• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

2022-2023ski!NO.14 『名寄ピヤシリスキー場』『最北の指導員さんに再会!』

2022-2023ski!NO.14 『名寄ピヤシリスキー場』『最北の指導員さんに再会!』 2022-2023ski!NO.14

『名寄ピヤシリスキー場』

『最北の指導員さんに再会!』


2023/01/15 日曜日


昨日(1/14)はさっぽろばんけいでした。

月形温泉に泊っておりました。
名寄まで170km!

6時起きの6時半出発!



快速275号線


到着!
9時15分。





今日は第3日曜日のyukiyamaはアプリDAYらしく、『yukiyamaアプリ』でお気に入りスキー場に登録してチェックインしたら、半額になるという特別日だった!!



3900円の一日券の半額に。

1,950円!!



思っていたより大きいスキー場だった。

第1ペアリフト/696m

 第2ペアリフト/406m

 第3ペアリフト/627m



士別市にある『日向スキー場』を2つ上下に繋げたくらいの大きさか。

わかりにくぅ。。


-9.4℃と。



3つリフト乗り継いで頂上へ。

-11.5℃


寒っ!




iPhoneの調子が悪く、カメラアプリ起動してカメラのピント合うまで20秒くらいかかる。。


その間に手が冷えて。。。

本日このスキー場で会う予定のみんカラのお友達になかなか会えず。。。



というより寒さに逃げてセンターハウスに戻ってきてしまった。。。


ジャンプ台がある。



今日合流予定

otsu☆ さん



kitakaze先生


ん?

今シーズン、私と1番一緒にスキーしているお方がkitakaze先生です!

いつも1人だからなんだが。。
(^◇^;)

ピヤシリで滑るからおいでよと。

合流できてひと安心!!

基礎の練習をまたまた教えて頂きました!!

(*^o^*)


(タダですよタダ!)



雪質日本一となりませんでしたが、

とても内容の濃い1日となりました!


いつもブログを読んでいただいている、otsu☆さんとも色々とお話しさせて頂きました!

otsu☆さんの滑りはとても迫力ある滑りでビックリします!!

スピードレンジが私の倍くらいです(≧∇≦)!

リフトでご一緒の写真!



寒くて撮れない私に写真をたくさん頂きました!


貴重な晴れの瞬間の旭岳〜!


私〜!



撮って頂いた!

(^ω^)



カリカリコロコロバーンであったけれど、

いつもぼっちスキーなので、楽しいですね!

結局日が暮れるまで。。



初めて蛍の光ってのをスキー場で聞きましたよ♪♬


しかしこの気温は正直、こたえました。

ヤバ寒い。。




『まだ、めんこい寒さだよ!』って 


北海道弁使って言われましたが。。。。


真昼間で-10℃ずっとですからやっぱり寒かったですね。
(^◇^)

本土ではなかなかない寒さ。




昼に食べた鍋焼きうどんが寒さを暖めてくれた!

食べた後はそれこそパワー回復したのは言うまでもないが、やっぱり夕方は寒かったです。




とりあえず名寄から旭川に戻ることに!

いつも通り安い宿を。



旭川の

オスパー 銭湯なのに大浴場改装中で部屋の風呂。



チケットくれて安いからいいけど。。。
ちょっと枕から異臭がするのはバスタオル巻いて。。。。。

今日のクーポンの前に昨日のクーポンを。



とんかつ『井泉』



昔もチケット使って食べに来たよなぁ。
2020年バイクで北海道の時に。。

ボクサー活動報告書 NO.18 R1250GS ADVでGo To北海道 DAY9 美瑛と富良野の散歩とGoToイート





ヒレカツ
厚切りロースカツとも売り切れ!

前のそうでしたね!!




頼んだのは、とんかつ定食大!!

前もそうですきっと。。



そんな遠征2日目

内容の濃い、(寒い)1日でした(o^^o)!





kitakaze先生いつも丁寧なご指導ありがとうございました!
otsu☆さんまたよろしくお願い申し上げます!!


おしまい。

ほな、また。
ブログ一覧 | 2022-2023 ski !
Posted at 2023/01/16 11:56:25

イイね!0件



タグ

関連記事

2/3(土)ハチ・ハチ北 ソロスキー
エネスタさん

スキー動画
V-テッ君♂さん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

23/24_北海道SKI(旭川空港 ...
じゅんた035さん

冬の楽しみ開幕?
V-テッ君♂さん

志賀高原スキー場(滑走日数13日目)
komakoma@白スバルさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 14:56
こんにちは。

ロングドライブと厳寒の中で丸一日お疲れさまでした。
楽しい思い出になれば何より。
エンジョイというより修行の感、お口に合いましたでしょうか・・・

そして、最後までお構いできずに大変失礼いたしました。

宿。枕が臭いとは大変参考に、候補から外しておくように致しました(笑)。
コメントへの返答
2023年1月16日 21:29
kitakaze先生

こんばんは♪

ご自宅からピヤシリは私より(月形温泉から)も遠いですよね^ ^

本当ありがとうございました&お疲れ様でした!

修行、楽しくエンジョイさせてもらいました。


私の指導に、業務にと、身体凄いですね!

ホームも雪が積もり、通常業務もできます事を⭐︎
2023年1月16日 19:48
私も最北の指導員様に教わりたい
コメントへの返答
2023年1月16日 21:30
PIAAさん

こんにちは♪

先生に
今季2回も面倒見て頂きました!!
ありがたいです!
=(^.^)=
2023年1月16日 22:05
昨日はおつかれさまでした。
遠征&ロングドライブ&寒さでかなりお疲れだったのでは?

基礎指導は私にとっても非常によかったです。

宿の風呂が改装中とは、疲れの癒しが半減ですね。

この後の遠征が充実されますように😌
コメントへの返答
2023年1月21日 20:14
otsu☆さん
こんばんは♪
お返事遅くなりました〜!

あれからいっぱい回っています〜!
滑り過ぎで足と身体が😅


基礎へのお付き合い本当にありがとうございました!

プロフィール

「@ふじふじ21 ほんまに💦。。」
何シテル?   04/11 14:15
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C400GT OBD ELM327を使ってタブレットで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:38:22
自主運用ETC電源の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:44:13
ボクサー活動報告書 NO.73 R1200S 『信貴ニュルブルクリンク』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:20:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation