さんに笑って頂けたのでしたら、それでも満足です!!🤣
2022年3月13日 11:27
私は知っていました。
と、上から目線な発言で乗っかったと思いきや、ウチのは壊れたMDチェンジャーが鎮座してるので、収納自体が出来ないため撃沈です(笑)
せっかくの収納だし、いつか外さないと、ですね。

リバースギヤは私も分からなかったです。
納車初日はリバース入れたと思ったら6速で、そろそろ前でて慌てた記憶があります(笑)
よくエンストしなかったな~。
いや、一回エンストしたか。。
一般的に6速ギヤは押したり引っ張ったりでリバース、って聞いた事はあったので、なんとか入れたのかな?確か。
販売店も、もう少し教えて欲しいものですね〜って販売側も専門店じゃないと知らないか。
コメントへの返答
2022年3月13日 12:20
こんにちは〜
コメントありがとうございます!

なるほど、MDチェンジャーが搭載されていたのですね〜😁
とすると、それなりに広さがあるのも納得です。

リバースギアは、別なクルマで経験していたので、S2の時は迷わなかったのですが、チルト機構が無いのを知ったのは納車後だったと言うのは内緒です😅

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 05:01:29
法定24ヶ月点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:17:54
インナーフェンダーのクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:46:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation