• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月17日

C650GT 『マーブルビーチ』『H3ロケット』『アップガレージ』

C650GT  『マーブルビーチ』『H3ロケット』『アップガレージ』 C650GT
『マーブルビーチ』
『H3ロケット』
『アップガレージ』



2/17

仕事が泉南でした。


時間が少しできたのでとある場所へ。


若者のバイカーの聖地となっている

『マーブルビーチ』へ初めて行ってみた。


2023/02/17

金曜日

平日の午後。



まぁ、関空の見える白い石がゴロゴロしてる浜。

タダで入れて景色が良いライダーのスポット。




お金がかからないので京都から?
そりゃ若い人たちが来ていました!!







飛行機乗って北海道に行く玄関口。



関西国際空港が沖に見えます。




スクーターってね。。




絵になるかも?



都会チックなバイクと海と関空。








朝はちょっと悲しいニュースがあったけれど。。


朝から中継をずっと見ていた。

種子島から『H3ロケット』

飛ばなかった。




イプシロンのロケットも前回失敗しているので少し悲しかった。




去年の秋

種子島の宇宙センター行ってH3がいつ飛ぶのか気になっていたのでした。





JAXA









宇宙ヶ丘公園

ただキャン△

2泊したのが懐かしい。



3月にまたチャレンジすると。

頑張ってほしい。

泉佐野からの帰り

『アップガレージ』に、ふらっと。

掘り出し物あるか?


あった!!

BMWで使える ヘラーソケット

optimate充電のケーブル。



1100円






前、出先でバッテリー上がりちょいとダメだった。

早速自宅で。

充電器はもう5年前から使っているけど。。




デュアルプログラムモードは初めてです。


CAN-bus システム

BMWのソケットに充電器を差し込んだら、そこからバッテリーに充電して放ったらかしに出来る。










ショートさせて切り替えるらしい。






差し込み口。







前のR1200GS LCは、普通にバッテリから配線出していたのですが、R1250GS ADVは結構乗るかと思って、つけてなかった。

全然乗ってねーし。。
( ̄∀ ̄)。


定価3300円らしいから、1100円はお得でした。



これでもっと乗らなくても大丈夫みたいです!!

さぁ、スキー!スキー!!

R1250GS ADV以外のG450X とR1200Sはリフェバッテリーなのでバッテリーの心配はいらなかった。



新しいGSはリチウムバッテリーとか。

良いなぁ〜!

ガレージで弄弄しているとやっぱり楽しいね。
)^o^(



明日の土曜日に、子供達とスキーかと思ったけど、長女が女の子同士で約束してきているみたい。




あやとりと折り紙と時計。
バッチリな用意。

スキーは、日曜日に!

とはいかない。
雨という悲しい週末。



どんな週末になるのか。

脚休めには良いけれど(^◇^;)。

2/23子供とスキーに変更かな。

オガサカの試乗会が前に行ったちくさであるのだが。。



まぁ、買わないけど一応ね。。

子供との時間を過ごす事にする予定。

あっという間に春になりそうだ。


おしまい。

ほな、また!
ブログ一覧 | C650GT
Posted at 2023/02/17 22:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2023年2月17日 23:28
むかぁし 11R にのってたころ、ヘラープラグだけ調達してきて Optimate3 → ヘラーソケットのケーブル自作しますた....
コメントへの返答
2023年2月18日 8:13
梟-296-さん
おはようございます。

自作でしたか^ ^

当時のもの電装、バッテリーは大変ですよね〜。

ちょっと乗らなかったら。。。
2023年2月18日 10:16
こんにちは☀️

大阪にもいい撮影スポットあるんですね〜😃

海とブリッジとバイクと飛行機?とサンセット、
いい絵になりそうですね〜🤗

コメントへの返答
2023年2月26日 11:04
じゅんた035さん

毎度どうもです⭐︎

北海道に行くにはこの空港❣️

安いんです笑❗️

😁
初めて行ってきましたが、なかなか素敵な場所でした!
2023年2月20日 7:48
夏みたいな景色ですなぁ!

うちの長女も似たようなメモを作ってきます。
読むとなかなか面白いですよね(笑)
コメントへの返答
2023年2月26日 11:04
こうじ@ODYSSEYさん
こんにちは♪

やはりお友達同士で仲良くしているのをみると親としては嬉しいですよね。^ ^


スキー予定していても、しょうがないです〜😙

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation